• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

オタク達の集い!?

オタク達の集い!?今日は滝のような雨の中、オーディオのシステムアップで入院中のお見舞いに行ってきました。

ショップに着くとすごく久しぶりにお会いする方がいて昔話&近況の話などなど。

そして画像にも写っているんですが白のマークXのお客さんも参加してのオタク談義。

皆さんのオタク話は別世界の住人かと思うようなジャンルや単語が飛び交っていて小生には着いていけない世界でした(笑)

だらだらオタク話をした後は、クルーガーのインストールについて幾つかの確認をして帰ってきましたが完成が楽しみです。

って言うか、ホントは完成までの経過も楽しみなので見に行きたいのですが、最近はなかなか仕事が早く終わらなくて・・・。

できたら途中経過を見に行きたいですが、次回はいつになるか・・・。
Posted at 2010/06/28 05:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

滞在10分の旅(^_^;)

滞在10分の旅(^_^;)ご無沙汰しています。

なかなかPCの前にゆっくりとできる時間がない日々に追われた生活を送っています(~_~;)


この日は、今月上旬の弟のクルーガーのオーディオのシステムアップ計画が決まったので入院する日だったのですが、急用ができたという事で色々と検討した結果、私が車を取りに行き変わりに入院手続きをする事に。

しかし、回収地点は岐阜県の下呂(・_・;)

まぁ、夜に飲みに行く予定しかこの日はなかったので、ドライブついでにクルーガーのタイヤ交換したNITTOの乗り心地や、システムアップするオーディオの変化を楽しむべく今のシステムの聴き納めをするという名目で往復300km超の旅に行ってきました。

行きは中津川経由で、帰りは郡上経由とどっちが良いのか迷ったので試してみたり、10年ぶりに通るエリアがあったんですが、意外と覚えていたりして懐かしい気分になったりでしたが、やはり下呂は遠い!!(-_-;)

往復4時間、滞在時間10分の旅でした。。
Posted at 2010/06/28 04:50:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

オーディオシステムアップ計画

オーディオシステムアップ計画昨日、弟と話をしていてオーディオに関しても不満点があるという事で、調整を兼ねてBASISへ。
そもそも不満点と言っても昨日今日に出てきた不満ではなく、今のオーディオをインストールして少し経ったことから色々聞いてはいたんですが・・・(~_~;)

当初は純正の音が悪いから何とかならないかな・・・って話で、スピーカー+サブを入れてのコストパフォーマンス重視でのシステム構成。

一番のネックはVehicle Hub Pro(ビークルハブ・プロ)。


純正EMV付きと言うことでの選択だったんですが、使い方が独特でしかもモニターに一応表示させれるのですが英数字表記しかできず、使い勝手に不満の様子(-_-;)

意外とスピーカーは気に入っているようなので、アンプの追加など大幅なステップアップの提案というよりは、今のシステムからのインストール費用を抑えてのシステムアップの提案という事で、スタッフのBMWのシンプルなシステムを勧めてみる事に。


以前のインストールの時にもかいたんですが、現状のシステムでの先を目指す場合、プロセッサーやアンプを追加して行く方法があるんですが、使い方やVehicle Hub Pro(ビークルハブ・プロ)の費用対効果や限界を考えたら、ヘッドユニットを『DEH-P01』に替えて付属アンプで鳴らした方が良い音になるし、次の車にも移設可能ってことで、最近一押しの『DEH-P01』
提案しようかなって。

しかも、Vehicle Hub Proの欠点だった英数表記しかできない点も完全クリア(^^♪

これで一気にマニアなマルチシステムへ変貌が可能(笑)
しいて言えば、ヘッドユニットをインストールする場所がないってことぐらいですかね。。←それって最大の欠点じゃんってツッコミは必殺技を駆使すればクリアできるはず・・・たぶん・・・(爆)

さて提案の結果はいかに・・・

あとはオーナーが決める事ですが、私はヘッドユニットの取り付け方法を妄想中です(笑)
Posted at 2010/06/07 02:18:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

そろそろ替え時・・・

そろそろ替え時・・・突然の弟様からの連絡。

一緒にタイヤのハメ替えに行かない!?とのこと。

まぁ、最近ホイールを見ていないなぁ・・・なんて思っていたので遊びに行く事に。

交換の間に、久しぶりに会って色々と話をしていたら、なにやら夏過ぎに車検とういう事もあり、次の候補車や以前にインストールしたオーディオの話、私が最近衝動買いしたipadなどの話で盛り上がり(笑)

するとスタッフが一応の確認という事で、タイヤの溝の減り具合のお知らせと確認に。

本人的には車検まで頑張れないかな的なお気楽モードでしたが、走行距離や何だか最近たまにグリップがね・・・(笑)的な話を本人がするしまつ←(゜レ゜)オイオイ


それって交換しないとヤバくない??(-_-;)

ってな話の流れに。

何だかチョット参加したい気持ちになり、いつの間にかタイヤ選びを私がしていたりする状態に(爆)


と言う事で、今回は価格と耐久性、そして私の興味でNITTOをプッシュ。

結果は無事にお買い上げ

その時の参考も兼ねて、今度クルマ借りて乗り心地などを試してみたいですね(^^♪

今までのタイヤは履いてから約2年半。次のはどれくらい持つんですかね。

それにしてもタイヤって結構高いな・・・って改めて感じました。
ハリのタイヤは一体いくらなんだろう・・・って(+o+)

Posted at 2010/06/07 01:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation