• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

コチラも数年ぶりの再訪

コチラも数年ぶりの再訪前回ココに行ったのはもう5~6年は前の様な気がします。

そんな懐かしのお店へ再訪は、最近何かのテレビで放送しているのを嫁様が見たようで、私が不用意に言った『行った事あるよ』の一言。

嫁様は行ったことが無いという話になり、連れて行くように言われていたのを本日実行(^^ゞ

お店に行って驚いたのは、かなりの人気店になっているようで店内は満席。

しかも、以前に行った時は大将が一人で切り盛りしていたはずが、対象以外に3人もスタッフがいる(^^ゞ

その上、店内が明るい!←いったいどんな印象だって突っ込まれそうですが(笑)

遠い記憶でも、味噌ラーメンが美味しかった印象でしたが、壁に貼られた人気ランキングでも味噌系が強い様子。

取り敢えず、人気ランキングの上位を注文することに。

『特選味噌』と


『黒・ちょい辛』


特選味噌はコーン、もやしの上にのってるゴマ、七味、そして水菜など彩りが鮮やかなスープに、太麺で腰がある麺との相性もいいように思う。

ただ麺が太麺でしっかりとした感じなので、食べて行くともう少しスープにパンチというかコクがあっても良いかなと個人的には感じました。
煮干しラーメン系のスープを使っているのか?豚骨系のスープの方が個人的にはパンチがあって好きな感じかな。(メニュー的には、豚骨辛味噌の方が好みかな・・・なんて思ってみたり)もちろん、否定的な意味というより、麺がしっかりと主張している特徴があるだけに、スープが少し負けている感じという意味で。

『黒・ちょい辛』コチラも味噌ラーメンではあるが、麻油がのっていて強烈な香りを放っている・・・とはいえ、スープと混ぜれば味噌との相性は良くコクを増す重要な要となってた。麺は『特選』よりも少し細めの麺・・・というのも、このお店以前に行った時には違ったと思うが、元々の自家製麺に拘り過ぎいつの頃からが麺が4種類もあるらしい(笑)

しかも、最近では煮干し系スープが人気と、

そりゃ、5年以上も行っていなきゃ、随分と様変わりをしていますね(^_^;)

今回は、数年ぶりの再訪という事と、壁に貼ってあったランキングに流された部分もあり、同じ系統のラーメンになってしまったが、次回は他のメニューも試してみたいと思いました。

あと、シャレが効いているなと思ったのは、スタッフが来ているTシャツの左袖のマーク。


そう、『タグホイヤー』ならぬ、『TAGO RAUMEN』(爆)

最近、再び味噌ブームが来そうな予感です(^_-)-☆
Posted at 2013/04/30 20:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation