• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESENAパパのブログ一覧

2007年07月13日 イイね!

いよいよ明日帰って来ますが・・・

本当に長かったのですが、ようやく明日SW君が帰宅予定です。
ただ、台風の真っ只中と言う事もあって余り気分が乗って来ないのも事実です。
あれだけ嬉しかった気持ちが何故か気持ち的に喜びを感じないんです。
いざ車を目の前にすると変わるかも知れませんが・・・
ところで、SWにお詳しい皆さん(SW以外でも)にお聞きしたいのですが、車の事を考えて極力スペーサーは入れたく無かったのですが、装着しないと干渉を免れません。ですので今回は3mmのスペーサーをディーラーの方で装着されて帰ってきます。一応、ハブには掛かってるらしいのでセンターはちゃんと出てステアリングのブレとかは、まず無いと考えているのですが、この際ワイドトレッドスペーサーを装着しようかと考えています。
正直ワイドトレッドスペーサーって安全何でしょうか?
最近は車検もクリア出来るようですし、それなりに安心出来るとは思っているのですが、やっぱり間に挟む物と言うのに抵抗感があるんですよね。
折れた話とか聞いた事もあって余計にそう思ってしまうとは思うのですが、ちなみに考えてるスペーサーはワイドトレッドのボルト止めタイプと挟み込みタイプと2種類ありますが、私のホイールのOFFSETから考えると10mmがフェンダー等の加工無しで取り付けるベストかなと思ってるのですが、10mmですと両方とも売ってるのですが、勿論挟み込みタイプはボルトをロングタイプに打ち直ししなければならないですが、どちらの方が安心度は上でしょうか?どちらのタイプでもハブリングは欲しいと考えています。
Posted at 2007/07/13 23:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 質問? | 日記
2007年06月27日 イイね!

急遽出張・・・・・

明日と明後日の2日間東京へ出張となりました。
言われたのが、昼の3時過ぎでしたので冗談キツイなあと思っていたら、どうやら本当でした。
東京って苦手何ですよね~、如何せん田舎者ですから右往左往しながら移動なんで苦痛です。Orz
と言う事でまたまた、土産情報お待ちしております。(爆)
Posted at 2007/06/27 19:58:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 質問? | 日記
2007年06月17日 イイね!

見積もり結果!

昨日と今日で、取り合えず気になる店を回って見積もりを取ってきました。
昨日からTEINのタイプFLEXに絞って見積もりを出して貰いました。
ネット通販して持込取り付けも考えたので、ディーラーに取り付け工賃の確認をすると余りメリットが、無さそうだったのでありがとうと言って電話を切ろうとすると、状況を確認して来たので事情を説明したら、一番安い見積もり持って来て下さいと言われたので、持参するとそこからまだ安い値段で引き受けるので、是非お願いしますと言われました。
ちなみに、TEINタイプFLEX取り付けアライメント込みで¥165,000でEDFCをつけると¥215,000だそうです。
値段的には無問題でディーラーに決定しようと思っていますが、EDFCの値段が引掛っています。
¥200,000切れば財務大臣を説得出来そうですが、難しい所です。

TEINユーザーのEDFCを付けておられる方にお聞きしますが、有った方がいいですかね?

この値段は安いのでしょうか?

悩みは続きそうです。orz

Posted at 2007/06/17 15:08:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 質問? | 日記
2007年06月06日 イイね!

出張です。

明日と明後日の2日間東京方面に出張です。
何かおいしいお勧めのお土産は無いでしょうか?
余り気分が乗らない出張なので、そんな事でも考えていないと行く気にならない物で・・・・・
Posted at 2007/06/06 19:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 質問? | 日記
2007年06月05日 イイね!

クイックシフトって?

SWのクイックシフトはTRD クイックシフトやC’S ショートストロークシフトが有りますけど、TRDは全年式同じですけど、C’S は前期と後期に分かれているのですが、何が違うのかな?
前期型がⅣ型の自分の車に合うなら、安く売ってるのでちょっと欲しいなと思っただけですが如何なんでしょう?
Posted at 2007/06/05 23:10:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 質問? | 日記

プロフィール

「購入して丸2年経過しました。 http://cvw.jp/b/257210/48585237/
何シテル?   08/06 19:27
車はクラウンハイブリッドとシエンタハイブリッドの2台体制です。 クラウンハイブリッド及びシエンタハイブリッドは、経済性を考えて選択したモデルです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:20:34
ナビにフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:28:32
メーカー・ブランド不明 T10 LED ラゲッジランプ 面発光 2LED 5W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:25:42

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ブレビスから220系クラウンに乗り換えました。 ハイブリッドの燃費の良さを実感したいと思 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2019.1.19 納車 人生初のハイブリッド車! 嫁さんの通勤快速仕様車として頑張って ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
街中ではあまり走って無いですが、乗ってみると良い車、以前乗っていたアルテッツァとアリスト ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
アリストとMR2の2台体制から、諸事情により WISHのみに変更です。 ワゴンは余り好き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation