• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESENAパパのブログ一覧

2021年03月15日 イイね!

コンセプト通りの小さな高級車

コンセプト通りの小さな高級車最近ますますブレビスとすれ違う事も少なくなりましたけど、私にはサイズ的に取り回しも良いですし、装備も今でも十分通用しますね。
ただ最近の車の様にプリクラッシュセーフティ等の安全装備が無い所くらいですかね?
まあ、自分が気を付ければ良いので普通に乗る分には全然問題無いですし、意外と17系クラウンや110系マークⅡ辺りの車のパーツの流用が可能なので維持するのは苦労せずに済みそうです。
また、モデルチェンジせずに終わった車なので何時までも最新車種⁈のままな所が良いのかな?(笑)
追記:今思えばレクサスのISはアルテッツァでしたがブレビスの方が相応しい気がします。
ISの意味(Intelligent Sports)から行くとコンセプトから外れる気がしないでは無いので、CSで売れば良かったかもしれません。(CS=Compact Sedan)セルシオはLSで(Luxury Sedan)なのでミニセルシオはCSで売れば良かったかもです。まあ勝手な妄想ですけどね。
しかし、自分の車歴を考えるとセルシオ、アリスト、アルテッツァとみんなレクサスになってトヨタのラインナップから消えてますね。(汗)
Posted at 2021/03/15 23:48:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月15日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!3月16日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
LED系のパーツをコツコツと取付中!

■この1年でこんな整備をしました!
特に悪い所は無いので、維持するだけですね。
まあ、キーパーwダイヤモンドコートのメンテナンスですね。

■愛車のイイね!数(2021年03月15日時点)
146イイね!

■これからいじりたいところは・・・
去年も書いたけどナビ交換と、TRDグリルをボディ同色にしたいのとキャリパー交換かな?
80スープラか30セルシオのキャリパーが良いかな?
ATのままで1JZ-GTEに載せ換えたいです。
馬力は400馬力位は欲しいなあ、サーキットで直線番長にしてみたいですけど…
ディーラーに入庫出来なくなるのは困るなあ…
最近はオールペイントしたいかな?

■愛車に一言
これからもよろしくです。
乗り換えたい車は沢山有るけど、やっぱりブレビスが好きですね。






















>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/15 22:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月24日 イイね!

人車一体

1人なら車中泊も出来ますし、トランクも狭いとはいえ荷物が乗らない訳では無いです。
ボディ剛性も当時としては高かったと思います。
サーキット走行では、92レビンのスーパーチャージー付きの連れには全く追い付けなかったです。
その点では峠向きなのかなあとは思いました。
でも、40km位で走ってても楽しかったです。
良い思い出が沢山残ってます。
書ききれない位の思い出が有りますね。
Posted at 2021/02/24 18:54:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月31日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!1月28日でみんカラを始めて14年が経ったんですねえ。
子供達も幼稚園児だったのが高校生ですもんね。
大人になれない癖に最近身体はかなりガタガタになって来て歳を感じますねえ…

しかしながら、コロナ禍の中で大変ですけどクルマを所有出来る事は幸せな事な気がします。

これと言って、車をカスタム出来ないとは思いますけど、今後ともよろしくお願いします!
Posted at 2021/01/31 22:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月05日 イイね!

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。
昨年はコロナ禍で大変な目に遭われた方も多くいらっしゃると思います。
少なくとも私も影響を受けた一人では有りますが、コロナが広がる前に念願だったホイール交換が出来た事は幸いでした。

色々とまだまだやりたい事が有りますが、とにかく世の中が落ち着く事が一番重要だと思っております。

今年は面白みの無い事しか出来ないかもしれませんが、どうぞ暖かく見守って下されば幸いです。
明日からは仕事始めですが、11連休明けはどうなることやらです。(汗)
Posted at 2021/01/05 22:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無駄話 | 日記

プロフィール

「購入して丸2年経過しました。 http://cvw.jp/b/257210/48585237/
何シテル?   08/06 19:27
車はクラウンハイブリッドとシエンタハイブリッドの2台体制です。 クラウンハイブリッド及びシエンタハイブリッドは、経済性を考えて選択したモデルです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:20:34
ナビにフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:28:32
メーカー・ブランド不明 T10 LED ラゲッジランプ 面発光 2LED 5W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:25:42

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ブレビスから220系クラウンに乗り換えました。 ハイブリッドの燃費の良さを実感したいと思 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2019.1.19 納車 人生初のハイブリッド車! 嫁さんの通勤快速仕様車として頑張って ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
街中ではあまり走って無いですが、乗ってみると良い車、以前乗っていたアルテッツァとアリスト ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
アリストとMR2の2台体制から、諸事情により WISHのみに変更です。 ワゴンは余り好き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation