• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

フラッと・・・レンタルを返しに・・・ (帰路編)

フラッと・・・レンタルを返しに・・・ (帰路編) 刺激的だった辰巳PAでテンションがあがってしまったのか、

0時を過ぎても点灯している東京タワーが呼んでいる様な気がして・・・



完全なお上りさん(笑)

でも、何故か半分だけの点灯(^^ゞ

深夜のラジオでもその事を話していたから、その後もずっと上半分だけが点灯していたみたいなんですが、それは謎のままです


そして、そのテンションはこの『道路元標』に立ったときに良からぬ事を企み始めます(^_^;)





ここって江戸幕府によって、東海道・甲州街道・奥州街道・日光街道・中山道が五街道として制定された時に日本橋が重要街道の起点となったのが今も残っているんですよね。

あと、映画『麒麟の翼』や『ケルヒャー』のCMにも使われたりとする有名スポットな一面も。


良からぬ企みとは・・・

日本の道の起点という事は、東海道五十三次を進めば名古屋に帰れる!?というプラン。

いつかは箱根の峠を走ってみたいと思っていたのと、お正月の箱根駅伝を見ていたのを思い出して、今がその時じゃないかと・・・(笑)


といことで、行ける所まで東海道五十三次で帰る事に・・・この決断が、帰路の旅のドラマの始まりです(^^ゞ


まずは、品川宿・・・


おっと、その前にイタリアに寄り道をw



連休中日だからなのか、オートサロンがあったからなのか、撮影に来ている人が今回もいました(^^♪

適当に撮影を済ませて、いよいよ東海道五十三次の旅の出発です。

品川宿・川崎宿・神奈川宿・程ヶ谷宿・・・と、順調に進んでいきます。

そうすると、みん友さんが進行方向に発見♪

もしかしたら・・・!?と思っていたら、みん友さんも待っていて頂けたようで、早朝のコンビニで初めましての挨拶(笑)

とても気さくな方で短い時間でしたが素敵な出会いをすることができました♪



次回はもう少しゆっくりとお話ができると良いなと思いつつ、まだまだ出発してから8個目の宿なので旅の再開です。

そして、この旅のメイン処である箱根の峠越え





時間的なこともあるかと思いますが、今年初めての-6℃の表示(@_@;)




そして箱根の峠を越え静岡入りする頃には空が白んできて、ハイドラCPの取得で偶然に寄った沼津魚市場。



休日だったので、市場休場日でお店も営業していないのかなと思っていましたが、市場も営業しているようで、飲食店もいくつか営業している様子。

かるく周って気になったお店に入る事に。



決め手は市場関係者も入っていったのと、ネットで丼が美味しそうだったから♪

店内は、THE定食屋って感じです(^^ゞ





迷わず『おまかせ丼』をオーダー。



汁物、もずく等も付いて1000円台前半というのは、観光地化している店が多い中でも魅力的です。


もちろん、海鮮丼のネタも魅力的♪




もう少し食べようかと徘徊していて、かき揚げが有名なお店もあったのですが





かき揚げの大きさと、寝不足の胃袋を考慮して今回は断念しました(~_~;)


そして、東海道の旅を再び再会です。

行きも綺麗でしたが、帰りも富士山がとても綺麗に見えました。




島田を走行していると、以前に気になっていて閉店していたラーメン屋が営業していたので、寄り道をする事に。




驚愕なのは営業時間の早さ



早朝からの営業とは珍しいですね(^^ゞ

ラーメンは塩がウリという事で、人気No.1の和風燕ラーメンの塩をオーダー。



ココからは、眠気と疲労との戦いです。



やっと愛知県に入る頃、嫁様へのお土産を買っていないことに気付き、道の駅に緊急で立ち寄る事に。


ココで生乳の誘惑で・・・




嫁様には好物のイチゴを購入して、無事に家に帰宅しました。



行きの4倍の時間をかけての遠征は少し疲れましたが、とても楽しい旅になりました(^o^)丿
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/14 00:19:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年1月14日 1:26
こんばんは(^_^)

オートサロンに新年会という話は聞いていましたが、まさかレンタルを返しに行くなんていう軽いノリで出てきたとは驚きました(^_^;)

自分は沼津港近くで夕食を食べたので、何となく逆に進んでいる感じがして不思議…(^^;;

自分も、時間がある時に愛知の方へ出向いてみようと思いますので、その時は絡んで頂けたら嬉しいです(^_^)
コメントへの返答
2015年1月17日 16:08
こんにちは(^○^)

あの時間にお会いした旅の始まりには、こんな始まりだったりします(笑)

bear-Xさんのブログを拝見して、思わず笑ったのは言うまでもありません♪

また何処かでお会いできるのを楽しみにしていますヽ(^o^)丿
2015年1月14日 6:17
おはようさんです~
丸天のかき揚げは食べでが有りますよ(笑)

藤枝~島田辺りは、朝ラー麺が有名ですが
自分はまだ行けてません^^;

富士山も今の時期が一番でしょうね♪
コメントへの返答
2015年1月17日 16:12
こんにちは~

やはり丸天のかき揚げは有名なんですね。

殆ど寝ていない状態での朝食には不安があったので、今回見送ったのは正解だったのでしょうね(笑)

朝ラー・・・ちょっとだけ聞いたことがありましたが、有名なエリアがあるのですね(^^ゞ

富士山は、普段よく見るのはと違い、朝日でうっすら赤く染まる姿は私には新鮮でした♪
2015年1月14日 10:23
新東名も東名も走らずトラック野郎を見かけることもなく実にロマンのある旅ですね。
こういうのは郷愁を感じます。
リニア東海エクスプレスがトンネルばかりでつまらなくなりそうな近未来を思うと。
コメントへの返答
2015年1月17日 16:15
こんにちは。

以前から箱根越えはしてみたいと思っていましたが、まさかのこのタイミングで実現してみました。

実に行きの新東名を使っての4~5倍の時間がかかりましたが(^^ゞ

リニアは乗ってみたいと思う気持ちと、殆どがトンネルなのでつまらないのかな・・・?という半々の気持ちですね(^_^;)
2015年1月14日 14:47
こんにちは~♪

楽しい旅からお帰りなさい(^^♪
見所満載で、楽しく読ませていただきました。

一人旅も良いものですね♪
コメントへの返答
2015年1月17日 16:17
こんにちは(^^♪

なんだかんだで楽しんだ旅となりました(^o^)丿

行きは時間を気にして、帰りは時間を全く気にしない1人旅というのも、色々な発見がありました(^_-)-☆
2015年1月14日 17:21
こんばんは!
こちらにいらしてたんですね!
スカクーとBMW並べたかったです←w

余談ですが
東京タワーは23時くらいまで最近はオレンジ色でなく季節のカラーで点灯しています。
0時を過ぎると点検の為に部分的に点灯します。
大体は上半分が点灯していますが、たまに下のみ点灯していることがありますよʕ•͡-•ʔ
コメントへの返答
2015年1月17日 16:19
こんにちは(^^♪

幕張行った後に、都内をウロウロとしていました♪

スカクーとBMWのコラボしたかったです!

東京タワーの謎が解けましたヽ(^o^)丿

今度機会があったら、‘まこ㌧’さんの愛機とコラボしましょうね!
2015年1月14日 20:36
こんばんは(^^)/

燕に寄られたんですね!
この辺は朝ラー発生の地とか??

燕と燕かえし、燕食堂と三店舗ありますよ~
次回お越しの際は声かけてくださいね(*^_^*)
コメントへの返答
2015年1月17日 16:21
こんにちは(^_-)-☆

燕に行ってきました♪

営業時間を見て、何方かが朝ラーという話をしていたのを思い出しましたが、実際に営業時間を見ると驚きですよ(^^ゞ

まさかの燕には3店舗があったとは!

次回行く時にタイミングが合えば、久し振りにお会いしたいですね(^^♪
2015年1月14日 22:04
奥さん怒らなかったですか?

takaさんの行動力はすごいですね~♪

僕は燕かえしに連れてってもらった事ありますが、またあの塩ラーメン食べたくなりましたヽ(^。^)ノ

今度ご一緒したいです(^o^)v
コメントへの返答
2015年1月17日 16:23
こんにちは(^^♪

嫁様は・・・もう諦めているかも!?(笑)

行動力というよりは、無計画!?(^_^;)

なおじろ~♪さんのコメを見ていて、燕かえしが気になってきました♪

今度、一緒にラーメン食べに行きましょう!

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation