• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

何事も味わってみないと分からない MINI Crossover

何事も味わってみないと分からない MINI Crossover タイトルのように、何事も自らが味わってみないと分からないものです・・・


付き合っている時は、気付かなかったのに、結婚したら・・・
↑こんな事いっているヤツもいましたが・・・(^_^;)


なんだか話が危険な方向に逝ってしましましたが、ちゃんと車の話ですよ(^^ゞ

今回は『MINI Crossover』。

代車として借りるのは今回の車検で2回目。

このMINIとうい車は、なぜかワクワクさせれくれる雰囲気を持っていると思うのは私以外にも多いはず。

きっとそれは随所に感じられるデザインセンスの良さがMINIの世界観を作り出しているんでしょうね。



そんなワクワクの対面から返却まで、今回は300km程走ったので、前回の時と合わせると500~600km程は走りまわった感じですね。


この『MINI Crossover』は、MINIのラインナップ内で史上初となる4ドアスタイリング&や4輪駆動システムを採用したSUVバージョン。

ボディサイズは4105×1790×1550mm(全長×全幅×全高)と、MINIファミリーの中で最も大きい。もちろんその分、乗車時の頭上にも余裕があり、室内空間は広々としている。リアシートに座ってもこのサイズの車にしては非常に快適。

エクステリアは、大きなフロントグリルやヘッドライトデザインに、大胆に張り出したフェンダーアーチは愛嬌があり魅力的な反面、長身でない人には少し見切りが悪い部分を感じる。

搭載されるエンジンのラインナップは、直列4気筒NAの『ONE』(90馬力)から、直列4気筒ターボユニットを搭載した『COOPER S』(184馬力)、そして最近発売されたクリーンディーゼルモデルがある。



トランスミッションは6速ATと6速MT。

今回、試乗車として借りれたのは、もちろん上位モデルでも最新のクリーンディーゼルモデルでもない(^^ゞ

まぁ、ある意味この車の販売シェアの大部分を担うモデルなので、ベースとしての特徴を掴むいい機会と前向きに考えてみた。

実際に走り出すと、このサイズの車にしては(国産・輸入車問わず)出だしがもたつくと云うか、イマイチ悪い。

ただ、一旦走り出せば、それほど不満は無く高速道路でも快適に走れる。

この辺りはATのセッティングの問題なのかもしれないが、MINIファミリーの中でも大柄なボディとはいえ、1~2名乗車での出だしの悪さは気になるところ。

ハンドリングに関しては、MINI特有の『ゴーカート・フィーリング』は他のMINIファミリーよりは薄らぐが、適度に抑えられたロールの足まわりのセッティングや、ステアリング操作に対する反応のシャープさはありこの辺りにMINIらしさはしっかりと感じる事ができる。



【イイね!ポイント】

デザイン
何と言ってもデザイン。エクステリアやインテリアデザインだけでなく、スイッチの1つまでデザイナセンスが溢れている。

快適な居住性
MINIの世界観のまま快適な居住性を味わえるボディサイズ。

豊富なライナップ
エンジンライナップにクリーンディーゼルが加わった事で、NAエンジンからハイパワーなターボモデルなど様々な選択肢がある。
インテリアやOPパーツなども豊富で、アフターパーツを導入しなくてもオリジナルの愛車を造り上げれる。


快適なハンドリング
MINI特有の『ゴーカート・フィーリング』とまではいかないものの、適度に抑えられたロールの足まわりのセッティングや、ステアリング操作に対する反応のシャープさはMINIらしさはしっかりと感じる事ができる。



【気になる!ポイント】

価格帯
下位モデルでも諸費用込みで300万クラスの車両。高スペックモデルや、豊富なアクセサリーなどOPを追加していくと余裕で400~500万クラスになってしまう。

同価格帯との比較
この車は圧倒的にデザインを気に入って購入するケースが多いと思うが、実用性や快適性などの部分ではAudiやVWに分がある。例えばエンジンフィールや、走行中のロードノイズなどはこの価格帯の車両としては気になる人が多いのでは?

【総合評価】
個人的には、もう少しキビキビ走って欲しいので『ONE』以外のモデルを選択するかな。もちろん最高峰の『COOPER S』も良いんですが、特に気になるのはクリーンディーゼルモデルで、車両重量や『Crossover』という性格を考えるとトルクフルなディーゼルがこのモデルには合っている気がする。これに関しては、近いうちにクリーンディーゼルモデルの試乗をして再評価してみたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/06 21:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ルネサス
kazoo zzさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation