• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

そろそろ真剣に変え時かな

そろそろ真剣に変え時かな今までハイハリ購入からずっとお世話になってきたディーラーなんですが、昨年にオイル交換に行った時に指摘はされていたんですが、キノコとホイールの件で再度指摘を受けて作業拒否。。

まぁ、百歩譲ってキノコは無いといけないのは解っているので良しとしても、ホイールに関しては出てないし!!モォ!(`δ´)

しかもホイールを替えてから何回作業をしてからの指摘??(☆д☆)がるるぅ~


この件に関しては確実に間違っていないと思うので、今回はしっかりと此方も言いたいことを言ってきました。

私:そもそも今まで問題なくて、何で急にダメなわけ??

Dサービス:検査官が変わりまして・・・

私:それってDの問題で私には関係ないのでは??
  そもそも確実に糸でも垂らすなりして確認してもらっても一向に問題なんのに、最終判断は検査官の判断なんてあいまいな物が法律としてオカシイし、Dとしても今まで見てたの物がいきなりダメって基準が個人の主観ってオカシクない??・・・等々。

今回対応してくれたのが、ハイハリ購入時にこの手の事には、結構厳しい方と聞いていたので色々と話をしていると、

D:私だったらこれくらいならという回答。(まぁ、基本的にはみ出てないし、今までOKだったので当たり前と言えばそれまでですが・・・)もし、時間があれば陸運局に行って見てもらい、そこで問題なかったってDで言ってもらえば、その検査官も納得すると思うとの意見も。

私:行くのは構わないけど、そこまでする事かって思うし、そんなことをしても検査官のプライドを傷つけるだけじゃない?

D:それでもいいと思います。

私:そんなことしても今後来にくいし、前回も言ったように他のDに行くよと。
だいたい、今まで良かった物が急に個人の見解でダメとか、普通の人に言って理解してもらえる??
そんなことをしていたらお客はドンドン離れていくよ。
担当の営業が休みだったので、今後は他に行くかもって言っといてと言って帰ってきました。

というやり取りの結果が最後になるかなと。


さて、今度からは違うDでお世話になりますか(笑)


写真は市内某所で以前から気になっていた場所ですが、前夜の泉大津PAのLUX NIGHTの帰りが朝方だったのでパシャリと撮ってきました(*^_^*)
Posted at 2009/02/16 01:34:57 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

気になる新作アンプ

気になる新作アンプ2月13日(金)からインテックス大阪で開催されている大阪オートメッセ会場にてBEWITHのリファレンスシリーズの新作アンプ『R-107S』発表が発表されたようですね。

モデル名は『R-107S』と名付けられスペックは70W×1chのパワーアンプ。

上位機種であるA-110Sの技術を継承しつつ『Air Circuit設計手法』を進化させているという事で、どんな音が出るのか気になりますね。

また、1chのモノラルアンプという事でインストール時のスペースの問題が考えられますが、私も使用しているA-110Sの筐体内へスッポリと収まってしまう大きさとで音質も両立していると思うとスゴイですね(^^ゞ

詳細はA-110Sに対して、体積比率は約1/5で高さ39mmの薄型筐体で、重量比約1/6(600g)という軽さを実現している。電源部はPC95マテリアルを業界初で採用し、徹底的にコアロスの低減と高効率化を図ることによって強力な電源回路を完成させているという事です。

大阪オートメッセには行きたかったんですが、時間の都合がつかずに行けなかったので残念です。

ホントは昨夜の泉大津PAのLUX NIGHTに行って、そのまま大阪オートメッセに行ってから帰ってきたかったです(~_~;)

どこかのショップにデモカーが来るなら聴きに行きたいな・・・。
Posted at 2009/02/15 14:55:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

泉大津PAのLUX NIGHT

泉大津PAのLUX NIGHT勢いでコッソリと泉大津PAで行われていたLUX NIGHTに行ってきました。

名古屋を出たのが遅くなってしまったり、途中で遠回りをしてしまったりで到着したのは遅かったんですが、遅い時間にもかかわらずアツイ空気で会場は包まれていました。

あまり写真は撮っていないのですが、画像のプリウスは実車で見てみたいなぁと思っていたので、ジロジロとチェックしてきました(*^_^*)

そろそろ名古屋エリアでもオフをしたいなぁと刺激を受けて帰ってきました。
Posted at 2009/02/15 14:42:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

今年初の

今年初の寿司目がハート

たまにはラーメン、肉ではなく寿司と云うことで、日本酒片手に寿司ですうれしい顔

いつもお世話になっている寿司屋に、今年の初じめて来たんですが、なんとサプライズがexclamation×2


昔の職場の先輩と遭遇冷や汗

相変わらずの辛口トークで接してもらえ、久々の再会です。


先輩の視線を感じつつ、今日は呑むぞぉ~ビールビール
Posted at 2009/02/13 21:43:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月11日 イイね!

誘惑

誘惑前日の呑みまくりにも関わらず、今日は頑張って朝から起きました(^^ゞ

せっかくなのでお昼は久しぶりにココに行こうかなと思っていたんですが、市場が休みだったのでココも休みという事で断念(~_~;)

という事で、ラーメンに!(^^)!

まぁ、実は今日は完全にこの方の影響ですが(笑)

でも、どうせならという事で、以前から気になっていた『らーめん 一徳』へ。

実はココのお店は以前は西区にあったんですが、突然閉店していたと思ったらその後に中川区に移転をしていたんです。

移転を知ってからかなり時間がたってからの訪問でしたが、以前の店舗と比べ大きくなった分店内も広くなっていました。

私が行った時には席が開いていて、スグに座れたので以前のように並ぶ人はいないのかな?なんて思っていたら食べている間に10人弱のお客が来てスグに行列に(^^ゞ

注文したのは『いっとく炙りチャーシューメン』。

少し野菜の甘みを感じるあっさり系のスープは以前と少し変わったかなと感じましたが美味しく頂きました。

で、気になったのが、最近『塩』でお気に入りのコチラ

場所的にも近くて、今日みんカラお友達の方のブログにもあったので、味の比較とどうしても食べたい衝動にかられてフラフラと(笑)

店の前まで行ったら、いつもの行列が無い!!

という事で、こちらも食べてきました!!( ̄∇+ ̄)ニヤリ

私の好みは後者かなと再確認した食べ歩きでした(^□^)゛゛
Posted at 2009/02/12 02:31:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2345 6 7
89 10 1112 13 14
151617181920 21
22 2324 25 26 27 28

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation