• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

父の日デート!?

父の日デート!?先週のブログにあげた蕎麦屋の食べ歩きネタへのコメが決め手となって、非常に懐かしいみん友さんと再会をしてきました。

お互いハリアー乗りで知り合ったんですが、

巡り巡って、お互いがBMWオーナーに(^_-)-☆


今回お会いする事になって、そう言えばいつぶりかな・・・・と、思い返えしてみると・・・


前回お会いしてから、かるく6年は経っていますね・・・・(~_~;)


『えっ!?そんなに・・・』と言いながら、お互いの車歴や家族の出来事などを考えていくと・・・・


お互い、歳をとったという事ですねΣ(・艸・○)ェ!!


そんな思い出話を、Top画像の蕎麦屋の縁側に座って、オッサン二人が二次元でのコメのやり取りだけだった6年の時を確認する作業・・・・

ある意味、昔からのみん友さんとの密会というより、


昔の彼女に会ったかの!?様な思いで話&近況報告??(爆)

御蕎麦も期待していた通りの美味しさで非常に満足で、また足を延ばしたいと思える旨さ(^^♪



食後は、2台でドライブを楽しんだり、



それぞれの車で、山間やアユ釣りや川遊びで賑わっている川沿いをドライブして、これまたオッサン二人でアツいトークをしていたはずなのですが・・・・

外気温計が34度を超える夏の様な日差しに負けないつもりでしたが・・・・



やはり暑さには耐えれなかったですね(爆)

蕎麦屋もノスタルジックな建物の雰囲気も素敵で、味も美味しく満足でしたし、

BMW同士でドライブも楽しかったです。

チョット残念だったのは、目指して行ったショップが休みだった事ですかね(^_^;)

あそこは、今度は定休日を調べてリベンジしてきます(^O^)

また機会があったら、食べ歩きやドライブなど遊びましょうね。

シュウさんは、奥様から父の日プレゼントの『自由な時間を頂いたようですが、私は


大きな子供という事で、何もありませんでした!!Σ(=゚ω゚=;ノ)ノ ドキッ!!
Posted at 2013/06/16 23:39:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

チチの日にEカップ

チチの日にEカップそう言えば父の日なんですね。


文字変換を間違えて『チチの日』・・・



大きさや、形の好みは様々あるようですが、


私は、夜中に推定Eカップ?を真剣に眺め、

どのようなラインが出るのかを予想しながら

貼りものにチャレンジしてみました。




期待していた方がいたらスイマセン。私は真面目なんでこの程度しか書けません(笑)

しかし、完全なお椀型へのチャレンジは私にはまだ早すぎたようで、


キレイにラインが出ないんです・・・・゚ ゚∑( Д ノ)ノ彡そんな!!


局面へのブラッシュドのラインの出し方が超難しい・・・

いきなり練習するには、難易度が高過ぎました_| ̄|○ガックシ・・
Posted at 2013/06/16 07:46:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

新たな出会いを愉しみながら・・・・

新たな出会いを愉しみながら・・・・新たな出会いを愉しみながら、みんカラ徘徊しています。

出会ったのは、石川の銘酒


みん友さんからの素敵なプレゼントを勿体無くて開けることができなかったんですが、やはりチャント味わって感想をお伝えした方がイイかと思って開けちゃいました(^^♪

開封すると、中にはお酒の成分表や

平成24年12月10日にストックホルムで開かれたノーベル賞の公式晩さん会の後に、受賞者たちが出席したナイトキャップパーティで使用されたりした何だかスゴイ日本酒のよう。(このパーティで日本酒が提供されたのは初だそう)

海外での日本酒ブームがあるのは知っていましたが、お酒の名前が『キス オブ ファイア』とカクテルでは聞いたことがある名前だったりと、なにかと気になって少し調べてみると、、「ルイ・ヴィトン・ジャパン」グループの主催するニューイヤーパーティーなどでも使用されているなど、セレブリティな日本酒の予感。

ボトルもとてもスタイリッシュなデザインで、一般的な日本酒とは違ったオーラを感じます。

飲み口は、常温と冷で飲んだのですが、冷では純米大吟醸酒ならではのお米の香りがするフルーティな印象ですが、常温ではコクがシッカリと感じられる味で、メーカーが冷から熱燗まで幅広く楽しめるといった自信も頷けます(^^♪

普段呑みのお酒とはいきませんが、たまにこういったお酒を呑めるのは幸せです。

今回、石川県のお酒として意識して飲むのは初となりましたが、非常に美味しく頂けたので今後の日本酒選びに石川のお酒も候補に入ってきそうです。

もう1本も勿体無くて開けれないのですが、非常に味が気になるのでどこまで我慢できるか・・・(^_^;)

プレゼントを頂けただけでも嬉しかったのですが、今まで知らなかった新たな蔵元のお酒を味わえる機会を得られたことにも感謝です<(_ _)>
Posted at 2013/06/16 00:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation