• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

carrozzeria新作 DEH-P01試聴してきました(^^♪

carrozzeria新作 DEH-P01試聴してきました(^^♪ 先月発売になった『carrozzeria DEH-P01』をやっと試聴する事ができました。

デモカーは普段はサーバーナビをヘッドで使用しているスタッフのクルマだったので、単純にヘッドユニットを替えたらどう変わるか=ヘッドユニットの性能を確認する事ができました。

で、感想は良い音を出していると思います。(カロのスタッフに聞いたところによると、実際に結構売れてるらしいです)


その他の機能的な部分や、その後の発展性は良い部分と悪い部分がありますが、
素直な感想は、これで約10諭吉。


しかも6chアンプまで付属している・・・と、言う事は、


これだけでフロント+サブまでいきなりフルマルチシステムまで逝けてしまう・・・恐ろしいです(^^ゞ



実際の機能的にも、
L/R独立4Wayデジタルクロスオーバーネットワーク
L/R独立31バンドデジタルイコライザー
Power MOS FET 50W×6chアンプ
iPod 、iPhone 、USBデバイスとの接続を実現するUSB入力端子搭載
などなど。


こんな機能を盛りだくさんになっていたら、『DEH-P930』や『DEX-P01Ⅱ』などの標準的な仕様と比べたら格段に高性能に思います。


ただ、このユニットで完結という意味では、発展性に多少の不満も!?

まぁ、それに関しては、『DEH-P01』で不満になる時には、残るユニットはハイエンドモデルしかないと思いますが・・・(~_~;)

できる事なら、『DEH-P01』で聴ける最高のシステムを聴いてみたいです。


あぁ、それにしても『ダイアトーン』のスピーカーが気になります・・・(-_-;)

それと、来週の「エムズライン・カーハイファイミーティング 2009 in 中部」が気になります(爆)
Posted at 2009/07/26 02:06:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

旨いぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

旨い最近、無性に行きたかった『一力』に行ってきました走る人走る人

お目当てだった、いつも食べている刺身定食系は、いった時間が遅かったので売り切れてなかったんで、なんとなく『鉄火丼』を注文冷や汗

いゃ~、初めて食べたんですが旨かったですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

周りでは刺身以外に、かき揚げや、松茸、鰻を食べている人がいて、美味しそうだなと思い、ついつい『かき揚げ』を追加注文指でOK(笑)

でも、サイズが市場の定食屋サイズでデカイ上に2個もあって、完食したんですが胃が苦しいです冷や汗2

さて、今からかオーディオショップでも覗いてこようかと思います。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

見るだけ・・・

聴くだけ・・・

物欲に負けないように、財布を置いていくか・・・(笑)
Posted at 2009/07/25 14:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
56 789 10 11
121314151617 18
19 20212223 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation