• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

雪国へ

雪国へ 雪景色に染まった合掌造りを見に白川郷へ。


名古屋でも雪が降って寒いのに、あえて寒いところに行くなんてモノ好きと言われそうですが・・・(^_^;)


前回行ったときは、屋根に雪が乗っていなくて、なんとなくイメージしていたのと印象が違ったので、今回は雪が降っているときにリベンジをしてみました。






せっかく高山まで来たので、みん友さんがお勧めのラーメン屋に行こうと思ったんですが・・・・


閉店時間の19時に間に合わず・・・・(+o+)


他のラーメン屋に行こうかとも思ったんですが、興味のあったところはいずれも閉店。。。


気持ちを切り替えて、ご当地ブランド牛



飛騨牛を堪能して帰ってきました(^^♪


紹介してもらったラーメン屋は次回リベンジしたいと思います。


それにしても、高山市内ではCUBEの腹下から管楽器のような音が・・・・(@_@;)

マイCUBEでも雪国の轍は厳しかったです。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/12 00:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

キリ番
ハチナナさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2014年2月12日 1:08
この時季に白川郷に行ってみたいけど
さすがに雪がねぇ~(-_-;)ゞ

みん友さんお奨めのラーメンて・・・

あのエッチな名前の方?tom69さん・・・。
コメントへの返答
2014年2月18日 19:11
こんばんは。

雪もですが、今年は7回しかライトアップしないなど、なかなか時期を合わせるのも大変かもf^_^;)

このエリアのみん友さんと言えば、あのお方以外にはいないですよ(笑)

ここに行くとには、名古屋から電車で呑みながら行って、高山駅で拾ってもらえば…もちろんあのお方に(爆)

でも、お勧めなのは間違いないです!
2014年2月12日 1:08
こんばんは!

飛騨牛~(☆・(∀)・)

あ~・・・ 気絶しそうっす(; ̄ェ ̄)

白川郷・・・やっぱ冬が綺麗で好きです♪
コメントへの返答
2014年2月18日 19:14
こんばんは。

ラーメンにありつけなくて、勢いで牛にしました(笑)

ここの店JAが運営してるみたいで、なかなか良かったですよo(^▽^)o

白川郷は夏も風情があるようですが、やっぱ冬の景色は一度は見ておきたいですよね(^ー^)ノ
2014年2月12日 6:15
やはり雪の白川郷ですね
しかし飛騨牛、美味しそう~
コメントへの返答
2014年2月18日 19:17
こんばんは。

前回行った時は、屋根に雪がなくて何となく物足りなかったのですが、今回は降りしきる雪の中だったので寒かったです(^_^;)

でも、やはり雪の中の合掌造りは良いものですね(^O^)

もちろん地元ブランドの飛騨牛も美味かったです( ^ω^ )
2014年2月12日 6:26
車高上げてないでしょ?
そりゃ、低いもん!
(*′▽`)b
コメントへの返答
2014年2月18日 19:20
こんばんは。

人生で車高調を着けて、最初に下げてから調整したことが一度もないので、下げるという概念が無いのかも…(笑)

そんなに低くないですよ。

ただ、雪国の轍が深いだけです!?(爆)
2014年2月12日 10:31
雪なんてもううんざり~!!(>_<)
なんて思ってる自分ですが、こうして見ると風情がありますね~

いつも見ているより、たまに見る方が新鮮に思えるのがよくわかります♪


こちらは小正月行事があちらこちらで開催されてます(=^・^=)

これが終わればいよいよ~☆
コメントへの返答
2014年2月18日 19:22
こんばんは。

雪は眺めたり、ゲレンデで満喫するのはいいですが、生活の一部だと嫌になりそうですね(~_~;)

今年は全国的に雪がすごい地域がありますが、確実に春に向かっているんですよね…?
2014年2月12日 20:41
高山は夜お店が閉まるのが早いので、困ったもんですね。^_^
閉店時間も伝えれば良かったですね。

ところで、エッチなみん友さんがいるんですか?(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年2月18日 19:26
こんばんは。

ライトアップを見に行く時は、お店の周り方も考えないといけないですねf^_^;

閉店時間を調べたら、調べた時間が閉店時間でした(笑)

エッチなみん友さん…高山にはctom68さんしかみん友さんがいないので、自動的にctom68さんがエッチな人になりますが…(爆)
2014年2月12日 20:59
どーも!

ついに東海の大御所が来道?
と思ったら・・・

高山も雪景色が似合いますね。
コメントへの返答
2014年2月18日 19:29
こんばんは。

ついに…は良いんですが、大御所なんかじゃないですよf^_^;

高山は山と町並みと雪景色ですが、北の大地はネオンと…あっ、壮大な自然でしたね(笑)

でも、北の美味いものは食べに行きたいんですよね(^O^)
2014年2月12日 21:30
こんばんは。

白川郷は雪があった方が趣がありますね。

何シテルの網焼きは飛騨牛だったとは(驚)
コメントへの返答
2014年2月18日 19:31
こんばんは。

この町並みは、深い雪の中にあってこそ似合う感じがしますね(^O^)

その土地の物を食べないと損した気になってしまうのですが、思いつくのがココしかありませんでした(笑)
2014年2月12日 22:48
飛騨牛モーレツに美味そうですね♪


こっちはノーマル車高でも、腹下が賑やかです(爆)
コメントへの返答
2014年2月18日 19:35
こんばんは。

飛騨牛美味かったです( ^ω^ )

そちらはノールでも…そりゃ、そうですよねf^_^;

最近、密かに東北地方の短角牛も好きだったりします♪

って、結局食い物が重要な食いしん坊です(笑)
2014年2月12日 23:23
いってみたいんですよねぇ

そこっ(σ´∀`)σ

やっぱし、おいしいもんとバーターなんですねw
コメントへの返答
2014年2月18日 19:38
こんばんは。

ライトアップは今年に入ってから7回しか開催していないので、ライトアップも楽しむなら狙って来ないとダメですよo(^▽^)o

しかも、今年はもう終了…

お越しの際は、タイミングが合えば高山で宴をひろげたいですね(笑)

美味しいもんとバーターなのはkumizoさん譲りです!?(爆)
2014年2月14日 9:53
これもしかして、9日のライトアップですか??

9日なら僕も白川郷へ見に行ってましたよ。

帰りに高山寄ってラーメン食べようと計画してましたが白川郷で時間オーバーになって、そのまま帰りました。
コメントへの返答
2014年2月18日 23:20
こんばんは。

もしかしての9日に行ってました(笑)

まさかのニアミスというか、あの狭いエリアにいたとは驚きですね(^^ゞ

しかも、高山に寄って・・・・というプランまで同じとは(笑)

この日は雪も降っていましたが、白川郷らしい幻想的な雰囲気で良かったですよね(^^♪

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation