• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

何でもかんでも規制・・・

何でもかんでも規制・・・ 電球が欲しくて電気屋に行ったんですが、今や入手困難な貴重品に!?

どうやら国が「2030年までに国内すべての照明をLED等の省エネ型に置き換える」なんてよく分からない方針を進めているようですね。

車では私も含め多くの方が、LED化やHID化で安全性やファッション性の向上を図っているとは思いますが・・・

確かにエネルギー政策的には省エネなんでしょうが、まだまだ超高級電球ともいえるLED電球。いったい電気代で元を取るにどれくらいかかるのやら・・・(-_-;)

そもそも、何も一般家庭の電球や蛍光灯まで国が規制しなくても・・・

我が家では引っ越すまでは、ずっとシーリングライトで蛍光灯は目指せ純白。ある意味クルマと一緒!?だったんですが、インテリアショップ巡りが好きで今は白熱球の照明にしているんです。

確かに少し暗いと感じる場面はありますが、独特のアンバー色に照明のデザインの個性が出て気に入っているんですよね。

白いと明るく感じるんですが、オフィスみたいで冷たい印象もあったんで今はこの照明になれたんですが、これから球切れの度に入手に悩みそうです。。

最近ではアンバー色のLEDや多少は拡散性のあるLEDも出てはきていますが、まだまだLED電球自体が高価ですし、対応してる照明に交換するのも大変・・・

雰囲気のあるレストランやBarなどのお店もいずれはLEDって事ですかね??



まぁ、よく考えたらユッケやレバ刺も規制されて今や幻の1品でしたね(-_-;)

そんな事を規制するより、他の重要な法案を議論してほしいと、あげ足を取って他人批判しかしていな政治家を見てうんざりしています。

最後は何だか政治批判みたいな話になってしまいましたが・・・(笑)

本題の電球を探し求め買いだめでもしようかと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/06 03:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年11月6日 6:32
初コメ失礼します♪

確かにご飯食べる食卓のところは白熱灯が良いですよね。我が家もマイホームの打ち合わせの時に設計の人に勧められました。
ダウンライトも今やLEDのバルカン砲デスからね。
住宅ローン頑張ってます(笑)
コメントへの返答
2012年11月7日 0:17
こんばんは。

コメありがとうございます(^^♪

オシャレな飲食店などでも蛍光灯の白色では食堂みたいな印象になってしまいますもんね(^_^;)

ダウンライトはレールを上手いこと隠せるならいいのですが、我が家のソケットの状態だと画像のような吊り下げが合うかなと思っています。

住宅ローンはどこの家でも大変ですよね(^^ゞ
2012年11月6日 6:44
おはようです\(^o^)/

今やLED…
車はHID…

時代の流れってやつですね(´Д` )

コメントへの返答
2012年11月7日 0:22
こんばんは。

時代の流れは十分に理解はしているんですが・・・私も車の照明類は純白が好きですから(^^ゞ

でも、国に規制されなくても、個人の使用用途や感性で選べば良いと思うんですよね。。

今の流れだと店頭から姿を消してしまうから、半強制的に移行って流れが好きになれません(-_-;)
2012年11月6日 19:43
電球型蛍光灯は、一体アレは何だったのかと?

点灯開始時が暗く、点滅を頻繁に繰り返すといきなり寿命に来た初期の製品。
アレは、本当にダメだった。
LEDの方は、寿命に近づくと徐々に暗くなるらしいですしね。
コメントへの返答
2012年11月7日 0:27
こんばんは。

各メーカーがしのぎを削って色々な商品を出すのは、購買意欲や好奇心を刺激するので良いと思うのですが・・・

確かに新しい商品には??と思う商品もあったりしますよね(笑)

今のLED化の流れって、初期のHIDみたいに球切れしない=永遠の寿命みたない誤解を招くような印象を持っている方が多いですからね(^_^;)

それに電球1個の価格差が凄いのに、+照明代を回収するのにいったい何年かかるのやら・・・(-_-;)

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation