• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

皆さんは何処につけて??

皆さんは何処につけて??フロントガラスの真ん中のミラー裏辺りにつけるのが当たり前だと思っていたのですが・・・

皆さん何処につけてます?

と言うのも、ブログには書いていなかったのですが、前車のエクストレイルで事故に遭いまして・・・

内容は、いわゆる大型ショッピングモールとかでよくある自走式の立体駐車場で混雑時に空きスペースを待ちながら列を作っている状況で、前の車が空きスペースを見つけてバックしてきた時にぶつかったというケースなんです。

コチラは完全に停止していて後方確認不足で当ったケースだと思っていたのですが、保険屋が入った瞬間に言い分が変わってドラレコの映像をと思ったのです。

ところが、運転席から見えていた範囲と、ドラレコで見える範囲にかなりの違いがある事に気付いて・・・

運転席からの視界ってだいたいこんな感じ




でも、ドラレコの場合はこんな感じ




その理由は取り付け位置が、ドライバーの視線よりもかなり前に、そして広角レンズだからだと思うのです。

普段のドライブの映像や単なる記録には使えるし、運転中の視界の妨げにならないのでミラー裏は非常に良い場所だし、実際にディーラー系でつけた場合もこの位置に付いている事が多いかと。

でも、実際に事故に遭って、その時に運転席からは死角だったのに、ドラレコではキッチリと見えていると証拠としては使いたくない事も・・・

まさか、そんなケースがあるとは思ってもいなかったので、皆さんはドラレコを取り付けつ時に拘りってあるのかな?と思って書いてみました。
Posted at 2018/10/27 11:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 234 5 6
789 1011 12 13
14151617 18 19 20
212223 24 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation