• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

南紀への旅 2日目 熊野満喫編

南紀への旅 2日目 熊野満喫編 前日も観光&食べ歩きでは満喫して、

午前中は密会でみん友さんとの交流を図り

昼からは、熊野市内の花火会場の下見をしたり



いやぁ、会場に来ている客船がデカイ(^_^;)




今年の夏一番の肌に突き刺さる日差しに負けそうになりながら、ノスタルジックな雰囲気が漂う裏道を散策をしたり



昼からは友人の奥様の所にお邪魔して海の幸&ビール、フルーツ・・・・最終的には、晩御飯まで御馳走になってしまい(^^ゞ



そして、極めつけは花火会場となっている海岸のド真ん中の席に一緒にお邪魔させてもらい、至れり尽くせりな状況に感謝感謝でした(^_^;)

座った所からの画像がコチラ



昼間に停泊してきた客船が綺麗ですし、一番先に見える人の先は海です。

そんな近距離での花火はどれも大迫力なんですが、極めつけは後半の三尺玉。

その大きさ&綺麗さもスゴイのですが、爆風でのけ反りそうになる迫力は、今まで見て来たどの花火大会よりもスゴイ!

花火の画像や旅の画像は、またフォトギャラにでもアップしようかと思いますが、実は最後のメインとなっている花火が打ち上げられるのは世界遺産にもなっている『鬼ヶ城』です。



世界遺産での花火というだけでも珍しいのに、

ココから打ち上げられる花火の轟音は数十キロ先の新宮市や南紀勝浦まで音が聞こえるらしいです・・・


それをすぐ近くで見ている訳ですから轟音はスゴイの一言。

そして、これでもかと云う数の花火が打ち上げられた後は・・・・



これまた定番となっている!?山火事です(~_~;)

そして最後の恒例となっているのが、海上の花火師の方への感謝の気持ちを、浜辺にいる見物客だ携帯やスマホの液晶画面を向けて手を振るのですが、思っていた以上に浜辺一帯が綺麗な光に包まれて、ライブ会場でのペンライトのゴージャス版の様で良かったです。



今年は17年ぶりの土曜日開催という事もあってか、例年以上に混んでいたようですが、また是非見に行きたいと思います!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/20 01:01:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年8月20日 11:40
尺玉でもデカイと思うのに

三尺玉はハンパねぇのが良く伝わってきますた♪

死ぬまでに一回は観てみたいですな!

しかし直径90cmの花火なんて一発

数百万円しそうだね(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月24日 2:08
こんばんは。

尺玉でもデカイですが、三尺はインパクト凄かったです(^^♪

しかも浜から近い場所で上がるので、爆風も凄まじい(^_-)-☆

お値段の事を考えたら、花火は見れなくなりますよ(^_^;)

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation