• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oton-g3のブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

悪い癖

悪い癖先日、また悪い癖が出てしまいました。
このヘルメットをオークションで見つけてしまい落札してしまいました。
昔からかぶり物が好きで、特に'70〜'80 のカッコ良かったヘルメットを見つけるとついポチってしまいます。

ほぼ新品と言えるくらいに綺麗な物でした。流石にステッカーには少々劣化が見えますが内装もパリッとしています。

一番のお気に入り、AGVのエアーシステム!
こちらもほぼ新品だと思われます。内装、スポンジとも劣化は感じられません。
もしかしたらリペアされているのかもしれませんが・・・


後ろ姿も最高ですね!

これはマクドナルドレーシングチーム(ドラッグレース)のドライバーのサイン入りシンプソン。

つい購入してしまいましたが、流石アメリカン、仕事が雑!
白のヘルメットに簡単にマスキングして、赤く塗ってステッカーを貼って完成!という感じです。
チームドライバーのサインは直筆だと思われますが一部滲んだりしています。
一応、証明書のような物もついています。

これも大好きなGPA! 一般的なギロチンヘルメットのSJではなくケブラーのF1です。
何人かのF1ドライバーも使用していました。(あれは全くの別物ですが)
私は、パトリック デパイエが好きで、バイクに乗る時もGPAのSJを使用していました。

少し前に手放してしまいました。

ジェットタイプのヘルメットは通常使用しているものです。
頭は一つしかないのに困ったものですね。
でもまた変なの見つけるとポチって・・・
Posted at 2017/03/11 02:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

テーブル?

テーブル?先月、北海道にてバイクで転倒し結構な怪我をしてしまいましたが、その為9月10日をもってヨーロッパの車検が切れてしまいました。
これで車検所得のために、ハーレーの時の様に仮ナンバーを取らなければいけなくなってしまいました。やれやれです。

現在のヨーロッパ!
後ろでハーレー等々の整備や準備をすると、どうしてもテーブルになってしまいます。
ちょうどいい高さだし、反りがあるので物が落ちないのが◎⁉️
Posted at 2016/09/17 12:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

北海道!パート2

北海道!パート2然別湖!

大雪山国立公園 扇ヶ原展望台

然別湖
予定も決めずに走って来ましたが、ここから今回のツーリングは湖を巡ることにしました。
という事で、次は糠平湖へ向かいました。

この後、悲劇が!


30年ぶりにコーナーで転倒してしまいました。(速度は20〜30Km位)
ハーレーの被害は少しで済みましたが、本人は左肩に酷い痛みと左ヒザに大きな擦り傷。
たまたま前を走っていたワゴンRのお二人にも手伝って頂き、ワイヤーのガードレールからハーレーを外し?ました。助けて頂いたお二人、有難うございました。
そこから上士幌町までは何とか運転して行きましたがそこまでが限界でした。
たまたまあった温泉施設にハーレーを置かせてもらい40Km先の帯広市まで同行の友人に乗せてもらいました。
帯広の病院で検査してもらったらなんと、左肩肩甲骨の骨折!との事でした。

翌日、ハーレーの陸送の手配をし、友人がフェリーの日程変更等々色々してくれて一足先に苫小牧東港に。
私はその日の夜のフェリーに乗るためにバスで帯広駅ー千歳南駅ー苫小牧東港へ、直ぐに乗船して敦賀へ。
敦賀には友達が迎えに来てくれました。
ハーレーは1日遅れで友人と一緒に戻ってきました。(ハーレーだけそのまま敦賀で一泊)

その又翌日、キャリアカーをレンタルし敦賀港へハーレーの引き取りに行きました。
今回は同行の友人に世話になりっぱなしでした。また埋め合わせしないと!
とこれで終わりではありませんでした。
ハーレーを引き取りに行く朝から首が痛く、寝違えたと思っていたら午後には痛みが酷くなり、指先にシビレもあったので帰宅後、病院へ。
想像していたより悪い状態で、ほんの小さくですが脊椎の骨折との診断でした。
しばらくは治療に専念です。


Posted at 2016/09/15 00:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

北海道!

北海道!8/11から北海道へ行きました。


新日本海フェリーです。

8/11 PM11:00フェリー乗り場に到着。
8/12 AM1:00発で19時間程の船旅です。

船内でジンギスカン!

8/12 PM8:30 苫小牧東港に到着。
鵡川町の道の駅でテントを張り一泊。
8/13 早朝に出発。予定は一切決めてないのですが、取り敢えず東へ向かいました。
が、すぐに予定変更!
鹿の湯へ向かうことになり、北上しました。

鹿の湯!
テントサイトの奥にある渓流沿いの温泉です。
湯の温度も適度でロケーションも最高でした。(アブが多いのは困りものですが・・・)

次の予定も決まっていませんが取り敢えず出発!
Posted at 2016/09/14 02:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日 イイね!

北海道バージョン

北海道バージョン先日、車検を受けてすぐにハンドル等を交換しましたが、その後北海道バージョンになりました。
タンデムシートを外し、リアキャリアを取り付けました。そこに合板を固定しコンテナをバックルで止めてあります。これで簡単にコンテナの付け外しができます。
このコンテナの上にもう一つ小さめのコンテナを載せて行きます。

シートレール?にはボトルホルダーを固定。ツールバッグ等も取り付けました。

ハンドルにはガーミンのハンディナビ(友人から借りっぱなしです、ゴメンナサイ!)も付いています。
これは、乾電池で作動するのでとても楽です。

実は先週までに、ネックベアリングの交換も終了。
レース外しの特殊工具までつくってしまいました。
キジマのライトクラッチも購入、取り付けようとバラしたらすでに別のイージークラッチ?が・・・
せっかくなので、ダブルで取り付けておきました。クラッチのストロークがギリギリですが試乗したら何とかいけそうです。
今年はこの仕様で北海道を楽しんできます。
Posted at 2016/08/05 12:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

oton-g3です。よろしくお願いします。 車、バイク、スキー「温泉付き」で楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
現在、事故の修理待ちでガレージにて冬眠中!
ロータス スーパーセブン ロータス スーパーセブン
スーパーセブンも50歳をこえましたが、元気です。
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
いろいろ手がかかりますが、DIYで楽しんでます。
ホンダ CB750カスタムエクスクルーシブ ホンダ CB750カスタムエクスクルーシブ
限定解除する直前に買ってしまいました。 ヴェッターウインドジャマーがお気に入りでした。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation