• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

今回のスイーツは岐阜の

今回のスイーツは岐阜の久しぶりのスイーツは岐阜県各務原市(自衛隊の基地がある所)のココのロールケーキ♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!

久しぶりにココのケーキを食べましたが、相変わらず美味しく頂けました(*^_^*)
Posted at 2009/01/20 00:37:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

連チャンでラーメン

連チャンでラーメン以前に岐阜に飲み会に行った時に各務原で行列のできるラーメン屋があると話題になったお店に行ってきました。

閉店間際と云う事もあり、すんなりと入店できました。

注文したのは、一番人気の『つけめん』。

しかも、意味も分からず大盛りを注文してしまいました。

麺は極太縮れ麺。モッチモチしていて、のど越しはツルツル、かん水臭さはまったくなく、すごい食べやすい麺でしたが頼んだのが大盛りだったので非常に多かったです(~_~;)

今度行った時には普通盛で十分だと思いました。

お店情報

食べたメニューなど
Posted at 2009/01/20 00:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

久しぶりに長島PAに

久しぶりに長島PAに久しぶりに長島PAに行ってきました。

今回は完全に思いつきで一人で行ったんですが、相変わらず多くの車がいました。

ホントはオールペンしたこの方にお会いしたかったんですが、ハリは発見できてもオーナーとはお話ができ無かったです(>_<)

そんな寂しい感じもありましたが、名古屋ナンバーの黒ハリの方や岐阜ナンバーの白ハリの方と色々とお話ができて楽しかったです(*^_^*)

会場は風もあり、すっかり身体が冷え切ってお腹も空いたので帰りにラーメンを食べにココに行ってきました(^^♪

最近、ココにはラーメンを食べにと云うよりモヤシを食べに行っている気が・・・笑
しかも、おすすめスポットを載せた時とメニューが若干変わっているし・・・(~_~;)

ラーメン屋には長島PAで見たクルマがいたような!?

皆さん考えることは同じなんですかね!?

残念ながら写真を一枚も撮っていないので適当な画像を使いました(^^ゞ
Posted at 2009/01/19 00:37:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

Accurate A-110S 2009モデル

Accurate A-110S 2009モデルブログでも書いていたんですが、お世話になっているショップのデモボードのAccurate A-110Sのアンプが2009モデルにバージョンアップされたという事で早速遊びに行ってきました。


その感想はと言うと思っていた以上に良くなっている。Σd(ゝ∀・)イイッ!!


今回、私が比較したのは旧モデルの購入を決めた時に色々と比較していた以下のアンプとスピーカーは以下の機種。

アンプ:ラックスマンCM-20000   
    :BEWITH Accurate A-110S 2009モデル

スピーカー:フォーカル Utopia Be
       :DIATONE DS-SA3
       :ソニックデザイン
       :BEWITH Confidence


今回はじっくりと聴きたいと思い遅めの時間にお店に行ったこともあり、他のお客さんが殆どいないのをいいことにトコトン聴き比べをしながらスタッフと盛り上がっていました(笑)閉店時間をかなり過ぎて居座っていました(^_^;)


で、感想はというと雑誌や取り付けた方のインプレで

S/N比の向上

さらに鮮度が高く瞬発力に富んでいる

静寂性が一段と向上している

霊感が増した!?(爆) ←コレはこの時に某BEWITHの担当が言っていました(笑)

など色々な表現があると思いますが・・・


個人的な感想はと云うと、Accurate A-110Sの時はラックスマンCM-20000の方が若干量感があるかなと云う感じだったんですが、2009モデルになってからは以前に感じた量感の物足りなさ?というのも感じなくなりスゴクいい感じになっていました。< ;`∀´>マジっすヵ!!


しかも、バージョンアップにかかる費用は\12000/台と云う事で

新たなアンプを買わなくても済むし、

追加の費用も安いし、

音の変化を考えたらスゴイと思います!!GOOD☆( ゚Д゚)b

元々、アンプの選定の時にバージョンアップの事は後の楽しみの一つとして取っておき、バージョンアップ時の音の変化を楽しもうと思っていたんですが、早くも誘惑に負けそうです(~_~;)

手元には見積もりがしっかりありますが・・・σ(´ x `;*)ンート・・・


この後は、遅くなりましたが長島PAに行ってきました
Posted at 2009/01/19 00:20:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

アンプのバージョンアップは如何に!?

アンプのバージョンアップは如何に!?今日は夕方4時位から昨年末からのオーディオの仕様変更で気になっていた部分に関しての入院計画の相談でショップに遊びに行きます。


でも、本題の他に一番気になるのは、アンプAccurate A-110Sの2009モデルがどれくらいの変化があるかです(*^_^*)

以前にデモカーで2009モデルを聴いたんですが、今回はお店のデモボードでゆっくり試聴したいなと(^^♪


お時間がある方でオーディオに興味のある方、

興味はあるけどオーディオショップは敷居が高いなと思っている方

一人でいきなりはチョット入りにくいという方がいましたら、今日の夕方4時位からお店に居座っていると思います(笑)

あと、いつもオーディオのお話をさせて頂いているお友達や、マイハリのオーディオの音に興味のある方がいましたら、是非遊びに来て聴いて感想を聞かせて下さい(^_-)-☆

もしかしたら久しぶりに夜、長島PAを覗きに行こうかと思っているので、そこでそこでお会いした方も宜しくです(*^_^*)
Posted at 2009/01/17 14:57:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 678 9 10
11 1213141516 17
18 192021 2223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation