• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

仕事納め・・・・仕事ができるように剥き初め!?(笑)

仕事納め・・・・仕事ができるように剥き初め!?(笑) 今日が仕事納めだった人が一番多いんですかね?

中には9連休とかの長期の方もいたり、

サービス業とかですと、休みなんてないよ・・・って方も(^_^;)



急遽スタッドレスに替えた後は、頑張って仕事をしてもらうために一皮剥いてやらないと。

って事で、所用を済ませてドライブに。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

いやぁ~、純正サイズはよく走る(爆)

オーディオを載せてから、かなり突き上げ感があったので、減衰力調整もしないと・・・・と思っていたのも、重い腰を上げて一昨日調整したんですが新たな発見が。

元々CUBEのリヤってなにもない状態の構造なんで、調整に迷っていてソフト寄りにしているとストロークの収まりが悪かったのでハードよりの13段くらいにしていたんです。

でも、オーディオを載せてから、ラゲッジに重量物(アンプ×5枚、安定化電源、プロセッサー、サブウーファーなど)が増えたので、ハード寄りの設定だと突き上げ感が強過ぎで・・・((+_+))

ソフト寄りに調整しようと思っていたんですが、意外と面倒くさがりな性格でして・・・・


しかも代車生活で殆ど乗っていたなかったので放置状態(^_^.)


さすがに代車の純正状態のクルマからCUBEに乗ると、

まずガッツリ仕様のデッドニングでドアが重い(゜レ゜)

18インチでハンドルが重い(@_@;)

そして、走らない(爆)

あれ!?


弄りでのデメリット全開のようですが、そこは解っていたという事で・・・・(^^ゞ


車高調の話に戻すと、重量バランスが大きく変わったのと、久し振りの減衰力調整という事で違いが分かりやすいように、一気にソフト寄りの6段に変更。

当然、突き上げ感はなくなるんですが、リヤに荷重がかかっているので収まりの悪い感じもなく良い感じに!(^^)!


で、今日スタッドレスに変更しても、その印象は変わらなかったので、ラゲッジのオーディオの重量が良い感じに作用しているかも・・・なんて発見が。

もう少し調整の余地はあるんでしょうが、それはまたそのうち・・・(笑)


そんな足回りネタのドライブの後は、温かい物を求めてラーメンを食べに。

たぶん2012年の食べ納めとなるラーメンは、岐阜市の薩摩ラーメン 『ごあす』に。


ブログを書いている最中に寝てしまい変な時間にアップ。

早くも生活のリズムがヤバイ・・・(爆)

そして、体がえらい←名古屋弁でしんどい

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/29 05:16:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 7:11
確かに収まりの悪さは!!

あたしゃ例のオカルト商品で改善・・・

とまではいきませんが大夫良くなりましたよ!!
コメントへの返答
2012年12月29日 16:33
こんにちは。

構造上仕方がないですかね(-_-;)

関門海の仕掛人さんのブログを拝見して、気にはなっていたんですが思った以上に効果があるようですね(^^♪
2012年12月29日 10:01
そう言えば、山口県出身のオイラの両親も
エライって言うてたなぁ。

名古屋弁なん?
コメントへの返答
2012年12月29日 16:36
こんにちは。

山口でも言うんですね。

私は子供の頃はエライでしたが、最近はシンドイって言ってますが、名古屋弁というか東海エリアの方言だと思っていました(^^ゞ
2012年12月29日 10:40
おはようございます。

cubeのリヤは軽いのでおさまり悪いですね。

うちのもリヤの突き上げはかなりありますよ。

何とかならないかと思案中ですよ。
コメントへの返答
2012年12月29日 16:39
こんにちは。

CUBEはフロントエンジンのFFで、リヤは何もない状態なので収まりは悪いですよね(-_-;)

普段はオーディオ積んで、走行性能が落ちたって思うだけなんですが、思わぬメリットがって感じです(爆)

オーディオでも積んじゃいますか!?(笑)
2012年12月29日 10:48
うちのキュービックも今年10月の車検でリヤサス1本にオイル漏れが発覚したのですが、お金がないので放置中です。

どうせ治すなら車高調を入れたいのですが...

あ、関西でもエライって使いますよ。
コメントへの返答
2012年12月29日 16:42
こんにちは。

初車検でオイル漏れですか?(-_-;)

確かに高価な純正を買うなら、そこそこの車高調が買えてしまいますよね(^^ゞ

エライって関西でも!?

関西は友人もいるんですが、シンドイだと思ってました。
2012年12月29日 11:10
おはようございます(^-^)/

こちらも年末年始は雪が続く天気予報ですので、名古屋辺りでも降雪があるかも知れませんね^^;

スタッドレス装着により、CX-5に代わり、これからはキューブでの移動可能エリアが拡大しましたね( ´ ▽ ` )ノ

名古屋でも「エライ」って使われるんですね!
こちら兵庫の片田舎(←ド田舎か…笑)でも、しんどいっていう意味で「エライ」を使いますよ〜!
コメントへの返答
2012年12月29日 16:55
こんにちは。

年末年始はまた冷え込むようですね(^^ゞ

それほど山間部ではないですが、岐阜方面にも行く予定があるのでスタッドレスに替えておきました(^_^)

移動可能エリアは広がりましたが、最近ガソリンが高くなっていない??って感じと、いつも以上の渋滞が出掛ける気力を削ぎます(-_-;)

名古屋はエライはが一番使うんじゃないですかね。

むしろシンドイって使う私の方が少数派かなと。

皆さんのコメが気になって調べてみたら、東海エリアはガッツリ使うのと、西日本のでも使うエリアがあるって書いてあるサイトも。

よく方言ネタで話をする時に、名古屋弁の代表格に出てくるので、他でも使われているのはチョット意外でした。

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation