• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

カモフラージュ!?

カモフラージュ!?先日、嫁の○○回目の誕生日でした。

コレはカモフラージュ用のケーキで、実はホールケーキも用意していました。

最近の我が家は、ホールケーキを切らずに食べれる分だけ、ホークでそのまま食べたりしています(笑)














実は今回の誕生日、昼までちゃんと覚えていたのですが、仕事の帰りにはスッカリ記憶から消えていまして・・・。

気が付いたのは予定していた、ケーキ屋が閉店した時間。(゚Д゚;)

急遽、予定変更で夜遅くまでやっているケーキ屋にダッシュ!!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

そんな事もあり、ダミーのケーキを用意して遊んでみましたぁ(爆)

何とか無事に誕生日が乗り切れて安心しました。。(^^ゞ
Posted at 2007/11/01 01:37:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日 イイね!

先日の・・・

先日の・・・先日のブログに書いた、築地市場の場内での様子をフォトギャラリーにUPしました。
Posted at 2007/10/29 01:30:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

新たな隠れ家を発見(^^♪

新たな隠れ家を発見(^^♪嫁の誕生日という事で、以前より雑誌掲載や知人から聞いて気になっていた『魯庵』に行く事に。

ココは岐阜県多治見市北部の虎渓山の一角にある、お箸で食べるフレンチのお店。

到着時間が早かったという事で、近くのCAFEに。

以前にもこの近くで、隠れ家を発見したんですが、このCAFEは更に奥に入った住宅街の中にあり、前回よりも隠れ家的なお店。

店内の雰囲気が良く、ついつい長居をしてしまいそう(^^♪

お薦めはコーヒー&シフォンケーキという事だが、この後にフレンチが待っているので今回は我慢(^^ゞ

予約の時間になり、いよいよ本日メインの『魯庵』へ。


念願だった陶芸は経験できたし、2重の虹は見れたし、行きたかったお店では美味しい料理にワインで、楽しい1日でした(^o^)丿

やはり〆は、グルメネタ!?(笑)
Posted at 2007/11/01 00:46:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

大黒PA初体験(^^♪

大黒PA初体験(^^♪以前のブログに寄せられた情報で大黒PAに行けば関東地域のみんカラお友達に会えるかなと言う事で行ってきました。

ブログでもやり取りしていた方や、週末は何かしらのオフがあるという事で行ってみたのですが、当日は生憎の雨。。

私が着いた時には、特にそれらしい車もなく少し不安に・・・。

しばらくウロウロしていると、それらしいハイハリが停まっていたので車の中にいると予想通りまさちきさんでした。

その後スグにハリアーゼットさんとtoshiさんが。

元々FXを購入しようと迷っていた時期もあり、toshiさんのブログはたまに拝見させて頂いていたのですが、やっぱり実物のFXはイイです!!
しかも、相当の拘りで細部までキッチリ弄ってありスゴイの一言です!!

そうこうしていると、やさい君さん、ハッスーさんが次々と登場。

やさい君さんはオーディオをDIYで弄っているので、オーディオの聴き比べを(^^♪

ハッスーさんは足回りの話などで盛り上がっていました♪

もう、この頃には周りにも色々なクルマが集まってきて大音量のオーディオを鳴らしていたり、走り屋の爆音でスッカリ賑やかに(*^_^*)

しかも、海外のメディア!?外人の方で一眼レフやテレビカメラ等で撮影している人がチラホラいたり(笑)

この辺りで、この日の参加者は終了かなと思っていると、何だか見た事のあるハリを含む3台が!

otoさんが関東美人組riokaさんとコンソメ★さんを引き連れての登場!!

最後はカッキー。さんの登場で、この日は9台の方とお会いする事が出来ました!ヽ(^。^)ノ

突然の訪問にも関わらず、多くの方に会えた事に感謝です!!m(__)m

また機会があったら、ゆっくりとお話をしましょう(^^♪

何枚かフォトギャラリーにUPしておきます。
Posted at 2007/10/29 00:14:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

この感触、癖になりそうです。。

この感触、癖になりそうです。。前日からの東京弾丸ツアーから帰って数時間、ゆっくり休む間もなく今度は岐阜県土岐市のココに。(;・∀・)ハッ?

今回の目的は、数年前から興味があった陶芸教室 。(^o^)丿

数年前から興味はあったのですが、なかなか行く機会がなくて今回やっと行ってきました。

陶芸は初めての体験でしたが、ろくろで土を触っているとコレが凄くイイ感触 …(*´д`)アハァ…?

最初に指で穴を開けて、コレを広げていくんですが楽しくてずっとやってたら土が柔らかくなってきて更に気持ちがイイ!?…(*´д`)アハァ…? (爆)

結局、無駄に土を触っていてかなり無駄にしてしまいました(~_~;)

今回行った場所は、土岐プレミアム・アウトレットの比較的近くにあるので買い物&芸術の秋にお勧めです(^^♪

コチラに何枚か写真をUPしました。
Posted at 2007/10/28 18:26:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 4 5 6
7 89101112 13
14 15 1617 18 19 20
21222324 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation