• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

実は有名な・・・

実は有名な・・・今月も今日で終わり、今年も残すところあと1か月ですね。

今日は今月の頭にオープンしたお店の話です。

実は偶然にも、オープン数日前の準備をしている時に通りかかって行ってみようと思っていたんですが、その存在自体を忘れていました(笑)

思い出したのは、先日のブログにアップした手土産話の件でどこか名古屋のお店で面白いところがないかなぁと考えていて、思い出しました(^^ゞ

久し振りのスイーツでの新しい店訪問・・・

店内に入ると焼き菓子やケーキが並べられたショーケース









最高の眺めですヽ(^。^)ノ

もちろん!?手土産は重要ですが自分の欲求はそれ以上に重要という事で・・・いくつか購入で美味しく頂きました。

久し振りに美味しいスイーツ屋リストが増えましたが、どうやら名古屋駅の高島屋に出店している有名店だったようです。

それにしても、ナゼこんな所に?って感じの解りにくい場所にオープンしています。(大通りから一本入った、一方通行の道です(^^ゞ)


こちらの『ラトリエ・ドゥ・ミッシェル・ブラン』 は初の路面店で高島屋にない商品もあるのでまた行ってみたいと思います。

でも、超高級なチョコを買う事はないかと・・・と言うか買えません!
ちなにみ4個入りで約¥1600円・・・(-_-;)

↓ちなみに今回食べたのはコレ↓



Posted at 2012/11/30 18:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月30日 イイね!

アジアクオリティ

アジアクオリティ先日ポチリしたのはBMWのカーボングリルでした。

マッドブラックを迷ったのですが、フロントリップがカーボンという事もあって、グリルも元々ついていた感じが好きという事もありカーボン製にしました。

ショップに問い合わせた時も丁寧な対応でお値段もリーズナブルだったのですが、台湾製は私自身初だったので期待と不安があったのも事実です(^_^;)

届いた商品を確認しましたが、なかなかのクオリティで、某大陸の物とは明らかに違いが(笑)

これならカーボン部分にクリアを何層か吹き付ければ、紫外線による劣化対策も万全で使用できそうです(^^♪

今回の修理の際にバンパーを外すので、リップスポイラーと同時に作業をしてもらえば経費を抑えられそうかな・・・?

CUBEにもカーボンを取り入れたいと思うのですが、ラウンジブラウンインテリア)+木目調インストアッパーフィニッシャーには組み合わせが難しそうですし、エクステリアもカーボンの使い方を間違えるとかなりスポーティになってしまうので悩みどころですね(^^ゞ

違った色合いや、素材を取り入れる弄りってセンスが重要かと思うので、なかなか難しいですね・・・。
Posted at 2012/11/30 02:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation