• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

神戸のグルメと言えば・・・

神戸のグルメと言えば・・・ ココのお店ちょうど1年位前に某雑誌を見て深夜まで営業しているという事で行ったのですが、タイミングが悪くクリスマスの時期は早めの閉店と言う事で断念。。

今回、1年越しのリベンジと言う事で行ってきました(*^_^*)

ビルの中の店舗で店名も『ステーキハウス神戸牧場』と言う事でアットホームな雰囲気かと思いきや、店内に入るとシックな感じで大人の雰囲気でした。

メニューを見て色々と迷いながらコースを決め、ドリンクメニューでワインを選ぼうと見ていると、メニューには世界最高のワインとし有名なロマネコンティやドンペリなどが・・・(^_^;)

お値段3桁諭吉(-_-;)

もしかして、入る店を間違えた!?と思いつつ、庶民はお手軽なワインで我慢(汗)


メニューには、伊勢海老やフォワグラ、ダチョウの肉など贅沢な食材が(^^♪

最後に追加で『アイスクリームの鉄板焼』を注文して満足のディナーでした。



帰りは、神戸を出る前に爆睡で気が付いたら我が家に到着でした(爆)

後から思えば、よく神戸からの帰り道を運転出来たなと思いつつも楽しい1日でした(^o^)丿

店内の雰囲気&メニューの一部をフォトギャラリーにUPしておきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/17 02:28:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

こんばんは。
138タワー観光さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 7:23
このTAKAさんリッチマンすねー!
三ノ宮ステーキ屋が多すぎですよね。
名古屋からどれぐらいで神戸に着きました?
TAKAさんなら1時間ちょい?(笑)
コメントへの返答
2007年12月18日 23:52
いやいや、ちょっと背伸びをし過ぎました(^_^;)

確かに三ノ宮はステーキ屋が多いですね。

名古屋からは1時間と言いたいところですが、2時間30位で行ったので普通ですよ(*^^)v

『舞妓Haaaan!!!』のDVDを観ながら行ったので、のんびり&爆笑でのドライブです(笑)
2007年12月17日 8:48
以前神戸に行ったときは、同じくタイミングが悪かったみたいで、行く店行く店、全部「本日は予約で・・・」と断られ続けた記憶がw
コメントへの返答
2007年12月18日 23:56
私も経験がありますが、神戸牛はそれにメゲズにチャレンジする価値があるので次回こそ!!

私の場合は、ディナーが駄目だったので、スイーツに走りましたが(笑)
2007年12月17日 9:02
クリスマスにカップルで行ったらけっこういい感じなステーキハウスですね♪
目の前でソテーしてくれるのがまたいいですね(⌒∇⌒)
美味には食材と会話でしょかね~
そういえば、日進市にもとっても気さくなシェフとの会話が楽しい素敵なレストランがありますよ~
でも、毎日のように満員状態でなかなか入れませんが・・・(笑)
コメントへの返答
2007年12月18日 23:59
確かにカップルで行くにはイイ感じのお店でした。

日進市のレストランと言うのも気ななりますね。
しかも満員状態とは、さらに気になります!!

cojicojiさんの家族はお座敷で目の前でシェフが料理してくれる所の方が良さそうですね。。
2007年12月17日 9:38
神戸牧場?
この店、知りませんでしたわ・・・。
予算的には幾らぐらい要ります?

三ノ宮のA-1という店のステーキも
旨いですよー♪ (*^_^*)
コメントへの返答
2007年12月19日 0:04
昨年の春頃からの営業だと言っていました。

今回は調子に乗ってワインをボトルで飲んだので3諭吉ちょっとでした(^_^;)

元祖!でぶやと言う番組でも放送していたらしです。

A-1も悩んだのですが、前回ココのお店にはフラれたのでリベンジしてきました(*^^)v

次回行った時にはA-1にチャレンジしてきます!
2007年12月17日 10:37
いやいやいや お金持ちには勝てませんな~
本当は、いつもの調子で三桁諭吉ポンっと出しちゃったんでしょ~
コメントへの返答
2007年12月19日 0:07
5298sanのブラックカードを借りていくのを忘れたので、請求書を送っておきました(爆)

三桁諭吉を食事に使う感覚は持ち合わせていません!!(^_^;)

2007年12月17日 11:29
神戸にいらしてたんですね。ルミナリエもご覧になったようで、満喫して頂けましたか?(←観光協会の人みたいですね冷や汗
このお店、美味しそうですうまい!
コメントへの返答
2007年12月19日 0:09
お邪魔していました(*^_^*)

神戸は昼間より、夕方から夜の雰囲気が好きなので出掛けた時間は遅かったのですが、満喫する事ができました(*^^)v

ココのお店もいい雰囲気でしたが、次回は違うお店を発掘したい気も!?(笑)
2007年12月17日 13:31
めちゃめちゃ高級そうなとこじゃないっすか!
お金持ちでうらやましいです☆
最後のアイスクリームの鉄板焼きがきになります♪(* ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2007年12月19日 0:14
なんか間違った認識が・・・(^_^;)

お金持ちではありませんよ。

某茄子が出たのと、少し早いクリスマスのディナーをしてきただけです。

最後の『アイスクリームの鉄板焼き』は美味しかったのですが、その頃にはイイ気分で写真を撮る前に食べていました(笑)
2007年12月17日 15:41
高そうだけど、
味のレベルも高そうですね!!

前神戸行ったときは味も価格も庶民的な
鉄板焼き屋さんでした・・汗

こんな感じのお店で名古屋の大須にある
ステーキのさかいってお店には
行った事ありますよ
コメントへの返答
2007年12月19日 0:31
確かに価格的には少し高かったです(^_^;)
でも、味や雰囲気は良かったですよ。

今年はクリスマスが仕事で、食事に行けるかも微妙だったので、少し早目のクリスマスディナーです。
とは、言っても飲んで気分よく寝て帰ったのは私ですが・・・(爆)

大須のさかい・・・聞いた事があるよな・・・??今度探してみますね(^^♪
2007年12月17日 16:42
神戸にいるの?

お土産待ってますよ~
コメントへの返答
2007年12月19日 0:32
事後報告でスイマセン(^^ゞ

お土産・・・ワスレマシタ(^_^;)
2007年12月17日 18:06
おおっ!これは凄いデス!!
フォアグラも「まいう~^^!」そうです・・・
ヨダレが止まりません!!

神戸といえば・・・A-1やスエヒロが有名ですが、
「あら皮」というステーキ屋が日本一高いと言われています!
今度、行ってきてください^^!!
コメントへの返答
2007年12月19日 0:40
以前にグルメ本を見た時には、A-1やスエヒロも迷ったのですが、その本はみんカラ友達のある方の所へ行ったままなので、今回はその時遅くまで営業していたお店として覚えていたココに決めました。

『あら皮』というステーキ屋を知らなかったので、少し調べてみたのですが、とても行けそうに無いお店です(^_^;)
2007年12月17日 18:11
伊勢海老の特製アメリケーヌやばすぎです!
エビ好きのオレとしては是非食べてみたいですw
TAKAさん名古屋行くんでうまいものツアー連れてってくださいw
コメントへの返答
2007年12月19日 0:48
ハッスーさん、海老フリークなんですね(*^_^*)

普段はB級グルメ専門なので、名古屋グルメツアーはB級グルメでもOKですか??(笑)

でも、こちらにお越しの際は、おいしいお店を探しておくので、是非グルメオフをしましょう(^o^)丿
2007年12月17日 20:41
TAKAさんのブログ見てたらお腹空いたー!!
エビうまそう!
アイスの鉄板焼きって溶けないんですか??
コメントへの返答
2007年12月19日 0:53
アイスの塊を鉄板の上に乗せて、表面が溶けてきたところにブランデーをかけてカラメルにしたものをソースとして上にかけている物です。
↑説明が下手でスイマセン(^_^;)
2007年12月17日 23:33
庶民以下の僕には既にその店に入れません(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 0:55
bigbossさんなら気兼ね無く、ロマネコンティで決まりです!!

岐阜では、長良川沿いにある潜龍が有名ですよね(*^^)v

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation