• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

怒涛の忘年会ラッシュ

怒涛の忘年会ラッシュ  年末の休みに入ってから怒涛の忘年会ラッシュで、

アルコール漬けの日々を過ごしています( ´3`)・;'.、・;'.、ブッ

この日は20年来の友人との忘年会でした。

嫁様に送ってもらい、夜のネオン街に消えて行きます・・・(笑)



そして、盛り上がったテンションのまま、2次会へ繰り出しお開きは深夜・・・

近況報告や、昔話などで盛り上がり充実した夜でした(^^♪
Posted at 2014/12/31 23:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

Shell SearchでSSを検索してチェックインせよ! [EXCITING APP]

Shell SearchでSSを検索してチェックインせよ! [EXCITING APP]
シェル セルフ両郷町SSにチェックインしました。
Posted at 2014/12/29 00:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年12月28日 イイね!

富山からバビューン!!!っと

富山からバビューン!!!っと夜間の雪山を越えるのは・・・という事で、


昼過ぎに富山を出発したのですが・・・




富山県と岐阜県の県境にある、飛騨市神岡町・・・( ,,`・ ω´・)ンンン?


まぁ、その辺りは記憶も写真も無いので、大人の対応でそっとしておいて下さい`;:゙`;:゙;`ゞ(≧ε≦ )ブッ

神岡町に寄ったのは、東海エリアのラーメン本で掲載されていて気になった店があったから(笑)




昔懐かしのラーメンといった感じでしょうか。

心がホッコリ、カラダも温まったところで出発です。

高山に入る頃には・・・



心配していた雪が・・・(^^ゞ

でも、古い町並みとかは、絵になるんですよね(^^♪




っと、ここで、今年何度かお邪魔してお世話になっていたお店が近くにあったので、もう年内には来れないと思って年末の挨拶に寄る事に。




挨拶だけのつもりが、賑わっている店内を見ると・・・



ちゃっかりオーダー♪



食べていると、窓の外は雪が本降りに・・・( ゚_ノ゚)…ン?

もう、この時点でノンビリ帰る事に気持ちは切り替わっていましたね(笑)

デザートもしっかり食べることに(^^♪



店を出ると、入った時とは違う景色が・・・






さて、今年最後の雪山越えをして帰りますか・・・

って、大人しく高速で帰ればイイのに、行きと同じコースを逆戻り( ´゚ω゚)・;'.、ブッたまげ





この電光掲示板を撮るために坂道で停車したら、進まなくなり一瞬焦りましたが・・・`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚ω゚ゞ)ブッ㌧デル


無事にスノーランを満喫して帰宅しました(^^♪
Posted at 2014/12/31 22:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

今年最後の訪問

今年最後の訪問今年最後の富山訪問。

2日目も快晴で、立山連峰がすごくキレイに見えます。

みん友さん曰く、地元人からみても雲一つない快晴はそんなにないとか♪

ランチの前に少しだけ、中心部から離れた絶景ポイントにドライブしてきました。



みん友さん、山アプリ?をインストールして、立山連峰の説明をしてくれるている図です(笑)


そして、ランチはみん友さんお勧めのラーメン屋ラーメン専門店です。



並んでいないと言っていたのですが、開店前から数組が待っている状態でした(^^ゞ


着丼~♪




無化調の富山ブラックの店ということでしたが、しっかり富山ブラックになっていました♪

その後は、富山市内観光をして、昼過ぎに富山をあとに・・・。

2014年は富山のみん友さんに非常にお世話になり、富山県のみん友さんが増えた出会いの年でもありました。

大した土産も持っていかなかったのに、素敵なお土産を沢山頂いて、とても楽しい時間を過ごせれたのと、富山が好きになりました。



ホントに1年を通してお世話になりました<(_ _)>


また遊びに行った際は遊んでください(^^♪


という事で、あとは帰るだけ・・・?
Posted at 2014/12/31 22:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

週末はみん友さんと 富山編

週末はみん友さんと 富山編やっと本日のメインイベント、いつもお世話になっているCUBEのみん友さんに加え、今年イベントなどでもご一緒する機会のあった富山のみん友さんも交えての忘年会です♪

1次会は富山らしい物も食べれるという事で、前回も訪問した『ひさし』


前回訪問した時に美味しいお店だなと思っていたのですが、今回も店内は満席状態で品切れのメニューもチラホラ・・・。

いくつか品切れで残念な思いもしましたが、おばんざいから、刺身、富山牛、泡まで・・・






前回食べて美味しかった物も、初物の刺身もどれも美味です(^^♪

そして、しゃべりまくり(笑)

そこそこお腹も満たされたところで、もう一人のみん友さんも合流して、2次会へ突入です。

2次会は、何故か九州名物の・・・



まぁ、なぜ富山で九州なのかというツッコミは、もちろんしましたが・・・(笑)

旨い店と言われれば、行くのは当然でしょう(爆)


お目当ての馬刺し&タテガミと、もつ鍋に〆の雑炊までしっかりと頂きましたよ(^o^)丿

もう、スッカリ呑みまくって画像がありません(^^ゞ

そのあとは・・・

富山の駅前留学に・・・



尾根遺産に誘われて、富山弁講座を学びにもう一軒呑みに行って、これでもかって位に喋って飲んでの忘年会になりました。

ホテルに戻ってからは、ベッドに吸い込まれるように即寝だったのは言うまでもありません(笑)
Posted at 2014/12/30 06:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 1011 12 13
141516 17 18 19 20
2122 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation