• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K=3500のブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

国産ワゴンにはほとんど使えるが

国産のワゴン系と言うか一部(NV350/敗エース)のハイルーフには問題があるようですね

アメ車のアストロ・サファリには取り付けが難しいと思う

理由1 観音開きのリヤゲートにはどんな感じで取り付けられるのだろう?

理由2 ダッチドアになってる車両にはどんな感じに取り付けられるのだろう?

両車両はアストロの標準車両の年式などによるリヤゲートの違いにより公式サイトには

掲載されてはいないので不明なところです


<iframe scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:310px; height:390px;" allowtransparency="true" src="https://www.makuake.com/widget/project/carsule/">

よってこの商品は観音開き仕様の国産ワゴン系やバン系は不明なのと

アメ車のアストロ・サファリは年式によりリヤゲートがダッチドアになったり観音開きになるのでこれも不明と言うことになる

アストロのダッチドアを例に掲載

Posted at 2020/09/24 09:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA64W JP Turbo | 趣味
2020年09月09日 イイね!

夏休み中の谷中湖

夏休み中の谷中湖ただの暇人によるドライブ

暇人が止めた谷中湖の駐車場




わかるようにリヤにアピールしてるのに煽るやつがいる










Posted at 2020/09/09 18:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA64W JP Turbo | 日記
2020年08月25日 イイね!

バッテリーについて DA64/DA17 共通

今、わかりましたがエブリィの 2015 ~ 現行までのバッテリーは

標準では 38B24L ですが、65B24L まではノーマルオルタネーターで大丈夫と言う

事がわかりましたが、自己責任でバッテリーの容量を上げて下さい。

念の為

オルタネーターの大容量タイプは 70A/80A/90A となり全て社外品となります!

90A タイプは平均 6 ~ 7 万円前後になります

70A/80A タイプは平均 3 ~ 5 万円前後になります

バッテリーが上がり予備の 40B19L が充電してあったので交換し、元の 38B24L

は充電器にかけておくことにしました。

そろそろ、オルタネーターも寿命(新車から 9 年)かな?

距離は112.000km/h なので考え中です。

交換する時にはオルタネーターとバッテリーを同時交換しようと考えてます

出来れば 90A のオルタネーターに 80B24L ?を組みお合わせたいですね!
Posted at 2020/08/25 15:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA64W JP Turbo | 日記
2020年08月21日 イイね!

LED バルブに交換する準備

LED 化する時の各バルブの仕様

LED バルブ

ヘッドライト H4 or HID(D2R)
フォグランプ   H8
車幅灯   T10
ウインカー S25 ピン角違い フロント
ASSY サイド
S25 ピン角違い リヤ
ブレーキ S25 ダブル テール&ストップ
T10 ハイマウント
リバース T16
ナンバー灯 T10
Room T10 Front
T10x31 リヤ

ハイマウントストップランプを交換する場合は T10 x 5 コを使用

ASSY とはそっくり交換になる
Posted at 2020/08/21 21:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA64W JP Turbo | クルマ
2020年07月19日 イイね!

DA52V が潮来から招待状が届き新たに DA64W が届く

会社の取引先の自動車屋へ JOIN Turbo DA52V がオイル漏れの修理依頼して

1週間後に連絡があり見に行くと凄いオイル漏れで、一度修理してもまた違う場所

が壊れる可能性があるからどうする?と言われこれでは年式も年式だし入れ替える

と言うと

何時も燃料を入れてるスタンド(自動車屋の燃料部)へ話しに行き

全部で大体 50 くらいと話すも エブリィ人気が爆発してるようで中々見つからず

やッと 18 日に納車されたのが DA64W の JP Turbo 2WD グレードでわかると思うが今度はワゴン

何故ワゴンになッたのか?と言うとエブリィでターボの AT で色や駆動は任せる

と言い依頼したのでワゴンの一番安い JP Turbo になッた!

バンの JOIN Turbo AT は壊滅的に人気がありオークションに出てはいるものすぐに落札されるそうです!

ロールーフのワゴンだが意外にも天井が高いと思う

色は水色のメタリックなのだが色の名称が分からない!
Posted at 2020/07/19 16:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | LE-DA62V 改 | クルマ

プロフィール

「EOS 9000D で撮影 20181212~20230402まで http://cvw.jp/b/2572617/46877174/
何シテル?   04/09 19:17
K=3500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MR-03カスタム10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:48:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ GA HR (受注生産) なのでハイルーフでオートロック標準のポストマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation