• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

まるで今回の台風と同じじぁぁ(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

まるで今回の台風と同じじぁぁ(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!昨日アップしたブログの夜なべ作品。

朝目覚めたら、

嫁様が

『何か携帯に貼ったヤツ、そっちのシルバーも明るいところで見るとイイ感じじゃない?』

と突然の発言。

私『・・・・・だからベースの色を考えて・・・(´-`).。oO(昨日言ったよね‥』

嫁様:『チョット替えてみて!』

私:『えっ!?(´-`).。oO(朝の忙しい時間にですか・・・ 替えたよ・・・』

嫁様:『やっぱコッチの方がイイじゃん!!Σd(゜∀゜d)ォゥィェ!!!』

私:『えっ!?Σ(°Д°;・(´-`).。oO(昨日勧めた時は微妙って言ってなかった??

嫁様:『じぁ、コッチ貰ってくねぇ~(●´3`)~♪』

私:『・・・・』

女心と秋の空・・・・いや、今は夏か。。。

今日は台風の影響で雨だと言っていたのに、なかなか良い天気に・・・・

台風も嫁様も行動を読むのは難しいですね・・・・

オマケ

そう言えば、『女心と秋の空』という言葉は皆さんよく知っていると思いますが、『男心と秋の空』という言葉があるのはご存知ですか?

というか、元々は『男心と秋の空』という言葉の方が先だったという話を聞いたことがあります。移り気な男性を表現した言葉だったようです。

良く考えたら、弄りネタやパーツ選びの時にアレもコレも良いなぁ・・・と色々なモノに気持ちが揺れていますね(笑)
Posted at 2013/06/12 17:49:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ ②撥水 ③耐久性 ④作業性

②撥水

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:現在色々と試し中
理由:年々色々な商品が発売されたり、機能的にも進化するコーティング剤の世界で、撥水性が一番重要と考えているが、作業性やコストなどの面で理想の商品を探しているから。

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ

①はい

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

③店頭

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい ②いいえ

①はい

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

②2年未満

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

③市販のカー用品を使用

■フリーコメント

これまで、ワックスから始まり、ポリマー系やガラス系まで様々なコーティングを試してきました。プロと違って室内空間での作業ではないので、作業性に関しては、簡便であり誰が施工してもある程度以上の効果が出る商品がユーザーには合っていると考え、理想のコーティング剤を探して色々な商品を試しているところです。もちろん、古い人間だからなのかもしれないですが、撥水性のコーティングが一番満足のいくタイプで、雨降りの時のボディの水玉を見て自己満足に浸っています(笑)

是非、『スムースエッグ リキッド』を自分の手で使用して、効果を確かめてみたいです。


※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/06/12 00:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation