• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

土曜のウシの日

土曜のウシの日今日は高級マック完全制覇をしようかと迷いましたが、

本命を先週食べてしまったので、

まぁ、毎週は良いかな・・・と思い止めておきました(^^ゞ


そして、

ふと思ったのです。

そろそろ土用の丑の日じゃない・・・って



で、






土曜の牛の日!!



でも、良かったのですが
(ネタ的にはコチラの方が良かったのか??)


ちゃんと一足早い、土用の丑を味わってきました(^^♪



最近、鰻の旨い店で個人的にベスト3に入ると思えるお店に行って正解でした(^O^)

それにしても、久し振りに再訪しましたが価格が随分と高くなっていますね(^_^;)


でも、ホントに迷ったらどっちも・・・・という選択も!?

うな牛


Posted at 2013/07/21 00:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

随分と・・・・

随分と・・・・最近は気になる映画は見に行く事もあるのですが、

すっかりレンタルの方が多くなっています。

まぁ、私の様な人が多いから映画業界も苦労するんでしょうが・・・(^_^;)



そんな私は週末や連休がある時には、レンタル屋に物色に行くことが多いのですが、

ふと考えてみたら、今年だけでも結構な枚数借りてる・・・・


たぶん3ケタ

けっこうツ〇ヤさんには貢いでいるな・・・(~_~;)


そんな驚愕の事実に気が付きつつも、今週末はコレをメインに見ようかと思います。




取り敢えず、ブログを書いている時点で『ヘンゼルとグレーテル』観終わったんですが面白かったです(^O^)
Posted at 2013/07/21 01:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

最強のイベント

最強のイベント行けるならノリで北海道までグルメツアーをしてみたいところですが、セデブ(中年肥満)ではあってもセレブではないので・・・・

百貨店での最強のイベント『北海道展』で物色(笑)

で、食べたのはイートインであった『』らーめん家本舗ずん・どう』

HPから抜粋すると・・・

『』らーめん家本舗ずん・どう』は、函館市内に2店舗、東京品川に1店舗を展開しています。当店の特徴は、店主自ら昔の函館塩らーめんの味を再現し、年代別(70年代・80年代・90年代)らーめん等、バリエーション豊かなメニュー構成となっております。また、揚げネギをトッピングする事により、食感、風味はもちろん、健康にも良いと、お客様に大変ご好評頂いております。ぜひ、ご来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております。

関東にも進出しているんですね。


初めはチョットお高いかなと思いましたが、イクラとウニの二色丼とのセットにしようと思ったのですが、売り切れという事で諦めて一番お勧めの塩らーめんを。

ホントは冷製を食べたかったのですが30食限定では昼には売り切れ必至でしょうね(-_-;)




で、食べていると他のお客さんに

『丼を少しなら用意できるようになったがどうしますか?』

と、聞いているではありませんか!


即注文です!!(笑)



嫁様に怒られないように献上品を入手して帰宅してきました。

ざんぎ



と、可愛い道産子の笑顔に負けて買ったスペシャル丼です(^^♪



酒のツマミになりそうな物やスイーツで気になる物があったので、また行ってこようかなと思います。

Posted at 2013/07/18 21:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

冷えたビールも良いが

冷えたビールも良いが土佐のお酒はたぶん『南』以来だろうか・・・。

今回頂いたのは『豊の梅 限定生酒』

生酒はここ数年でかなり定番化している感じもありますが、酒好きには日本酒本来の香りや米の旨味などを感じれるのでお勧めです。

以前に飲んだ『南』もそうでしたが、南の日本酒はパンチがあって結構すきな感じです(^^♪

少し冷やした感じだとこの時期最高です♪
Posted at 2013/07/18 01:12:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

何となく

何となくなんとなくフラッとショップにお邪魔したのですが、オーディオイベントに遊びに行きたいね・・・と話をしてきました。

近場だと来月に浜名湖ガーデンパークで開かれるエムズラインのエムズライン・カーハイファイミーティング2013か、9月のパイコンかなと話をしながらどれに参加するのか画策しています。

どちらもエントリーしたユーザーだけでなく、一般参加者の来場もできるので興味ある方は会場でお会いできたら良いですね♪
Posted at 2013/07/18 00:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation