• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K=3500のブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

EVERY のパワーウインドーについて

家のはDA62V (平成 17 年 5 月)を例に後付けパワーウインドーの電源の取り出し

について

運転席側のダッシュボードの下を覗くとヒューズボックスがあり説明書を見ると

ここに純正のパワーウインドーの電源があり容量は 30A で

市販されてる後付けパワーウインドーのキットは 2DR 用が主に販売されてるが

4DR 用も存在するけど、日本国内ではほとんど見かけなくなった

そのパワーウインドーの電源の所に後付けパワーウインドーの電源を繋げればいい

そうすれば、他に何かフューズボックスから電源をとろうとする時に他の機器類に

障害を与えずに長く使えるようになる。

電源を取るときにまず、メインをオンにしてテスターで電気がきてるかどうかの確認

をして下さい。場合によってはドアに電源が配線されてるかも知れません

ので最低でも 25A 前後のヒューズを差してからドア側で確認してください

配線も綺麗になり使う配線の長さも短くなります

ステアリングコラムの配線を利用しなくてもすみます

DA62 系のダッシュボードはドアの内張りに干渉してるので、家のはアクリル板で

最初に型取りをして、アクリル板をベースに MDF 板で仕上げてやろうと考えてます

完成すると純正っぽく見えるようにしたいからです
Posted at 2017/01/02 15:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | LE-DA62V 改 | 趣味
2016年12月18日 イイね!

そろそろ手をつけはじめないと年越しになってしまう

エブリィのパワーウインドー取り付けやリモコンエンジンスターターを取り付けないと

荷室のパーツが邪魔になってくる (>_<)

パワーウインドーを運転席と助手席に取り付けるには、ドアの内張りを補強しないと

使ってるうちに内貼りが歪んでしまう可能性がある

何故なら、(DA62系)レギュレターハンドルが付いてたあたりにスイッチBOXを付ける

穴を開けると大雨の日に乗ってるうちにそこから雨水が少しずつはいりこみ

長く使用してると薄いボードに水が付着し歪みベコベコになり汚く見えるようになり

長く所有出来なくなる

もともと俺のは2シーターなので、スライドドアにレギュレターハンドルを取り付ける穴が

空いてるのでこれを塞ぐのも兼ねてシンコールのビニールレザーを取り寄せて

MDFの 6mm くらいのやつを使い内貼りを再製作する必要がある

と言うのもあの穴が気になりだしてしまったからだ

郵政仕様の為に運転席側に元々のドアロックユニットらしい物が右足元付近についてて

これが、遊んでる状態で後付けのリモコンドアロックユニットがコラムカバーにテープ

のような物でグルグル巻いてあるのも気になるので

リモコンドアロックの取り付けと運転席と助手席のドアロックモーターの交換と

パワーウインドーのオートユニット or ドアが閉まると自動でパワーウインドーが動き

窓が閉まる機構を取り付けようとパーツも入手してるので同時進行で取り付ける予定
でいる

取り除いた重量物



240K-GT の購入時に現地にて撮影

Posted at 2016/12/18 18:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | LE-DA62V 改 | 日記
2016年10月31日 イイね!

半月くらい前に届いたローターとパット

半月くらい前に届いたローターとパット以前、ブレーキから異音がすると書いたので注文してた部品が届いたのでアップ

してみた。

元々は自動車整備士でもあり自動車電装屋でもあるので車の事ならわかる

範囲でホイホイこなす
Posted at 2016/10/31 22:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | LE-DA62V 改 | クルマ
2016年10月26日 イイね!

DIXCEL BRAKE DISC ROTOR & Type M

DIXCEL BRAKE DISC ROTOR &amp; Type MDA62Vに取り付ける時がやってきた

DIXCEL BRAKE DISC ROTOR & Type M

javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/033/615/919/c080ec8641.jpg?ct=e9e438538189',%20'720',%20'/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f033%2f615%2f919%2fc080ec8641.jpg%3fct%3de9e438538189',%20'')
Posted at 2016/10/26 23:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | LE-DA62V 改 | クルマ
2016年10月02日 イイね!

ここ数か月ブレーキから異音がしてた

今日、タイヤを外し見て見るとやっぱりパットがローターを擦ってた

良くみるとパットが無くなりローターを擦りローターが波打つように減ってたので

どうせ交換するなら社外のものにしようと思い注文

メーカーはデュクセル製ローター改スリット入り

パットもM Type 同じメーカー

ブレーキ液はスポイトで少し抜き、アストロプロダクツにブレーキグリスに使える

グリスがあると聞き購入しに今日は行ってきた

写真は後でアップする予定
Posted at 2016/10/02 17:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | LE-DA62V 改 | クルマ

プロフィール

「EOS 9000D で撮影 20181212~20230402まで http://cvw.jp/b/2572617/46877174/
何シテル?   04/09 19:17
K=3500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MR-03カスタム10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:48:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ GA HR (受注生産) なのでハイルーフでオートロック標準のポストマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation