• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

東京一人旅 2日目

東京一人旅 2日目前日は深夜まで撮影で


あえてもう一回言いますが


撮影で


深夜まで徘徊していたせいか、次の日はゆっくり10時過ぎに起床。


一応、8~9時に起きてって予定だったんですが無理でした(^^ゞ


昼食を食べようと、宿泊していた品川区内で探してみると『多賀野 (たかの)』のラーメンが気になり行くことに。

行ってみると少しだけ列らんでいましたが、昼時ですし、

先日のことを思えば、多少は仕方がないかと。

お勧めを聞くと、色々とお勧めなんですが、よく出るのは『特製中華そば』か『特製豚鴨つけそば』という事で、『特製中華そば』にする事に。


ただ、待ち時間というのが良くない!


何故なら、迷いが出てくるから!!


結局、散々迷った結果・・・・





こうなるんですよね(゜レ゜)



さすがに食べ過ぎました(@_@。


その後、まだ昼を少し回った時間だったので、オートサロンに連日参戦しようと思ったんですが、船橋付近で大渋滞に嵌り思った以上に時間が消費しまったので断念。

もう一つの目的であったIKEAに行ってきました。

知人が行ったと聞いて、わざわざ遠征してまで・・・と思っていたり、東海地域に出店予定との話もありますが、早くて数年先になると思うので、近くまで来たついでに(笑)



嫁様や周囲の人は興味があるようですが、私自身は初IKEA。

まるでテーマパークの様に店内を廻る人の列(^_^;)

サラッと見てすぐに退散してきました。。


その後は、ちょうど夕暮れ時になってきたので、前日に行けなかった所を廻って撮影してきました。


まずはスカイツリー


次にココ


写真で解る人っていますかね?

日本国道路元標と国道の起点


その昔の日本の街道の起点の場所なんですが、東海道の起点であるだけでなく奥州街道、日光街道、中仙道、甲州街道の五街道起点ともなっている場所。


よく道路標識などで○○まで□□Kmとかあるじゃないですか。

あれって愛知県なら愛知県庁の前までを示しているんですが、日本全国で東京都だけ都庁前でなく日本橋なんです。


いつの頃からか、いつかは行ってみたいとは思っていたんですが、普段は忘れてるんですよね(笑)


ちなみに日本橋と聞いても、ピンとこない方は、ケルヒャーのCMや東野圭吾の『麒麟の翼』でも使われている場所です。



それから東京駅や丸の内周辺をフラフラ。


東京駅は昨年駅舎の壁面を使ったイルミネーションが話題になったんですが、あまりの人の多さに中止となってしまい残念ですが、ここ数年ずっと工事中だった風景からは想像できないくらいに駅前って広かったんですね(^_^;)

初めて完成したところを見ましたが、

さすが首都の駅って感じです(^o^)丿

その後は、イタリアへ遠征してきました。


色々と廻って撮影してきましたが、この時期は寒いですが空気が綺麗で風景を撮るには最高ですね(^^♪

ただ、この旅で1年分くらいの行列に列んだ気がするので、


もう行列は嫌です!!!!!!

こんな感じで、お一人様を満喫してもう一泊したくなるほど疲れましたが、深夜から朝方に雪が降るという予報だったので、そうそうに関東を脱出して帰路につきました。

今回、かなりの枚数の撮影をしましたが、使える画像を選んでフォトギャラにアップしていきたいと思います。

おわり。
Posted at 2013/01/15 01:23:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

深夜徘徊

深夜徘徊無事に密会を終え、夜の街に解き放たれました。





が!!


道は大渋滞((+_+))


朝食なのか

昼食なのか

よく分からなかったディナー並みのご飯を昼に食べたので夜はコンビニおにぎりです!?(笑)

そして都内方面に戻る途中で、みん友さんが最近ブログにアップされてた場所に昨年春以来の再訪。


釣り人とカップルが殆どのエリアにカメラを持ったオッサンが突撃です(^^ゞ


いや~橋を通るのとはまた違った綺麗さがありますね。


でも、海辺と周りの身を寄せ合うカップルを見ていると、

お財布同様

寒く

寂しくなります(ToT)/~~~

シャッターを押す手が冷え切って、手振れ補正で対応できなくなってきたので、若洲海浜公園をあとにして都内に移動です。


スカイツリーに行こうかなと思ったんですが、時間も遅く遠いので、諦めてもう一つのタワーに行ったんですが




!?

微妙な点灯でした(゜レ゜)

しかし、東京タワーの下でも0時の消灯を見たいカップルがチラホラ・・・・


御一人様はかなりレアな存在でしたね(^_^;)


寒い冬の夜にアツアツなカップルに遭遇ばかりしていると、


あの頃に戻りたい!(爆)

なんて変な妄想をするほど、体力の限界を感じたのでネットでサッっと宿探し。

最近、余程泊まりたい宿でもない限り、直前や当日の気分で宿探しをする旅が楽で、こんなスタイルが定着しています(^^ゞ

ココでも昼に贅沢をしたので、ポイント使用したらかなり安くなったのでラッキーでした(^^♪

他にも廻りたい所があったんですが、初日はこの時点で日付が変わってしまったので終了です。

2日目に続く。。。
Posted at 2013/01/14 21:43:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

東京オートサロンから密会

東京オートサロンから密会サックとブログに書きましたが、せっかく幕張まで行ったんで、みん友さんと交流ができたらなぁ・・・と思っていたところ実現しました。

完全にお初の方で、初めて行くところでの待ち合わせ・・・・

どんな感じの人なのか・・・・・

ドキドキです・・・・


??なんか、書いてたら出会い系みたいな感じになってしまいましたが、待ち合わせは男性です(^^ゞ


そして、解っているとは思いますが、私は男性好きではありません!!(^_^;)


メッセでのやり取りをして、私の方が会場を出たのが遅かったので、コメ返なしの驚き登場になるかと思ったんですが、待ち合わせのカレスト幕張に着いたら



誰もいない\(゜ロ\)ドコ? (/ロ゜)/バショアッテル?


少しすると、見覚えのあるCUBEが!


みんカラってスゴイですね、


オーナーは解らなくても、クルマは解る!!(笑)

そう、登城したのはsisi☆さん


sisi☆さんはどうやら、★のっち★さんと待ち合わせをしているという事で、少しすると★のっち★さん?が登場。

?って書いたのは、その前にも書いたように意外とクルマの印象って弄り方で覚えているもので、お名前はうっすら記憶にあるんですが、登場したCUBEとの印象が合わない!?


それもそのはず、登場したのは黒ハンコックさんのCUBEで登場だったんです。

ここで記憶が繋がり

お~お!!って感じに(^^ゞ



合流してからは光物の話やオーディオの話などで盛り上がり、少しの時間でしたが非常に楽しい時間を過ごせました(^^♪

オーディオネタでは少しはインパクトを与えれたんでしょうかね??

次にお会いするのは

広島遠征?

全国オフ??

いやいや、3月2日、3日に名古屋であるオートトレンドでお待ちしていますよ(笑)

会場はオートサロンの規模の1/1000くらい??ですが、名古屋飯から夜の街まで解らないことはカズさんに聞けば大丈夫です!(爆)

急遽開催の密会になりましたが、

企画をして頂いたsisi☆さん

ダイヤトーンネタで盛り上がれた★のっち★さん

オーディオや弄りネタで盛り上がれた黒ハンコックさん


ありがとうございました(^o^)丿


さて、時間はまだ20時


夜の街に1人解き放たれて、彷徨ってきました・・・・・・・
Posted at 2013/01/14 20:31:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

東京オートサロン2013

東京オートサロン2013東京オートサロン2013に行ってきました。

という事で、タイトルは『東京オートサロン2013』。

でも、内容的には、私の事を知っている方なら想像できてしまうでしょうが、気ままな1人旅となっています(笑)

とりあえず関東に着くまでは、今年初めての・・・・

いや、人生で3本の指に入るくらいの行列に列んでる間が、あまりに暇で書いた暇だぜ~ 人多すぎだろ~ 』ブログに書いてあるので、その続きで書いていこうと思います。

まぁ、人生ベスト3の行列と言っても、食べ物では初めてです・・・と言うか最初で最後かと思います(^^ゞ

ちなみコレ↑私が店を出た閉店時間に撮った写真ですが、閉店時でもこの行列とは恐ろしいです(-_-;)

で、そんな思いまでして行ったのは築地市場場内の有名店『寿司 大』さん。


ホントは前日のブログでも書いた、『いきなり!黄金伝説。』でやっていた『鳥藤』の親子丼を食べようかと思っていたんですが、無謀にも大行列に突っ込んでしまったんです(^_^;)


ちなみに『鳥藤』さんの場所は、私が好きで築地に行った時に食べていた『鮨 文』さんの横にあるお店でした。

それだけ待っても食べたくなるようなお寿司という事で、

期待がドンドン膨らんで

お腹はドンドン減って・・・・


待って食べれたお寿司は、さすがのお味でした!(^^)!



他にも色々とネタはあったんですが、まとめてフォトギャラに載せておきます(^^ゞ

店内は海外のお客さんも多いようで、私が食べている時には私以外に4人くらいしか日本人がいなかった感じで、国内なのに海外の市場に行った時の気分でした(笑)




それから、やっと今回のメイン!?の東京オートサロンの会場の幕張メッセに到着。

着いた時間が昼をかなりまわっていた頃だったんで、検問もなく駐車場にもスムーズに入れ、会場近くに停めることができました。

会場は、さすが国内最大のショーと言うだけあって毎年スゴイ人ですね(゜レ゜)

なかでも一番人だかりができていたのは

































オーネーチャンの所です!(爆)



他にも大口径タイヤや


走り系のパーツや


メーカー出品のラッピングカスタム


ホイールメーカーや

↑ココは危険だったな・・・元々欲しいモデルがあるんですが、危うく商談モード的な雰囲気に(^_^;)

広島など!?

おかしいなぁ・・・・ナゼだか広島というキーワードに反応してしまいます(笑)

あとは、全体的な印象は、会場は何処も彼処も

86

86

86



スポーツ系のメーカー以外も(&を出店していたので、人気の?話題の!?高さを物語っていますね。


ご期待の方もいるかもしれないので、ヲタクの方々に揉みくちゃにされながら、何枚かは撮ってきたので興味のある方は後でフォトギャラにアップするので其方を。

さて、次のイベントは大阪か、名古屋か・・・・


オートサロンネタはあとでフォトギャラにアップしますので、ご興味のある方は見てやって下さい<(_ _)>


東京1人旅は、まだまだ続きます・・・・
Posted at 2013/01/14 19:37:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

さくっとブログ

さくっとブログ予告通り、オートサロンに行ってきました。

その後は、この方と



あっ、間違えた(笑)

ココで密会してきました。


もしかしたら、密会でお会いした素敵な方達がブログをアップしてネタバレするかもしれないですが、色々あったので帰ってからになると思いますが、ゆっくり書こうと思います。

さて、いつまで経っても渋滞なんで、ブラブラ撮影会にでも出ます。

あ、

でも、その前にさすがに疲れたので宿探しをしないと(笑)
Posted at 2013/01/12 20:24:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation