• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

実は有名な・・・

実は有名な・・・今月も今日で終わり、今年も残すところあと1か月ですね。

今日は今月の頭にオープンしたお店の話です。

実は偶然にも、オープン数日前の準備をしている時に通りかかって行ってみようと思っていたんですが、その存在自体を忘れていました(笑)

思い出したのは、先日のブログにアップした手土産話の件でどこか名古屋のお店で面白いところがないかなぁと考えていて、思い出しました(^^ゞ

久し振りのスイーツでの新しい店訪問・・・

店内に入ると焼き菓子やケーキが並べられたショーケース









最高の眺めですヽ(^。^)ノ

もちろん!?手土産は重要ですが自分の欲求はそれ以上に重要という事で・・・いくつか購入で美味しく頂きました。

久し振りに美味しいスイーツ屋リストが増えましたが、どうやら名古屋駅の高島屋に出店している有名店だったようです。

それにしても、ナゼこんな所に?って感じの解りにくい場所にオープンしています。(大通りから一本入った、一方通行の道です(^^ゞ)


こちらの『ラトリエ・ドゥ・ミッシェル・ブラン』 は初の路面店で高島屋にない商品もあるのでまた行ってみたいと思います。

でも、超高級なチョコを買う事はないかと・・・と言うか買えません!
ちなにみ4個入りで約¥1600円・・・(-_-;)

↓ちなみに今回食べたのはコレ↓



Posted at 2012/11/30 18:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月30日 イイね!

アジアクオリティ

アジアクオリティ先日ポチリしたのはBMWのカーボングリルでした。

マッドブラックを迷ったのですが、フロントリップがカーボンという事もあって、グリルも元々ついていた感じが好きという事もありカーボン製にしました。

ショップに問い合わせた時も丁寧な対応でお値段もリーズナブルだったのですが、台湾製は私自身初だったので期待と不安があったのも事実です(^_^;)

届いた商品を確認しましたが、なかなかのクオリティで、某大陸の物とは明らかに違いが(笑)

これならカーボン部分にクリアを何層か吹き付ければ、紫外線による劣化対策も万全で使用できそうです(^^♪

今回の修理の際にバンパーを外すので、リップスポイラーと同時に作業をしてもらえば経費を抑えられそうかな・・・?

CUBEにもカーボンを取り入れたいと思うのですが、ラウンジブラウンインテリア)+木目調インストアッパーフィニッシャーには組み合わせが難しそうですし、エクステリアもカーボンの使い方を間違えるとかなりスポーティになってしまうので悩みどころですね(^^ゞ

違った色合いや、素材を取り入れる弄りってセンスが重要かと思うので、なかなか難しいですね・・・。
Posted at 2012/11/30 02:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

呑みたい気分・・・

呑みたい気分・・・本日はあまり良い酒の飲み方ではないかも・・・(-_-;)

なんだか飲みたい気分でして、つまみを作る段階から飲んでます(^_^;)

久し振りの深酒&みんカラ徘徊(笑)

現実逃避の旅に出掛けたい気分ですが、ちょっと本気で旅計画を立てています。

まぁ、旅計画と言っても代車でどこかフラフラ~とビューンンと・・・何だかとある人と同じような表現になってますが・・・(爆)


北に行くか、南に行くか・・・・


あてのない旅をしてみたいですが、もう若者ではないので大きな冒険はできないですね(>_<)

でも、行った事のないエリアに行きたいのですが、自走での遠征は西は愛媛、東は千葉、北は岐阜(近っ!(笑))。

どこかお勧めってありますか?

ちなみに最近、出雲、広島、東北などに興味ありですが、車で行くのは若さが足りなさそうです(@_@;)


参考
味の解るうちに・・・
本日のワインはメルロー、カベルネフランのブドウ品種を使ったワインで、甘さはほとんど感じないのですが、果実味のあるかなりしっかりした感じのワインです。赤ワインや渋めが苦手な人にはお勧めはし難いですが、THE赤ワイン好き!って方にはアリだと思います。
Posted at 2012/11/30 01:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

LEDがイッパイ

LEDがイッパイ何とか薬漬けで冬眠したので風邪は改善してきました。

今日は嫁様が休みだったので、買い物ついで?(ついでと言うにはかなりの遠回り(笑))にイルミネーションを見に行ってきました。

行ったのは『なばなの里』。

そう、ここは先日のオフの際に、鬼のような大渋滞を作っていた原因の所です(^^ゞ


平日なんで駐車場にもすんなり入れましたが、東海エリアでも遠くや、関西方面のナンバーの車も多かったですね。

入り口までは、平日なのにそれなりに人はいるな・・・って感じでしたが、メインのイルミネーションの所には、人、人、人。。(^_^;)

さすがこのエリアで超有名スポット(-_-;)

病み上がりなんで、園内を一通り廻り写真を撮って、そうそうに引き上げてきました。

帰りには、オフでも寄ったラーメンスポットに行き、今日は本命の『麺屋 はなび』に行ってきました。



一応、いつもの『塩はなび』と、弥冨店限定の『鶏塩 台湾まぜそば』。



LEDは綺麗でしたが、クルマ弄りには参考にできるわけもなく、取り敢えず目の保養&お腹イッパイで満足、満足(^^♪

画像が重い&三脚なしだったので、あまり良い画像がなかったので、数枚のみフォトギャラにアップしておきました。
Posted at 2012/11/29 00:49:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

流行に敏感な

流行に敏感な世間では一気に冬に突入したかの気温で体調を崩している方が多いようですね。

もれなく私も、流行に乗ってしまいました(-_-;)

新しい物好きですが、しんどいのは嫌いです。

今日は1日薬漬けでBedの中だったので、変な時間に目が冴えて寝れません(^_^;)

体調不良とは関係ないんですが、テールランプがノーマルのままだったんで、LEDにしたいなぁ・・・なんて何となく『CUBE LED DIY Z12』で画像検索していたら、某氏の所にばかりお邪魔してしまいました(^^ゞ

そいえば先日のオフでも、色々と問い合わせとかあるなんて言っていたのを思い出しました。


さすが色々な意味で尊敬する某氏です(^_-)-☆

ただの変な!?エロイディー職人ではなかったです(爆)

今度、きちんとLED簡単講座を読んでみようと思います(笑)


Posted at 2012/11/28 03:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation