• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

NIKONへ情報収集

NIKONへ情報収集 実は一眼レフのレンズで悩んでいて、NIKONのことならNIKONへという事で、土岐プレミアム・アウトレットまで情報収集に行ってきました。

某量販店で在庫処分的な価格で売っていた価格を参考に、お目当てのレンズは超広角レンズが欲しいなと思っていたので、あとはスタッフに色々と質問を(笑)

事前に少しだけ調べていた事もあってか、18-105mmのレンズキットに追加するなら超広角かなと思っていたんですが、最終的に非常に似たような2つで悩んでいるんです(-_-;)

ひとつは、某量販店で見つけて、自分の欲しい物に合っているかなと候補にしていた

AF-S DX Zoom-Nikkor ED 12-24mm F4G(IF)
希望小売価格: ¥162,000 (税込 ¥170,100)

もうひとつは、今回勧められた今年5月に発売の

AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED
希望小売価格: ¥112,000 (税込 ¥117,600)

超広角の性能的には、今年5月に発売のAF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G EDの方がいいと思うんですが、なぜか以前から発売しているAF-S DX Zoom-Nikkor ED 12-24mm F4G(IF)の方が高額!?


コレってレンズの性能の差なんですかね??


今回、シルバーウィークに旅行に行こうと思っていて、元々クルマか風景、食べ物くらいしか撮らないので、現在この2つで悩み中ですが、もう少し誰かレンズに詳しい人に更に意見を聞いてみようかなと

まだまだ、基本的な機能すら使いこなせていませんが、レンズ選びって思った以上に難しいです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/07 01:00:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 11:12
こんにちは!

失礼があったら申し訳ないとは思うのですが、ちょっと突っ込んだ話をさせていだきます。

超広角系が欲しいと思われている理由って、おそらく何かレンズを買い足したいという理由のように見受けられます。
候補に挙げられている2本のレンズの選考理由としては、画角だけを考えて足りない部分をズームでカバーしようという事なのではないかと思いますが、どうですか?

taka350zさんの利用用途からは、あまり必要ない気がします。

今の用途で事は足りてるが、何か他のレンズを買うことによって、映像の幅を広げたいという事でしたら、個人的には広角系ならシグマの15mmF2.8EXDGの短焦点をお勧めします。
このレンズはマクロ的な撮影もできて面白い絵が手軽に撮れます。
F値も2.8と明るく、超接近してワイドマクロ的なとり方をすれば、背景をぼかすのも簡単です。
純正じゃないから、安いから悪いということはありません。もちろん高いレンズはそれなりに意味はありますが。

ということで、あくまで個人的意見ですが、シグマの15mmをお勧めしておきます。

どのレンズを買うにしても、カメラに装着してどんな画角でどんな感じに歪んで、近寄った時にどう写るのか、オートフォーカスのスピード、重さなどを実際に覗いてチェックしてから購入することをお勧めします。
コメントへの返答
2009年9月10日 1:42
こんばんは。

丁寧なコメント&貴重なご意見ありがとうございます。

超広角が欲しいのは、今度の連休に旅行に行くんですが、建物や風景を撮る時に向いているかなと思ったからです。

ちなみに今日頃使っているデジカメは同じ理由で広角が欲しくてCANON IXY910ISを使っています。

でも、寺院などの室内での撮影もしたいので、F値の明るいレンズも欲しかったりします(^^ゞ

確かに背景をぼかした写真にも興味はあるんですが・・・。

AWさんのご意見も参考にさせてもらいます。
2009年9月8日 21:57
レンズで悩んでますねぇ~
おいらはミノルタ党(今はソニーかぁ)なので
何とも純正(ニコン)は分かりません (^^ゞ
でもホントレンズは装着して撮ってみてどうか
ですね。安くはないのでじっくり悩んでくださいね。
おいらの勝手な感じだと18㎜があれば広角的には
足りると思います。自分的には室内で撮影が多い
のであればF値を重視します。やっぱ2.8がいいのでは?
おいらはタムロン(結構安価でいいですよ~)が好きなので
広角よりのレンズは17~50㎜ F2.8(A16)を使用してます。
これも安いしいいですよ~

それより今は500㎜の超望遠を安価で探しています。
なんか良くていいの(安いの)ないかなぁ~
コメントへの返答
2009年9月10日 1:46
レンズを悩んではいるんですが、腕は全然足りていません(^^ゞ

今回は旅行に行った時に、世界遺産の建物やその室内、街並みを撮りたくて超広角レンズがいいのかなと思ったんです。

実際、いまのデジカメは広角の物を使っているんです。

やはりF値の明るいレンズは良いなと思うんですが、短焦点ならいざしらず、広角の物になってくると高額になってしまうんですよね(-_-;)

連休まであと少しあるので、もう少し悩んでみます。

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation