• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DarkSaberのブログ一覧

2017年11月02日 イイね!

F56のここがダメ(その1)

その2があるか、分かりませんが、取りあえず、その1です。

タコメータがオマケ扱いで、回転角度が狭すぎて、エンジン回転数の視認が悪いし、高揚感が出ない。

F56のタコメーター


F56の画像にR56系のタコメータを貼り付けるとどうなるか


ほら、F56の8000rpmより、R56の6000rpmの方が回ってるでしょ。
やっぱり、このくらいの回転角度がないとね。

アクセル踏んで、タコメータがぐいーんっと回らないと、気持ちも乗らんのよ。
素直に、2眼式にすりゃあいいのよ。

今のは、昔のカセットデッキのレベルメータより、針の振れが少ないよ。
(若い人は分からん例えです。)

Posted at 2017/11/02 23:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年11月01日 イイね!

スプレー

エレクトリックブルーのスプレーって、売ってないのね。

カラー調合システムMINIMIXで調合は可能かぁ。

http://www.holts.co.jp/paint/?maker=11&num=870&s_pa=on

何に使うかって?

最近流行ってる、アレですよ。
Posted at 2017/11/01 23:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年10月29日 イイね!

「あり」ですよ

R53→R58→F56 JCWと乗り続けている訳ですが、多くの方とオンラインで知り合って、オフ会を通じて、リアルでも何人もの方と知り合いになっています。

いろいろな事情や好みの変化で、MINIから他車に乗り換えた方も多くいらっしゃいますが、車は変われど人と人との繋がりは、以外に変わらないものです。

そんな、MINIから乗り換えた知り合いの方々に、メッセージ。

F56系MINI、大きくなりすぎとか、見た目がとか、いろいろ言われ続けてますが、乗ると分かりますが、歴代MINIに負けないというか、MINIの到達点というか、かなりいい車ですよ。

MINIに戻るのも、「あり」ですよ。

Posted at 2017/10/29 23:08:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年10月29日 イイね!

追加メーター妄想中

追加メーターを付けたいと思いつつ、いろいろ妄想していたところ、GIOMICさんの商品に、こんなのがあるのを見つけました。



https://giomic.com/products-list/interior-parts/32622/#link_bbtwpss_tab_tab

ここにメーターを3個埋め込めるのね♪

2個までなら標準メータの両脇に配置できますけど、3個並べて配置できるのは、確かにここしかないですね。

視線移動が大きくなるので、チラ見でいいメーターじゃないと、っという制約はありそうですが。

もうちょい悩んでみます。
Posted at 2017/10/29 22:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年10月21日 イイね!

雨水ドバー

ドアを開けると、ドバーってルーフからシートに、雨水が流れ込む。

F56もR53から、変わってないのね。

まぁ、全く雨樋がなくて、しかもルーフが一番湾曲しているR58は、MINI史上最高の雨水ドバーカーでしたので、それよりはマシですが。

コーティングが利いてる程、ドバーになりやすいというのが、世の無常を感じさせる。
Posted at 2017/10/21 09:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation