• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

ソニックデザイン リスニングキャンプ

ソニックデザイン主催のオーディオイベントが山梨で行われたので行ってきました。

その名も『ソニックデザイン リスニングキャンプ 』

先ず、出だしからトラブル続き・・・・



何でココで逆向いてるのかな・・・(-_-;)
(若い5~6人の男女が車両の間とはいえ、路上に出ていましたが・・・)




ココでは天井の集中点検ですかね。

甲府市内の国道に入ってからは、鬼のような渋滞(*_*)

過去に一度走った事があるのですが、国道20号線はいつも渋滞なんですかね?

高速下りてから1時間以上掛かりましたよ(ToT)


そして、やっと到着するも、お会いする予定だったみん友さんの撤収時間に間に合わず・・・申し訳ありません<(_ _)>

意外とイベント終盤でも試聴している車が多かったので、ショップスタッフに聞いて気になるクルマを数台リストアップして試聴してきました♪

基本的には、デジコアを搭載している車両が多いのと、輸入車が多かったので純正のインテリアデザインを崩さないインストールが多かったのです。

でも、小口径スピーカーの雄として色々なスピーカーをラインナップしているので、


どんなコンセプトで


どれを選んで

どうインストールするのか、音だけでなくパーツチョイスやインストールまで個性があって非常に面白かったです。



このイベントはまた秋に開催されるようで、タイミングが合えばまた行ってみたいなと思いますが、片道300km弱の日帰りはオッサンには厳しいものがありますね(^_^;)


行きに体力を使い過ぎて、帰りは仮眠を取ながら6時間以上かかって帰宅しました(^_^;)
Posted at 2013/06/04 23:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

危うくバッキって逝っちゃうところでしたよ。。(-_-;)

危うくバッキって逝っちゃうところでしたよ。。(-_-;)日産純正OP ラウンジブラウンインテリアを選ぶと自動的についてくる木目調インストアッパーフィニッシャー。


何故かこの部分だけウッドで購入当時から気にはなっていたのです。

まぁ、いつかシルバーのに変えればいいや・・・とは思っていたのですが、


外すのが面倒臭い上に


意外と高いので放置。



気になりつつ、放置する事2年・・・・



前日Dでオイル交換した際に聞いてみると、

『両面テープで貼ってあるだけですよ』とのこと。

・・・以前に別の人に聞いた時には、『穴あけ加工がしてある』とか、『ネジで固定されている』とか聞いていたので、その点を聞いてみると整備マニュアルでは両面テープになっているとの事だったので、重い腰をあげて先日ルーフに貼ったラッピングが余っているので貼ってみようかなと。


ショップで内貼り剥がしを借り、いざ作業をすると


どうやっても両面テープの固定では考えられない強度でついている??(・・;)



そこで、隙間から覗くと


何か突起物があるではないか!!


表からでは無理っぽかったので、グローブボックスを少しはずして隙間からいけるかな・・・と思って


手を突っ込むも


外れない(*_*)


隙間から再度除くと、


爪がついたステーみたいなのが4個と、


更にビス止め\(◎o◎)/!


基本面倒臭がりなのですが、ここまできたらグローブボックスを全外ししてやりましたよ。


やっつけで(爆)


外してビックリ!!


ガッツリとダッシュボードには孔が空いていているではないですかぁ!!!


これ、両面だと思って思いっきり剥がしたら・・・・


バキッ


ボキッ


ギャアアアア ( > < ;)//

Dの子に怒っちゃいそうでしたよ(-_-;)


さて、穴開きのまま、明日のオーディオイベントに行く訳にはいかないので、取り敢えずラッピングを施工してみました。





ヘアラインのイメージは良い感じなんですが、インテリアの色とかぶるから、ホントはブラッシュドアルミニウムかブラッシュドチタニウムが良いなぁ・・・と思いつつ、取り敢えず練習を兼ねているので、今回はこれで・・・・。

闇夜に隠れて、ガサゴソと作業をして取り付けると・・・・



うん、暗い!!(@_@;)

今度、コッソリと違う色を買ってやり直そうと思います。。
Posted at 2013/06/02 01:34:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation