• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

自家製!?ファグラ(爆)

自家製!?ファグラ(爆)今日は仕事帰りの嫁と合流して、久し振りにいつものお寿司屋に行ってきました。

すっかり冬になって旬の魚がまた旨い時期になってきているのですが、ネタケースに鮟肝を発見(^^♪

今年初めての鮟肝でしたが、思わず注文して堪能。

嫁には酒を飲み過ぎて肝臓がこんなんになってる的な指摘を受けつつ


でも、


いい~んです!!

食べたいから(爆)


リーズナブルなお店とはいえ、さんざん食べすぎました(^^ゞ


で、お店では運転手だったので禁酒・・・(-_-;)

という事で、お土産に貰った鮟肝と煮だこをツマミに、今からみんカラを徘徊しながら晩酌です(^_-)-☆


これから宴会などが多くなる人もいるかと思いますが、私はフォグのHIDが欲しいから今年は昨年より控えたいと思います(^_^;)


嫁からの指摘・・・・

健康診断の結果を考えたら、体内フォアグラを製造している人間がアンキモ・・・・

う~ん、、、自分のがこんなんだったらヤバイですよね((+_+))

人の事は言えませんが、これからの時期忘年会などでお酒を呑む機会が増えるかと思いますが、お酒の呑み過ぎには気を付けましょうね~(^_^.)
Posted at 2012/12/06 23:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

届くのは何%!?

届くのは何%!?世間はそろそろ棒ナス的な話題も多くなる時期ですね。

お店などもこれから今年最後の勝負の時。

先日のブログでも少しイベントをやる的な話を書いたんですが、無事にハガキが届いていました。

もちろん悪の誘惑なんですが、興味ある内容も。

『MM-1D』に関しては先日のブログでも書いたように視聴できたので、今回は『DIATONE』のサウンドナビDS-G50SW-G50の組み合わせのデモカーの音が聴いてみたなと思います。


それにしても、最近ショップのお知らせが以前に比べて減ったような・・・・??

もしかして、某国のように検閲にあって捨てられているのでは!?とさえ考えてしまいますが、そんなことは聞けません。。。(-_-;)

いったい手元には何%の確率で届いていっるのやら・・・

これって既婚者の方はどうなんですかね?

まぁ、ご機嫌が悪い感じで渡されても行きづらいですが((+_+))
Posted at 2012/12/05 23:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

またまた危険な・・・・・・・・・

またまた危険な・・・・・・・・・『Mirror Media MM-1』の後継となる『STATE MM-1D』が発表されて、いくつかのショップでは視聴できるところがチラホラ。

今回、いつもお世話になっているBASISさんに行ったところ、私も視聴する機会があったので比較視聴をしてきました。

なんとなく『STATE MM-1D』と言うモデル名から、 『STATE』に専用ケーブルでデジタル接続するんだろうな・・・あとは日本語表示対応になったくらいか。と思っていました。

で、感想はと言うと、いい意味で裏切られた感じ。

いや、物欲と言う面では、危険な誘惑なのかもしれない(^_^;)

実際には、 『STATE』との接続を考えているのはその通りなんだろうが、今まで『カロッツェリアX』『デジコア808』に『Mirror Media MM-1』を接続したのを聴いた経験や、今回もBEWITH以外への接続での比較視聴だったんですが、音質向上もきちんとしてくるあたりは流石と言った感じです♪

ただの日本語表示+α程度だったら良かったのに、色々と進化しているなんて・・・まぁ私には手が出ませんが、出てきた普通のMM1でも狙うか!?(笑)

やっぱ高級感のあるミラーで音楽が再生できるってのは、取り付け加工を必要としないので魅力的なんです(^_^;)

もう一つ、危険な誘惑の話が、

15(土)、16(日)の週末にイベントをやるようで、

色々と掘り出し物があるよぉ~

なんて悪魔のセリフを囁く危険なスタッフがいました(-_-;)
Posted at 2012/12/04 22:59:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

電子制御の壁・・・(-_-;)

BMWが入院してから10日程経ちましたが、なかなか作業は進まない感じのようです。

そこで、できたら何か追加で弄りができればと思ったのですが、なかなかお手頃予算でできるモディは難しいですね。

そんななか悩んでいるのがフォグのHID化。

昔はBELLOFが憧れの存在で、でも手が出ないなんて感じで、その他のメーカーは数社って感じだったんですが、最近は逆に選択肢が多すぎて・・・(^_^;)

でも、多くのメーカーからリリースされたことで、かなりお手頃・・・いや、お手頃を通り越して安い商品も多いので選択肢が増えたのはユーザーにはありがたいことですかね(^^ゞ


ある意味悩む(笑)


それで、色々と対応してそうなHIDを調べているんですが、なるべくトラブルがなく手頃な値段の物が良いんですよね・・・ショップ頼りなんで安いの買ってあとから交換の工賃が高くつくなんて意味がないんで(-_-;)


元々PHILIPS製を好んで使っていたんですが、最近はみんカラでご縁があったMonobeeが長期使用で印象が良かったので使っていますが、最近は他にもいくつか気になるメーカーが

fcl.

LUXI

MARVELLOUS

LYZER



色々ありすぎて・・・(^^ゞ


あまり気にしていなかったんですが、電流量の減少で抵抗をかませて対応ってのもあるようなんですが、それだと球切れの時に警告灯が点かないなんてことにも・・・・

どうやらCAN-BUSに対応しているのを探さないといけない様なんですが、無難なメーカーにしようとするとやっぱり有名どころ=高価って感じになりそうなんですよね。。

いっそのこと、HIDは諦めてLEDにしようかとも(爆)

どなたかお勧めHIDってあります?
Posted at 2012/12/04 00:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

HID

今、悩んでいるのがフォグのHID。

昔はBELLOFが憧れの存在で、でも手が出ないなんて感じで、その他のメーカーは数社って感じだったんですが、最近は逆に選択肢が多すぎて・・・(^_^;)

でも、多くのメーカーからリリースされたことで、かなりお手頃・・・いや、お手頃を通り越して安い商品も多いですね。

逆に悩みます(^^ゞ

基本的にこれまでも、アフターパーツですらDでお願いするような、スキルのない困ったオヤジなんで、なるべくトラブルがなく手頃な値段の物が良いんですよね(笑)

元々PHILIPS製を好んで使っていたんですが、最近はみんカラでご縁があったMonobeeが長期使用で印象が良かったので使っています。

最近、他にいくつか気になるメーカーが

fcl.

LUXI

MARVELLOUS

LYZER



色々ありすぎて・・・(^^ゞ
Posted at 2012/12/03 16:01:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 1213 14 15
161718 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation