• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月07日

弄れないクルマ。。

弄れないクルマ。。 今日は休暇だったので、用事が終わってから嫁のクルマのオイル交換をしに。

スタッフと話をしていると、スグ近くのディーラーにGT-Rが展示してあるとの事だったので、さっそく見に行ってきました。

平日の昼と言う事もあり、殆どお客さんも居なかったのでゆっくりと見ることが出来ました(^^♪

実物を見るのは初めてでしたが、写真で見るよりも意外とカッコイイ(*^_^*)


しかし、色々と制約がありホイールすら替えたら保証がきかないって一体・・・


ホントに弄れないクルマですね(~_~;)

画像は撮ってもOKという事だったので遠慮なく撮ってきました(笑)



夜はドタキャンしようと思っていた職場の忘年会のお誘いの電話が(^^ゞ

会場が近かったので、とりあえず行く事にしたのが運の尽きでした・・・


2次会・・・(~_~;)


3次会・・・(´ヘ`;)


帰宅は4:30でした(;・∀・)ハッ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/08 13:53:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

全然動きません😇
R_35さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2007年12月8日 14:00
こんにちは。

GT-Rはやはり凄い車なんですね!!
弄ったら保証がなくなる・・・。
どちらにしても、私には縁のない車ので静観するのみです。

私も昨日から忘年会の幕開けでしたが、2次会まででお役ご免となってしまいました。(笑)

コメントへの返答
2007年12月8日 14:09
こんにちは。

先ほどpretty tomさんのブログを見させて頂きました。

私は休暇を取ってしまったので行かないでおこうと思ったのですが、お誘いの電話がかかって来ました(^^ゞ

このディーラーはそちらからスグの所なので見に行くのは近い所ですよ(*^_^*)

2007年12月8日 14:05
お疲れ様です。

GTR、やっぱりそれなりのオーラが出てますよね。

すごい車です。
コメントへの返答
2007年12月8日 14:35
お疲れ様です。

確かにオーラはありますね☆

次はエンジンをかけた状態のものを見てみたいですね(^^♪
2007年12月8日 14:22
ちゃんと通帳とハンコ持って行きました~?
コメントへの返答
2007年12月8日 14:36
カードで買おうと思ったのですが、限度額オーバーでした(嘘)

5298sanのブラックカードを貸してください!!(笑)
2007年12月8日 14:28
えっ?もう契約したんですか(笑)
純正で20やから22はかしちゃいましょー(笑)

保証は故障しない事を祈るしかないですね(笑)

コメントへの返答
2007年12月8日 14:38
弄れないクルマはいりません(笑)

と言うか、買えません!!

22なんて履いたら、GT-Rの意味が・・・(~_~;)
2007年12月8日 15:25
この色も良いですね☆
しかしBSランフラットって
1組60諭吉さんだってぇ~(爆)
タイヤだけでめげましたぁ^^;
コメントへの返答
2007年12月9日 23:43
この色だと、一段と大きく見えますね。

タイヤは1セットが高いうえに、1本が逝ってしまったら4本同時に交換らしいので、純正状態を維持するだけでもランニングコストが半端ないですね(~_~;)
2007年12月8日 15:29
これいくら暗いするんでしょう?^^;
コメントへの返答
2007年12月9日 23:45
ベース車両で800諭吉はしますね(^^ゞ

この展示車は900諭吉はするかも!?(~_~;)
2007年12月8日 17:16
これお持ち帰りですよね(笑)。

私も早く見たい、と思ってますが・・・

因みに名古屋栄地下の日産ギャラリーにも置いてあると言う情報を入手したんですが・・・有るのかな~???
コメントへの返答
2007年12月9日 23:50
お持ち帰りしようにもナンバーが無いですよ(^^ゞ

それに買えません(~_~;)

私も日産ギャラリーにも置いてあると言う話は聞いたことがあります。
でも、コレ岐阜の日産に置いてありますよ。
2007年12月8日 17:17
なんと家の近所にもGT-Rおいてありましたよ^^
今度見に行ってきます!!

P.S 2:30に起こしたらいいですか??(笑)
コメントへの返答
2007年12月9日 23:51
コレ試乗してみたいですね(笑)

P.Sの件は・・・(爆)
2007年12月8日 17:21
そんなの気にしないでフルカスタムして乗りたいな~!
コメントへの返答
2007年12月9日 23:53
男気溢れるコメントがハリアーゼットさんらしいです(笑)

でもコレを買うならM3ですよね(^^♪
2007年12月8日 17:52
ニスモかハイパフォーマンスセンターでしかチューニングできないようですね~
力作だけに他のメーカーに触らせたくないようですね(⌒-⌒)
でも、どこもいじる必要がないような気がします☆
コメントへの返答
2007年12月9日 23:55
そのようですね(~_~;)

でも、既にいくつかのショップは購入している所があるようなので、オートサロンには数台で出てきそうな気がしますが・・・。
2007年12月8日 18:25
弄ったら保証が無くなるのねw

それにしても4本で100万だっけ~!?高すぎです(涙)
コメントへの返答
2007年12月9日 23:56
弄ったら保証が無くなる=純正維持なのに、その費用が半端ないです(´ヘ`;)
2007年12月8日 21:42
GT-Rの発売日、先日のスキー帰りに長野道でブッチぎられましたよ(笑)
コメントへの返答
2007年12月9日 23:58
既に勝負されていたとは、さすが黒のSパケ乗りさんですね(笑)

今度はサマータイヤで勝負してください!!(爆)

2007年12月8日 21:53
最近、朝の渋滞にはまっているGT-Rを
見かけましたが意外とアイドリングは
静かなんですよね~。。。

でもなぜかすごくもったいない感じが
しました(笑)

どうせならサーキットでリミッター外して
爆走したいですね。

その瞬間、保証が無くなりますが…
コメントへの返答
2007年12月10日 0:02
踏んだ時の音も気になりますが、アイドリングは静かなんですね。

でも、渋滞では勿体無いかも(笑)

このクルマ、性能は高いのにその性能を使ったら保証が無くなるなんて、拷問ですよね(~_~;)
2007年12月8日 22:19
僕は弄れない体ですよ・・・
コメントへの返答
2007年12月10日 0:03
きっと弄れると思いますよ。

愛知組のみんなで弄ってあげます(笑)
2007年12月8日 22:21
弄れないモノは要りません

もちろん買えないだけなんすが(>_<)
コメントへの返答
2007年12月10日 0:04
全く同意見です(爆)

でも、ホントにこの金額が出せるなら、M3とかを買うかも・・・。
2007年12月8日 22:52
まだ公道で見た事ないですが、音も静かなら気付かないかも~です(((^_^;)

最近、自分の好きな路線がヤバイっす…
コメントへの返答
2007年12月10日 0:06
前に走っている意外には、横に並ぶか、高速で煽られないと気付かないかも!?

最近どんな路線が気になっているんですか??

気になります(^^♪

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation