• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

イベント前夜に偵察(笑)

イベント前夜に偵察(笑) 今日は、仕事も早々に切り上げて帰宅。

目的は、先週のブログにも上げたお世話になっているオーディオショップで週末にあるイベントが気になっていたから。


本当なら今週中にハガキが来ている筈なのに・・・未だに見かけない?



これはもしや、嫁にハガキを亡きモノにされた!?(~_~;)


まぁ、イベントがあるからって、特に欲しい物があるという訳ではなく・・・いや、正確には買える余裕がない?^_^;


それでも、デモカーや目玉商品のリストが気になるぅ~(笑)


と言う事で、イベント前夜にフライング気味で行ってしまいました!(爆)


イベントの内容を聞いたり、商品のリストを見せてもらったり、オーディオ談義をしていたんですが、やっぱり気になるのは先週に試聴したあのスピーカー(^^ゞ


平日の閉店間際で他のお客もいなかったので、デモボードでゆっくりSA-3を試聴(^^♪

もちろん組み合わせたアンプは愛機のAccurate A-110S



う~ん、、やっぱ良いですね。



今のシステムにさほど不満があるわけではないけど、もし替えるなら・・・買えるならSA-3か??(?_?)


そして、更に気になったのが、Accurate A-110Sの横にあったReferenceR-107S(^_-)-☆

オートメッセでの発表以来、気になっていたReferenceR-107Sですが、実際に試聴したのは初めて。

感想は、この筺体で約4諭吉とは思えない音でした(*^。^*)

とは言え、1chアンプなんで、4ch分で4枚購入したらそれなりの価格にはなりますが・・・^_^;

でも、今のアンプがなかったら『買い!!』と思えるアンプなのは間違いなかったです。

明日は、取りあえずデモカーの音を聴きに行こうとは思いますが、手元の商品リストを眺めながらの妄想を、妄想だけで留めるように必死な夜になりそうです・・・
関連情報URL : http://www.basis-jp.net/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/25 02:10:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

ディフェンダー90
パパンダさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 6:28
107に一聞惚れしちゃって購入した人です(笑)
オーディオ談義…尽きないから幸せですよね。
コメントへの返答
2009年8月1日 16:12
お久しぶりです。

ReferenceR-107S良いですよね(*^_^*)

オーディオ談義は尽きないので楽しいですが、毒が多くて・・・(^^ゞ

機会があったら、ひぃ@golf_variantさんのオーディオと聴き比べをしたいですね(^^♪
2009年7月25日 7:25
SA3買っちゃいますか(ニヤリ)
コメントへの返答
2009年8月1日 16:14
いやいや(^^ゞ

誘惑が多いのと、気になる物が多くて困ってはますが・・・(~_~;)

わったちさんは、そろそろデッキを逝ったりしないんですか??
2009年7月25日 8:19
ど~も~で~す☆

イベントなんですか。
行きたいですが、生憎行けそうに・・・(涙)

また、音聞かせてくださいね(*^0^*)
コメントへの返答
2009年8月1日 16:16
こんにちは。

急な連絡でしたが、イベント行ってきました。

また聴き比べをしましょうね(^^♪

ちなみに明日ラグーナでオーディオのイベントがあるみたいですよ(*^。^*)
2009年7月25日 8:47
3が有ると言う事はその上にも…
結局我慢出来なくなるのが沼の恐怖(自爆)

1o7Sはインストール面で優れてますよ、ハイ^^;
コメントへの返答
2009年8月1日 16:19
そうそう、3の上には1が・・・(^^ゞ

シンジュさんは富士山行きですか!?(爆)

ReferenceR-107Sはインストール面ではメリットが大きいですよね。

デモボードで聴いた感じでは、能力的にも魅力的ですね。

まぁ、これにも上は存在しますが・・・
2009年7月25日 9:11
SA3イっちゃいましょう!!!!!
コメントへの返答
2009年8月1日 16:22
逝っちゃいましょうなんて、なんて恐ろしいコメントを(-_-;)

でも、システム的に弄るなら、やはりスピーカーしかないかなって感じはしていますが。
2009年7月25日 12:30
SA3良いんですか?今度ショップで聴いてみたいと思います(^^♪
コメントへの返答
2009年8月1日 16:25
個人的には好きな音ですし、良い意味での存在感のあるスピーカーだと思いますよ(^^♪
2009年7月26日 7:25
新しいおもちゃの方のオーディオデッキ、純正だったから外部接続がなくてiPODも聞けないから昔使ってたデキに自分で交換したらデッキのスピーカーの出力がでないww
テスターで計ったら壊れてるみたいだから新しいの買わなきゃな・・・
コメントへの返答
2009年8月1日 16:27
マニアなオーディオを組まないまでも、快適なシステムは確保したいですよね(*^_^*)

最近はコストパフォーマンスの高い商品が多いですし、選んでいる時が何より楽しいので、色々と物色してみてください(^_-)-☆
2009年7月26日 7:30
7本だから~

7×4=28かァ~

最近アンプが気になります(バコ
コメントへの返答
2009年8月1日 16:36
3Way恐るべし・・・(-_-;)

7ch必要だと、4ch2枚コースがスペース的にも可能性が高いんですかね?

ReferenceR-107Sは7枚並べても、全然問題ないと思いますよ。

7枚並んだ圧巻のラゲッジを見てみたい気が・・・(笑)

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation