• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

ALPHA SOUND MEETING in 中部

ALPHA SOUND MEETING in 中部今日は久し振りにオーディオのイベントに。

下道の旅で行こうかとも思ったのですが、

家でのんびりし過ぎたので高速でバビューン!!

会場は岐阜県郡上市美並町にある『日本まん真ん中センター』。




目印は山中に突如現れる巨大な・・・ナンダロ(笑)



会場に到着すると見た事がある車両や方々が。




軽く挨拶をして、時短の為に限られた時間を有効にするために、知っている人に音の良かった車両をいくつか教えて貰ってから試聴開始です。

そう、このイベントの良いところは参加者の車両の試聴ができるって事なんです♪

知ってる方の車や、知っているショップの制作した車両を中心に聴きこんで、最終的には2/3以上は試聴しました(^^♪






試聴していると、お誘いしたみん友さんもご夫婦で到着して、皆で試聴していきます(^O^)

メーカーのデモカー試聴も♪



やはり一番人気はダイアトーンの新型サウンドナビですね。

しかも、新発売のDIATONE DS-SA1000との組み合わせで聴けるって事で終始行列が(^_^;)

ナビ機能の強化がメインだと事前に聞いた時には言っていたので、それ程期待はしていなかったのですが、基板などの見直しによってかなり音が良くなっていました。

特にS/N感の向上は素晴らしいですね♪

新型SAスピーカーもこれまでのSAシリーズとは違う音色ですが、かなりイイ感じ(^^♪

ただこれまで以上の高級品でペアで67諭吉(税別)なので、私には買えませんが・・・(-_-;)


最後は参加された方の表彰式ですが、知っているショップさんやみん友さんも受賞していました。



おめでとうございます(^o^)丿

イベント終了後は、そのまま帰ろうかと思ったのですが、スグに寄り道することにして自宅とは逆方向へ(^^ゞ




向かったのは『せせらぎ街道』

脚周りとタイヤの試走と紅葉の具合を見にフラッとドライブです(*^^)v

一番標高の高いウレ峠でUターンして、帰りは下道の旅で帰ります。

途中に郡上八幡や



美濃に寄り道して



のんびり帰宅しました。

久し振りにオーディオのイベントにフラッと行きましたが、会場で色々な人に再会したり、刺激的なオーディオを聴いたりと楽しい1日でした。



Posted at 2016/10/25 00:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
9 10111213 14 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation