• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

カラダ満足 後編

カラダ満足 後編後編は食べ物ではありません!?(笑)


以前から気になっていたお店ではあるのですが、何かキッカケが無いとなかなか初来店というのはし難いもの・・・

ちょうど、以前のブログでも書いたDIATONEサウンドナビのイベントが。

しかも、新旧の6080の比較視聴ができる(^^♪

お邪魔したのは岐阜市にあるLUXIM(ラクシム)さん。


デモカーは2台でお店のデモカーには60PREMI+DS-G20装着

ダイアトーンのデモカーには80PREMI+DS-G50装着

純粋な比較ではありませんが、まぁソコは車両も違いますし気にしない(笑)


純粋な比較をしたい方は店内デモで比較できます。


まずは、お店のデモカーの旧モデル(とは言っても、現行でも併売されているのですが・・・)に入門モデルのスピーカーDS-G20をパッシブを使用して鳴らすフロント2Wayスピーカーのみのシステム。

お店のスタッフさんの説明にもあったように、極ライトなシステムでパッシブを使う事でアナログ感を感じれるようになっていると。


試聴した印象は、たしかにパッシブを使用してトゥイーターとミッドの繋がりが自然で鳴り方も暖かな印象があるかな。

ただ初めにも書いたように、スピーカーの取り付けも非常にシンプルになっていて、トゥイーターはダッシュボード上にポン付けでミッドもアウター化や強固なデッドニングを施してはいないので、本来の素材の良さを感じるためには、まだまだやれることが多いのも確か・・・・でも、そこは工賃を抑えて、先々の発展を愉しめると思えばいいのかな・・・。


次にダイアトーンのデモカー試聴に。

コチラはスピーカーも違えば、それを活かすためのデッドニングも本気仕様。

スピーカーの音色から、鳴りっぷりまで比較するものではないです(笑)

しかも、サブ―ファーまで付いているから・・・(^^ゞ

パッと聴いた感じだけだと、

違いは微妙!?

って感じがしなくもないですが、

空気感というか、

余韻の部分

特に弦楽器などでは違いがハッキリと感じれますね。

プレミアモードの解除で、40bitから60bitに切り替えができるので、試聴する機会がある方は一度聴き比べてみて下さい♪


お値段が少しアップしてしまうのが気になる方は60にして、浮いた分を他に回すこともアリかと思いますが、今の在庫が無くなり次第60は買えなくなるので購入はお早めに(^_^;)

他にも、せっかくなのでスタッフさんと少しお話をさせてもらったのですが、なかなか面白いお店だと思いました(^o^)丿



そして、前編でも書いたのですが、夜は家飲みという事で・・・・




結局、最後は食い物かよ!!ってツッコミはご遠慮ください(笑)
Posted at 2013/09/08 17:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

カラダ満足 前編

カラダ満足 前編まぁ、私のみん友さんは

私が食い意地が張っている、

メタボ星人なのはご存知かと思うので、

Top画像から食べて満足というのはバレテいるでしょうが・・・(^_^;)

まずは、夜の家飲みの食材を仕入れるために市場に。






そして、お腹を満たす為に、移動して別の市場に。


Top画像はツレが注文した物ですが、私はず~と気になっていたメニューを初めて注文(^^♪





うな丼ヽ(^。^)ノ


ず~と気になってはいたのですが、市場で刺身以外を注文する勇気が無くて、通い始めて10年以上になりますが、初めて注文しました(^_^;)

御飯の上だけじゃなくて、間にも鰻が隠れている丼は味も満足ですし、ボリュームも満足でした(^^♪

まさか、こんなにボリュームがあるとは思っていなくて・・・




北陸の白エビを使った『かき揚げ』を注文してしまい、少し後悔したのはナイショです・・・(爆)


何か長くなってきたので二部構成に(^^ゞ

後編に続く・・・・
Posted at 2013/09/08 17:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation