• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

New ゴルフ GTI

New ゴルフ GTI 新型Golf Gtiがいよいよ発売になりましたね。

新型になってボディが大きくなってしまいましたが、これは最近のコンパクトクラスには良くある話ですし、まぁそこはとやかく言っても仕方がない(^_^;)

ただボディサイズが大きくはなったが、各所には重量増加を抑える工夫が施されているが、安全性を損なわれていないところは好印象。

実際にリアシートに座っても長距離移動も十分に耐えれる許容範囲内。

エンジンは、2リッター直噴ターボであることは前モデルと同様ながら、完全新設計のEA888に進化していて、最高出力も220ps、最大トルク350Nmと先代よりも出力アップしている。

それでいて、カタログスペックは13.0km/Lに対して15.9km/Lと向上しているのがスゴイ。

実際にエンジンをかけてみると、ターボ車独特のサウンドは今にも走り出したい気分になる。

実際に乗ってみると、先代に比べコンフォート寄りというか幾分マイルドな加速感。

これはDSGの制御方法などの違いかと思うが、よりフラットトルクな特性になっているようで、先代のような各シフトでの加速感を味わう味付けとは少し違う。

この辺りは、もしかしたらより刺激を求めている人には物足りなさを感じてしまうかもしれないが、燃費向上や実用領域での乗りやすさは確実に向上しているし、十分な加速性能はあるのでそう速度道路などでも不満を感じる事は無いでしょうね。

ただ気になる事が無いわけでもない。


OP設定となるDCCと呼ばれる電子制御式減衰力可変ダンパーと、標準より1インチ大きい18インチのタイヤ&ホイールというオプションを選択していた試乗車。

ドライビングプロファイル機能でスポーツモードを選べば、エンジンやDSGのレスポンスが高まり、サスペンションもハードになる。


なかにはDCCを勧める雑誌などもあるが、ここは少し考えた方が良いのではないかと個人的には思う。


というのは、車高調などを導入してローダウンをしたい場合だ。


おそらくDCC対応モデルの車高調も出てくるかとは思うが、キャンセラーやDCC対応となる事で標準モデルよりも費用が掛かってくる可能性があるからだ。


そして、最大の悩み事はナビゲーシションであろう。

今のところ、オンダッシュ(正確にはエアコンのフィン部分を一部流用して装着)のナビしか用意されていない。



これに関しては、発売日ではあるが、既に専用ナビの導入時期や価格も決まっているらしい(^_^;)

画像にあるモニターは車両ステータスやエアコン、オーディオなどを表示するだけというのが現状。

これが専用ナビが装着されると、モニターサイズも大きくなる。

今回、実車の写真も色々と撮ったんですが、後半の情報などはもしかしたら、オフレコだったかもしれないので1枚のみの使用にしました(^_^;)


それにしても、対応してくれたスタッフ可愛かったなぁ・・・・

素敵な笑顔。


懐に余裕があったら買ってしまいったかも!?(笑)



 
Posted at 2013/09/25 23:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

食欲の秋到来!?(笑)

食欲の秋到来!?(笑)久々でしたが、登場回数が多いので

いつもの所といった感じもありますね(^^ゞ


でも、旨かったです(^^♪


なにやら『なごやめし博覧会2013』というのにも参加しているようですが、

コレに参加している他のp店も気になるところです。


そして、もう一つ気になるのは、


『麺屋 はなび』が鍋屋を始めたらしい・・・・



ここも気になるので、近い内に行ってみようと思います。
Posted at 2013/09/26 00:32:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

皆様のご意見をお待ちしています<(_ _)>

皆様のご意見をお待ちしています&lt;(_ _)&gt;昨日ブログに書かせて頂いた東海オフの件で少し追加情報を。

幹事さんのブログでも書かれていますが、なるべく多くの方とお会いできたら良いなという趣旨でのご意見を募集しています。

上手く言えませんが、たぶん僕の相方がフォローしたブログをUPしてくれることでしょう。
↑この部分が非常に気になる部分でもあり、既に私の方でコメやメッセでご意見を頂いているのも幹事さんには伝えていますので、私はサポート係として黒子に徹したいと思います(^^ゞ

もちろん、幹事さんとお話をしていて、5日に参加希望を既に頂いた方には十分な配慮をしたいと思っています。


言い訳ではないですが・・・・(^_^;)

元々5日と12日で最後まで迷っていたのと、比較的急な話でもあったので、ごく少数しか集まらないのかなと思っていたのです。


でも、嬉しい事に、遠方からの参加も検討して頂いている方がいるので、連休の方がもしかしたら良いのかなと・・・今回の日程の再調整?に関するご意見を頂きたいと思った次第です。


開催時間は、ここ最近の傾向から昼過ぎから開始して、解散は晩御飯を食べて話に夢中になっての22時~23時に解散のパターンが多いです。

もちろんお仕事や所用が済んでからの参加の方もいますし、途中で撤収でも構わない自由な感じです。


私も含め、幹事さんも多くの方と交流したいと思っていますので、幹事さんのブログか私もブログでも構わないので参加できそうな方をドシドシご意見頂きたいと思います<(_ _)>

宜しくお願いします<(_ _)>
Posted at 2013/09/23 23:27:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

トランスポーター

トランスポーター何故か、送迎の指令が出たので、朝から急遽トランスポーターとしての依頼が(-_-;)


無事に荷物を届けたので、久し振りにそのまま足を延ばして、夏以来の岐阜の蕎麦屋に。


開店前に到着したのですが、スグに数組のお客さんが。




注文したのは、もちろん『たぬき蕎麦』にセットメニューで定食に。

待っている間は、各テーブルに置いてある来店者が書くノートを見て、昔ラブホにもこんなノートがあったな・・・と思ったりしながら読んでいました(笑)




この桜エビ、結構癖になります(^^♪

非常に旨かったです!


夜は夜で、食べまくりの飲みまくりで三連休を満喫していました♪





エンゲル係数と皮下脂肪が気になる・・・・(@_@;)


何かオマケみたいになってしまいましたが、この連休は色々とレンタルもして映画を観ました。

プラチナデータ

藁の盾

そして、Top画像にあるトランスポーターの海外ドラマ版のトランスポーター ザ・シリーズも一挙に観ました(*^^)v
Posted at 2013/09/24 01:05:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

オフしませんか?

オフしませんか?東海エリアの幹事さんが昨日のブログで、東海オフを10月5日に開催予定しているようです。


場所も、いつもは湾岸長〇PAで開催する事が多いのですが、今回は名古屋市から程近い、

岐阜川○PA

もしくはSAル-ト22北ナゴヤの

どちらかを予定。



いつもの事ですが、なるべく多くの方と語り合えるように開始時間は昼過ぎですが、用事や仕事終わりに駆けつけてくれる方もいるので、解散は夜になる事が多いです。

だいたい最近だと晩ご飯でラーメンなどを食べて解散が22時~23時なんてパターンが多いですかね(笑)


スッカリ秋めいて過ごしやすくなってきたこの時期に、

熱いトークを繰り広げたり

普段は二次元で見ている実車をジロジロ拝見したり

一緒に楽しみませんか?
Posted at 2013/09/22 23:40:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation