• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

夢の国? 上京物語2日目

夢の国? 上京物語2日目 潜伏先のファミリーが夢の国へ行くという事で、

『一緒にどう?』とお誘いが。


東京ディズニーリゾート30周年“ザ・ハピネス・イヤー”行きたかったんですが・・・


御一人様で夢の国は寂しすぎるので、丁重にお断りをして

同じ千葉県内にある別の夢の国?へ



到着したのは、松戸ですが(爆)


行列もタイミングよく?

大したことない!?なんて思っていたら

徐々に進むにつれて・・・・




見えない所にも行列が・・・\(◎o◎)/!


そして寒さに耐え忍ぶと



椅子が待っていたり



最後はストーブでの

お・も・て・な・し・??

いや、雨と鞭ですかね!?(笑)


やっと着座。



ここまでの所要時間3時間(-_-;)

まぁ、ある意味、

夢の国並みの行列です・・・(^_^;)

と、試練の話ばかりしても面白くないので

『中華そば』


冷え切ったカラダに温かいスープが染み渡ります♪







??


『とみ田』と言えば『つけ麺』という事で、『つけそば』も食べないとね(笑)



食べ終わって帰る時も50人弱の人が並んでましたね(@_@;)


食べ過ぎた重いカラダを、夕食までに少しでも軽量化するために千葉市内を徘徊していたんですが、意味もなく湾岸エリアに近づいたために、メッセに行ってもいないのにオートサロン渋滞に嵌ってしまいました((+_+))


何とか渋滞を抜け出して、本日のメインイベントの会場

三郷JCT付近のコチラのお店へ。



メタボ新年会!(爆)
冗談かと思いますが、幹事さんからメタボ新年会のお誘いって書いてあったので(笑)


遅れての参加かだったんですが、恐ろしい光景が・・・・




黒い山は、肉の入った盆ですが・・・・


コレ、宴が始まって30分後なんですが、

これでも、盆は減っているそうで

しかも、3つのテーブルの内の1つ(^_^;)


何度もブログでは拝見していたんですが、皆さん凄い食べっぷりです(笑)

しかも、メタボ率が低い!(笑)


きっと、野菜もシッカリと食べているから・・・?


メンバーは前車のハリアー乗りの方々で、今はハリアーを降りた人も多く、オフなどでお見かけして顔は知っている方が半分くらい?だったんですが、殆ど話した事のない方でしたが終始


毛根の話とか・・・

尻〇の話とか・・・



いや、けして毛の話ばかりではないですよ(^_^;)

ただ、毛の話の印象が強すぎて・・・(爆)


でも、非常に楽しかったです!


という事で、上京物語2日目は

食べて

食べて

食べまくった2日目でした(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/17 18:58:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年1月17日 19:04
180分待ちかあー(^O^)

ディズニー気分味わえたねー(笑)

タカさんのラーメンハント(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年1月18日 12:21
こんにちは。

ラーメン屋で一番並んだ記録ですよ(^_^;)

まさに夢の国の行列にも引けを取らいない!?(笑)

結局、関東に行ってる間もラーメンを食べまくってましたね(爆)
2014年1月17日 19:41
キターwww

とみたwww

何時行っても激混みですからねぇ(--;)汗

それにしても、とみたを選ぶとはtakaさんらしいですわ(*^^*)

コメントへの返答
2014年1月18日 12:24
こんにちは。

やっぱいつも行列必死のようですね(~_~;)

みん友さんにずっと勧められてはいたんですが、なかなか松戸方面に行く予定もなかったので、今回初訪問となりました(^^♪

茨城に行く際には、ポッキリ法人(*゜∀゜)=3ハァハァさんのお勧めの店を教えて下さいね♪
2014年1月17日 22:48
最初の画像を見て、TDLに訪問と思っていたら違っていたんですね。
成人式の画像ですが、かなり近いうちに縁があります。親としては子供は2回目ですね(但し親同伴はかなり少ない。地元の友達同士が圧倒的多数です。)。30年イヤーはまだなかなか行けていませんです。
しかしこの頃地震が茨城・千葉の周辺で頻発しているので気がかりです。
茨城は中規模以下の地震が異常に多くて…。(汗
コメントへの返答
2014年1月18日 12:28
こんにちは。

誘われていたんですが、小さな子供を2人連れての家族といくとお互いが気を遣うかなと思って・・・・いや、嫁様が行きたがっていたので1人で行くと後が怖いのでが正解か・・・?(~_~;)

結局今回機会を逃してしまったので、30周年のイベント終了まであと2か月となってしまいました(^_^;)

成人式は今は友達同士で行って同窓会の様になっている感じですよね。

地震に関しては、最近また頻発しているようで気がかりですよね(-_-;)
2014年1月17日 23:26
松戸と言えばとみ田ですね
自分は八月に1時間半待ちでした(笑)
5年前ですが^^;
コメントへの返答
2014年1月18日 12:30
こんにちは。

おぉ~、やはりシンジュさんも推しの名店とは(^^♪

しかし、行列は5年も前から続いているとは・・・もはや日常の光景なんですね(^_^;)
2014年1月18日 0:47
初とみ田はいかがでしたか?二杯たべたということでよかったですか?すごいです。
!(◎_◎;)

メタボ会も、雰囲気がよくわかります。
鍋の中、大変なことになってたでしょうね。
コメントへの返答
2014年1月18日 12:34
こんにちは。

初めは『つけそば』で行こうと思ったんですが、並んでいる内にどっちも食べないと並んだのが無駄になる気がして・・・・(笑)

メタボ会ではctom68さんのお話も少々・・・(謎爆)

でも、一番は汁さんの・・・(爆)

鍋の中も大変でしたが、肉の減り方も尋常ではなかったですよ(^_^;)
2014年1月18日 7:50
どんだけ行列なんですか!?(^_^;)

とみ田はほんと有名ですからね。。。

いつか行きたいラーメンの一つですよ♪

こんな食い倒れブログ書いてみたい~(*^^)vわら
コメントへの返答
2014年1月18日 12:35
こんにちは。

過去最高のラーメン屋の待ち時間です(^_^;)

ゆめさんの方まで伝わるほど有名店なんですね(^^♪

食い倒れのブログ・・・・書けてるかと思いますが・・・・(笑)
2014年1月20日 8:19
腹減ってから並ぶラーメン屋じゃないねww

腹減ってから並んでたんじゃ

飢え死にしそう

゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ!
コメントへの返答
2014年1月24日 22:21
こんばんは。

腹減ってから・・・確かに(^_^;)

腹減ってからだと殺気立ってきそうです(笑)
2014年1月20日 10:09
無事に帰宅できたようで何よりです
来てくれてありがとね

てか、中華そばとつけ麺って・・・(-_-;)
それでメタボ会は危険ですね

毎年恒例だけど
今年は「食い」が足りなかったよーな?
ボクはマジメな話しかしてないですよ!

また会いましょう♡
コメントへの返答
2014年1月24日 22:24
こんばんは。

無事にというか、しっかり寄り道して帰ってきました(笑)

此方こそ、お誘い頂きありがとうございます(^^♪

中華そばとつけ麺はやり過ぎましたね(^_^;)

毎年恒例でアレを続けるには、健康でないとダメですよね(笑)

またお会いできるのを楽しみにしています(^o^)丿
2014年1月21日 23:57
数年前に会った時よりチャラくなった気が・・・
すみません何となくです。。。


お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年1月24日 22:26
こんばんは。

チャラく・・・・頑張ってそう見せているだけですよ(^^ゞ

久し振りにお会いできて楽しかったです(^^♪

此方こそお疲れ様でした<(_ _)>

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation