• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

今までありがとう(T_T)/~~~

今までありがとう(T_T)/~~~ 昨日のオーディオの仕様変更の作業状態はこんな感じでした。

左側に立ててあったこいつもスッキリさせて極力フラットなラゲッジを目指しています(^^♪

ところで前のブログの時に電源ケーブル(赤のケーブル)が4chのアンプなら一本で良いのですが、やたら本数が増えているので何となく予想ができているオーディオ好きの方もいるとは思いますが、アンプを変えました。


今のアンプの存在を知ったのは数年前ですが、初めてこいつと出会った時には、その性能の高さに衝撃的な感動を覚えて、かなり無理をして頑張って2台も購入して、いつか搭載することを夢見て一時期はこれでa/d/sのpxシリーズのスピーカーとの組み合わせでフロントとリアのフルマルチを目指したほどの逸品です。

今まで鳥肌が立つほどの音がするデモカーやユーザーカーに出会ったのは、ほんの数台くらいしかありませんが、そんな世界を目指していました。


そんな愛着のあったこいつともお別れをする事になりました・・・(>_<)


図体はデカイし、プラグも特殊な形状をしているし、金額的にも2台で軽く3桁はするし・・・でもマッキントッシュのホームオーディオの世界をCarの世界にそのまま持ち込んだ、素晴らしく味のある音楽を提供してくれました。

色々な思い出があり手放すのも惜しかったんですが、新しいアンプへの可能性に期待したいと思います。


これはあくまで私の主観ですが、

正直、最近は良い音はするなぁと思う事はあるのですが、これってマジでヤバイとか鳥肌が立つほどのクルマには殆ど出会えなくなってきました気がするので、もう一度原点回帰で自分の好きな音の世界を目指していこうかなと思います♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/28 14:06:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 14:11
マッキンから入れ換えッスかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

僕は本数よりケーブル変えたのかと思いましたよ(笑)


自分の車で自分の音が出たときは鳥肌出ました(笑)

MESとかで聞いてもあまりそこまでのには出会わないですね(笑)

やはり自分の好きな音が一番ですよ!

聞いてみたいなぁ…(笑)
コメントへの返答
2008年12月29日 12:08
悩んだ結果入れ替えを決意しました。

ケーブルの交換も効果はあると思うのですが、より効果ある物に手を出してしまいました(^_^;)

ホントにだんだんと麻痺してきたのか、鳥肌もののシステムにめったに出会わなくらりましたね(~_~;)

おでっさ@yukiさんのオーディオと是非聴き比べをしたいですね(^^♪
2008年12月28日 17:01
あぁ(・o・;)

間違ってもこのブログは
ダンナに悪影響っぽぃので
読ませないようにしておきます(^o^;)

コメントへの返答
2008年12月29日 12:09
あは(笑)

ころブログこそ旦那さまへのメッセージですが(爆)
2008年12月28日 17:19
自分の好きな音の世界・・・まさにこの趣味の真髄ですね♪

新しいアンプなんとなく想像できます(笑)
コメントへの返答
2008年12月29日 12:11
まさにこの趣味の真髄であり泥沼と云われる所以ですね(~_~;)

何となく想像できますか??(笑)

期待に添えますかね・・・(^^ゞ
2008年12月28日 18:23
♪(* ̄ー ̄)v知ってたりして…
早くみたいなぁ~全貌を(爆)
コメントへの返答
2008年12月29日 12:12
ここには個人情報が存在しない・・・(爆)

完成したら密会をしますか!?(笑)
2008年12月28日 21:27
このまま何もインストしないで乗ってたら凄いです。

パーツレビュ『ウッドデッキ』とか
コメントへの返答
2008年12月29日 12:14
それって究極に勇気がいる気が・・・(-_-;)

ウッドデッキ・・・そんなロハスが似合うカスタムにオーナーがついて行けません(笑)
2008年12月28日 22:13
ど~も~で~す☆

また1から作り直しですか!?

音の世界ってホント難しいです
ね・・・(>0<)

でも、完成したときの感動は、
他では感じられませんね!!
コメントへの返答
2008年12月29日 12:17
こんにちは。

1からではないですよ。あくまで仕様変更の範囲内です。

あまり難しく考えないで、素直に良い音だとか、癒されるだとか、臨場感に鳥肌が立つなど自分の好きな世界を目指せばいいのでは!?

オーディオの世界にはタマゴっち♪さんがまだ感じたことのないようなスゴイ音をしているシステムがあったりしますよ(笑)
2008年12月28日 23:51
これ、ある意味相当逝ってますね(笑)

でも、いつかその音を聞かせてもらいたいです。

だが・・・聞こえない方が幸せかもな~(笑)
コメントへの返答
2008年12月29日 12:19
逝ってますね(~_~;)

いつかとは言わずに近いうちにでも(笑)

洗脳できるような刺激的な音になるように頑張ります!(爆)
2008年12月29日 10:14
MC430を手放す…、これは思い切りましたね…^^; 新しいアンプは一体…!? 音の世界は、奥が深い♪
完成が待ち遠しいですね^^
コメントへの返答
2008年12月29日 12:21
寂しいですがお別れしました(>_<)

新しいアンプもマルチシステムの世界を堪能できる逸品を選択しましたよ(*^_^*)

今回の仕様変更でも、先の楽しみを少し残してシステムアップできるような構成にしていますよ。

完成は今日できるはず!?(^^ゞ

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation