• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESENAパパのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

コイツをリメイクしたいのだが…

コイツをリメイクしたいのだが…前車のブレビスのボディ色に合わせてカスタムリメイクしたBBS LMの17インチET40の8Jです。
この時は、2017 BBSリミテッドエディションをイメージして色を合わせて貰いました。

もう、インチアップとかよりも乗り心地とタイヤのコストを考えたら、コイツをクラウンに履かせるのが売るより良いかなと考えています。
実際このサイズは新品でも買えませんし、LMの17インチなんてサイズが無いですよね?
値段も恐ろしいくらいに高くなってる事を思えば、再度カスタムリメイクしようと考えていますが、シルバーのボディ色に合うホイールの色は何が良いですかね?

やっぱり、ダイヤモンドブラックかブラックダイヤカット、ブラックミラーが似合うのかな?
Posted at 2023/10/16 21:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

久し振りに夫婦でドライブ〜

嫁さんが今日と明日の土日休みと言う事で、久し振りにお互いの休みが合ったのでドライブに出掛ける事にしました。😅

とは言え、あんまり遠くへ言っても疲れるので適当な場所が無いか考えていた所に先日仙台に遊びに行った娘から牡蠣の写真が送られて来た事を思い出して牡蠣料理が楽しめる所を検索して取り敢えず牡蠣料理を食べに行く事になりましたー♪



着いたお店はココです。
お目当ての牡蠣以外の海産物も堪能出来るお店でした。





上から坂越御膳と生牡蠣食べ比べです。

生牡蠣は岩牡蠣となつみがきと呼ばれる牡蠣の2種を味わえる牡蠣好きにはたまらないメニューでした。




お店を出る前に1枚😆

まあ、当てもないドライブですので近所にある赤穂海浜公園に取り敢えず行ってみる事にしました。



















公園内を散策した後に塩作りに挑戦しました。🤣🤣🤣

まあ、担当の係の職員さんが手伝ってくれるのでサラサラの塩が完成しました。
勿論持ち帰って料理に使って美味しく食べて下さいとの事だったので本日の夕食は牛タンにしました。😁😁😁
早速作った塩で頂きましたが、いつもより美味しく感じました。😅😅😅




帰り前にもう1枚です。

帰りは加古川バイパスが渋滞してて本当に疲れたので、下道に降りて裏道を通りまくって何とか帰宅しました。
やっぱり、1800mmの全幅だと狭い道でも結構通りやすいのでコレくらいがやっぱり日本の道路に合ってるって改めて感じました。
燃費は行きは市街地と有料道路と合わせてもリッター20km越えでしたが、帰りは渋滞で15kmくらいまで低下してました。😢😢

でもレギュラーでコレだけ走ると本当に助かりますね。



Posted at 2023/08/26 22:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月11日 イイね!

やっぱりCROWNですね!

やっぱりCROWNですね!通勤メインで使用して行くと思いますが、遠出のドライブでも楽に出来そうなのでそちらも楽しみにしてます。
脚周りは本当に純正でも満足出来てますね。
Posted at 2023/08/11 22:03:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月06日 イイね!

乗り換えました。

乗り換えました。本日、新しいクルマが納車されました。
見ての通りのエコカーです。

純粋なガソリンエンジンじゃあ無くて、ハイブリッド車です。

しかし、それでもこの選択で良かったと思ってます。
子供が大学生という事でまだまだ学費も掛かりますし、ハイブリッドでレギュラーガソリンで走るのは経済的に助かります。
それでも、やっぱりカーライフを過ごす上でお小遣いの範囲で少しずつ自分好みの仕様に変えて行きたいと思っております。
ブレビスとの別れは辛いものが有りましたが、コレも時代の流れで仕方ないと思ってます。

コレからは、クラウン乗りになりますが宜しくお願い致します。

Posted at 2023/08/06 20:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラウンハイブリッド | 日記
2023年08月05日 イイね!

ブレビス降ります。

ブレビス降ります。親父の形見として、8年間乗り続けて来ましたが、昨今のガソリン代の上昇やこれから掛かる維持費で頭を悩ましていました。
そんな時に限って車検と言う制度がやって来ました。
一度は車検を通す予約を入れたのですが、19年落ちの93000km越えのクルマなので念の為に事前見積もりを取りにディーラーに行った所に
何気にあった1台のクルマを見てました。
まあ、事前見積もりでは今回の車検でタイミングベルトやオルタネータ、ウォーターポンプ類の交換はやりましょうと!
あとは、細かいところは都度話し合いながら交換するかどうか決めましょうと言う事になり概算見積もりでも結構高額になってました。
その時点ではまだその金額で乗れるのであれば、気に入っているし別に気になる所も本当に無くてエアコンもガンガン効くので、まあ良いかと思いながら店の外に出たらやっぱりそのクルマが気になって仕方無くなってました。
取り敢えず、見積もりだけして貰い帰宅後に嫁さんと実家の母に車検代と今後の事を考えたら乗り換えと言う選択肢が出て来た事を言いました。
反対されるかと思いましたが、母ももう十分乗って上げたからお父さんも納得してくれてるから買い換えても良いんじゃあないと言ってくれました。
嫁さんも次の日が休みだったので取り敢えず見に行こうと言って翌日見に行きました。
そうしたら、私の見積もりしてくれた方が急用で対応出来ないので代わりに来てくれた方が何と父の担当営業マンでした。
父から私への名義変更の手続き等で色々とお世話になってた方で、懐かしい思い出話しに花を咲かせてました。
その方も良く大事に乗って来ているので親父さんも喜んでるでしょうと言われ、嫁には買うと一言言うだけで良いんやでと言われ決心して買いますと言いました。
降りる事は正直実感が湧かないですが、次のクルマでまた新たなカーライフを過ごしたいと思います。
明日納車の予定です。





Posted at 2023/08/05 10:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「購入して丸2年経過しました。 http://cvw.jp/b/257210/48585237/
何シテル?   08/06 19:27
車はクラウンハイブリッドとシエンタハイブリッドの2台体制です。 クラウンハイブリッド及びシエンタハイブリッドは、経済性を考えて選択したモデルです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:20:34
ナビにフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:28:32
メーカー・ブランド不明 T10 LED ラゲッジランプ 面発光 2LED 5W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:25:42

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ブレビスから220系クラウンに乗り換えました。 ハイブリッドの燃費の良さを実感したいと思 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2019.1.19 納車 人生初のハイブリッド車! 嫁さんの通勤快速仕様車として頑張って ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
街中ではあまり走って無いですが、乗ってみると良い車、以前乗っていたアルテッツァとアリスト ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
アリストとMR2の2台体制から、諸事情により WISHのみに変更です。 ワゴンは余り好き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation