• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

暇だぜ~ 人多すぎだろ~

オートサロンに行くのに夜中に出るよていだっけど、眠かったから5時間まで寝てやったぜ〜

でも、アクセルを踏みつけやれば、間に合うから車で行くぜ~

それも、遅い方のCUBEで行くぜ~

ワイルドだろ~

おかげで、逆さ富士が見れたぜ〜



嘘だぜ〜(笑)

ただアップしたら、逆だっただけだぜ〜


首都高湾岸線は混んでると思って、あえての遠回りを選択したぜ〜

ワイルドだろ~


偶然通りかかったので、自◯党と◯主党に寄って、頭の中が選挙の事ばっかなら、A◯Bに選挙の闘い方を聞けよ!って言ってやったぜ〜(嘘爆)

髪セブンが出てきたけど、

みんなハゲ散らかってだぜ~

俺よりワイルドだったぜ~(爆)


着いたと思ったら、相変わらずの凄い人だぜ~


こんなに並んでるぜ~

でも、オートサロンじゃないぜ~


まさかの激混みエリアの築地市場だぜ~

この後も列ぶのに、合えての寒空の下の行列だぜ~

ワイルドだろ~


しかも!

いつものお気に入りの寿司屋は列んでなかったのに、あえての行列に突撃だぜ〜

ワイルドだろ~

店の人が来て、前の人には3時間待ちって言ってたのに、俺の後ろの人には4時間位待ち時間がかかるって言って行ったぜ〜


俺は1時間も食べれないぜ〜

そろそろ、だぜ~もネタ切れだし、疲れてきたぜ~

今回余りに待ち時間が暇なんで、スギちゃんが封印してるネタでブログ書いてみました(笑)

最後まで読んでくださった方、お付き合いありがとうございますm(__)m






Posted at 2013/01/12 09:49:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

テレビの影響ってスゴイですね(^_^;)

テレビの影響ってスゴイですね(^_^;)私の好きな『麺屋はなび』が昨日の『いきなり!黄金伝説。』でのお店として紹介されていました。

何もこんなタイミングで行かなくてもとは思ったんですが、気になって行ってみると・・・



まぁ、いつもの感じかな?と思って並んでいくことに。

注文はいつも食べている『塩はなび』にして、持ち帰りで『台湾まぜそば』にしようと思ったんですが、お持ち帰りがまさかの売り切れ(-_-;)

なんか悔しいので、追い飯気分を味わうために『台湾たまごかけごはん』も注文すると、今では乗っていた玉子が別皿に!?



なんか吉牛みたいで、個人的には以前のように乗せてもらった方がイイかなと(^^ゞ



待ち時間にもチラッと外を見ると、ゾロゾロと人が増え閉店まで行列が続いていました(@_@;)


↑閉店時間だったんですが、その時間にも入りきれない人がまだ並んでいました(^_^;)

持ち帰りの『台湾まぜそば』が、どうしても欲しかったので本店から15分ほどの蟹江店に買いに行きました(笑)

蟹江店はすぐ入れそうだったなぁ


それにしても、放送を見て来たって話している人もいたし

タイミング良くいつもくらいの並びで入れましたが、その後はいつも以上に多かった気が・・・

日曜にも、この地方では知られた『PS』で放送されるようなので、暫く行列は必至ですね(@_@。

お土産で持って行ったお持ち帰りの『台湾まぜそば』も、昨日の放送を観ていたようで喜んでもらえたし、なんとか入手できてよかったです。


明日はオートサロンで関東方面に行くので、築地の寿司に行こうかと思っていましたが、『いきなり!黄金伝説。』でやっていた『鳥藤』の親子丼も気になるなぁ・・・
Posted at 2013/01/12 01:36:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

面白とは思うが、奇抜な演出が続いていますね・・・(@_@;)

面白とは思うが、奇抜な演出が続いていますね・・・(@_@;)シャア専用


この言葉、ガンダム好きには堪らないフレーズだが、トヨタがシャア専用オーリスを発売するようですね。


をベースとしながら、黄色を部分的に配して、シャア専用の演出を施している。

果たしてガンダム世代がコレを好んで買うかといえば、皆がオーリスを好きではないので難しいと思うが、コンセプトや配色に関してはカスタマイズの参考になる部分が有るかと思いますが(^_^;)

で、実際にどんな感じか見てみると・・・・

さすがにエンブレムはメーカーならではのクオリティで、この部分は真似できないが(もしかしたらエンブレムの流用はできるか!?)、ヘッドライトルーフブラックアウト化やインテリアの配色は参考になりますね。なかには、あのエッジの効いたシャークアンテナがイイという方もいるかもしれないですね。


個人的には、ルーフが気になるんですが、カーボン調の模様が見てとれるので、おそらくシートやカバーではなく、コストを考えればカーボン調のラッピングではないかと。




もし、そうだとすると、メーカーが出す以上、これまで数年経つとシート表面の劣化で白くなってしまう症状というのは改善、もしくは耐久性がこれまで以上のシートがあるのか?という部分が非常に気になります。

少し前に発表になったショッキングピンクのクラウンも奇抜でしたが(笑)、クラウンのショッキングピンクも、今回のシャア専用オーリスも販売されるようなので、メーカーの心意気的には面白いですが、奇抜な演出が続いているなぁと思ってしまいます。



こういう遊び心も良いですが、やるからには

クラウンのナビの音声がドラえもんだったり、シャア専用オーリスのナビの声はララァにするなど、更に攻めて欲しい。

たとえば実際のララァのセリフであるように

「…お手伝いします、お手伝いします、大佐」

「大佐、近づきすぎます」

とか言ったら本気で面白いのに(爆)

まぁ、ホントはそんな奇抜な演出よりも、見るからにカッコイイ車や素敵なインテリアの車を各社に出して欲しいですが・・・(^_^;)
Posted at 2013/01/10 06:08:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

やっと

やっとこの時期の洗車は寒すぎて、非常に嫌になってしまいます((+_+))

正月休みや週末に洗車をしようと思ったんですが、

サボりにサボって


ついにスタンドにお任せ(^_^;)


これでやっと約1か月前にポチッた品が取り付けれました。

写真は某駐車場にちょうどCUBEが停まっていたので、その横でパシャリ。

今回のパーツは完全に自己満足な品ですが、弄りなんて所詮は自己満の世界なんで(笑)

ただ嫁様は、お気に召さなかったようで


外したら!?

なんて厳しい反応でした(゜レ゜)


BMWに方にも着けた物があるんですが、暗くて上手く写真が撮れなかったので、また明日にでもブログに書きます。

う~ん、、奥のCUBEがノーマルだったんですが、TEINの車高調は大人し目の下げ幅ですね(^^ゞ
Posted at 2013/01/10 03:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

Newアイテムの存在

Newアイテムの存在三菱から、Newアイテムが登場するようですね。

今までのエントリーモデルとなっていた、 『DS-G50』の弟分になるスピーカー『DS-G20』


これまで、エントリーモデルと言っても、
『DS-G50』15諭吉

立派な高級機ですよね(^^ゞ

今回、発表となった『DS-G20』は約6諭吉

けして安い、お手軽とは言いませんが、 『DS-G50』で採用した振動板素材の“NCV”(Nano Carbonized high Velocity)を使用していることから十分な期待ができるのではないかと。

ハイエンドモデルとなるSAシリーズとは素材も音色も全く違いますが、サブウーファーまで揃ったDSシリーズでは同一素材で作られているので、組み合わせたときの音色の統一感に不安はないですね。

果たして兄貴分との約10諭吉弱の差が、どれほどのモノか非常に気になりますが、一番早く聴けるのは大阪オートメッセですかね。

う~ん、大阪オートメッセも気になってきました(^_^;)

それにしても最近の三菱はサウンドナビといい、元気がありますね(^^♪
Posted at 2013/01/08 19:17:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation