• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

結構積もりそうな予感・・・!?

結構積もりそうな予感・・・!?北陸側や山間部に比べれば大したことないんでしょうが、明日は真っ白な世界になりそうな予感です。



休みなら喜べるのですが、仕事となると・・・

しかも、雪国と違って、少しでも降雪があると大渋滞が予想されます。

周りの迷惑も顧みずに、ノーマルタイヤで走る人とか必ずいますが勘弁してほしいな・・・
Posted at 2014/12/18 00:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

オトナ戯れる

オトナ戯れる今日はみん友さんと名古屋を満喫してきました。

まずは名古屋市内某所で集合です。




お互いのメインカーで、ゆっくり会うのは前車での同窓会以来!?

という事で、お互いの車で名古屋市内をテストドライブです♪


ドライブコースは名古屋城界隈をチョイス。


お互いの車のステアリングを握ってドライブ開始です。

さすがGolf試乗最高の出来といわれる『R』。

ノーマルとは思えない刺激的な走りとエキゾーストノート♪


県K本部の横を刺激的な音を出してドライブなんて・・・(笑)

その後は少し早いランチに。

いくつか候補を挙げたなかで、

寒い日は味噌系でしょ!!



という事で『ふくろう』へ。


多分、この1年で一番通ったラーメン屋だと思います(笑)




辛味味噌ラーメンで温まったところで、本日の名イベント

この時点でかなり満足していたので、メインイベントからサブイベントに気持ち的にはなっていたかも・・・(爆)


会場に到着すればやる気スイッチONです!



巨匠のファインダーの先には・・・




あっ、間違えました!(爆)


ホントは、405のオカシナ太さのタイヤや、大口径の車を巨匠ならではのアングルで激写していましたね(^^♪




いや、やっぱりカワイイ子の方が良いのかも!?



カワイイ子からエナジーを注入されていましたし(爆)


あまり冗談を言っていると怒られそうなので、この辺りにしておかないと・・・(^^ゞ

あとは、カスタムオーディオの試聴を楽しんだくらいですかね。






どちらも刺激的な低域がカラダに響き渡りました(^^♪


そんなX5の会場は1時間ほどで見終り・・・


隣の会場でやっていた『Free! オンリーイベント【恋愛自由形!名古屋大会5】』が、ものすごく気になったのですが・・・(笑)

私達が行ったら完全に浮いてしまうので・・・


もう少し離れた隣の建物へ・・・



実は何気に気になっていたのですが、行くのは初めてだったのです。

でも、入ってみたら



テンションあがります!



ある意味、コッチの方がいた時間が長い!(笑)



SLの何とも言えない金属質な魅力に感動したり



ジオラマを見ながら、昔Nゲージが欲しくて堪らなかった気持ちを思い出したり

抽選に当たったので、運転シミュレーションで子供の様にはしゃいだり(笑)

コースは3つあって

手取り足取りコース(練習)

チョットだけお手伝いコース(初心者)

ツンデレコース(エキスパート)


ホントは、()内のコースです(爆)




勢いでツンデレコースにしようとしたのですが、何も操作説明もないという事で、へタレな私はチョットだけお手伝いコースを選択したのですが・・・

途中のコーナーで制限スピードをオーバーしてATSを作動させ、駅を目前にして緊急停止する始末(@_@;)


わぁ~



ギャー


なんでだぁ!!



と騒ぎまくりながら、ガッツリと楽しんできました(^o^)丿


こんなオトナが戯れて、名古屋を満喫した1日になりました(笑)




あと、高山のお菓子もお土産で頂いてありがとうございます<(_ _)>

これは、渋いお茶で・・・

いや、たぶん酒のツマミで美味しく頂きます♪

Posted at 2014/12/15 00:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

焼き物の街を散策

焼き物の街を散策急遽、誕生日祝いを兼ねた食事会をするために出掛けることに。

まずはケーキを買いにお気に入りのケーキ屋の路面店へ。


デパ地下にもあるのですが、週末のデパ地下は人混みがスゴイので路面店の方へ(^^♪





いやぁ~良い眺めですねヽ(^。^)ノ


目的地に着く前に嫁様が珈琲カップが見たいという事で、土岐市の道の駅に寄り道です。



私は御猪口を見ていたのですが、これ適当に買おうとすると・・・





値段がバラバラ・・・(^_^;)


何気なく買うと、実は思ってた値段と違うパターンに陥るなんて事に。


でも、チビチビと飲むのが苦手な私には、御猪口は不要でしたね(笑)




中には高級な抹茶茶碗も。

さすが焼き物の街です。


探していたカップも買えたようで、目的地に移動です。

早速、買ってきたケーキを食べながら、ディナーを何処にするか作戦会議です。


迷った末に、名古屋で何度かお邪魔しているワインバーのマスターソムリエの方のブログに登場していたイタリアンにすることに♪


行ったのは、土岐市の住宅街にある『SAI』

まだオープンして2か月も経っていないという新しいお店。

コース料理でも良かったのですが、女性陣からシェアして食べた方が・・・という意見が出たので『大皿Set Menu』に。


場所柄なのかリーズナブルな価格設定なので、私的には一番上のメニューでも良かったのですが、女性陣の意見で真ん中の料金のコース3000円に決定。



安いです(^O^)










私は運転手がいるという事で、一人でワインを呑み切ります♪



多分、私が一番満足のディナーの様な気がしますが、誕生日の主役も喜んでくれたので結果オーライです(笑)

なかなか美味しかったので、また土岐のアウトレットなどに来た時には寄りたいと思います。
Posted at 2014/12/14 23:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

寒い中

寒い中今朝は一段と寒かったですが、愛しの布団に別れを告げ出掛けることに。

早起きして向かったのは



肉屋(笑)

こんな高級食材も



もちろん冬の味覚も沢山




珍しい野菜なんかも





??(笑)


朝ラーです♪



お目当てだった肉と、急に食べたくなった牡蠣を仕入れることができたので満足です(^^♪




飛騨牛のシンタマはもちろんなんですが、グランチャーレっていうベーコンが絶品なんです(^_-)-☆

もう、3回目くらいなんですが、スライスしてツマミにも良いですし、パスタにも最高なんです!
Posted at 2014/12/13 13:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

華金

華金やっと一週間が終わり、今週末は何をしようかと考えるだけで楽しみな華金。

華金って、今でも云うんですかね?(^^ゞ


まずは、仕事帰りに名駅のミッドランドスクエアに寄ってきました。

お目当ては







MIRAIの発売はいよいよ来週ですからね。


前回RCを見に行った時には、コンセプトカーだったので見るだけだったのですが、RC-Fはシートに座る事もできました(^^♪



基本的なデザインは最近のレクサスのデザインとの共通も多いですが、質感はさすが1000万円の車。

なかでもスピーカーグリルが大きいので、スピーカー系やドアの内部が気になったのは、オーディオ病に侵されているからですかね・・・(^^ゞ


あと、リアフェンダーのところ・・・



デザイン的にバンパーを絞るとこういったパーツで車検に対応するしかないんですかね(^_^;)




MIRAIの方はエンジンルームは意外と思った以上にギッシリ詰まっていました。

内装は巧い事カーボンチックなパネルや、合皮を使い分けて質感を高めている印象。

こういったコスト以上に良く見せる技術は、流石トヨタといった感じです。

MIRAIは車両価格700超。

国からの補助金が202万+愛知県は75万と大盤振る舞いの補助金で500万を切る金額となる予想ですが、補助金の金額は毎年年度が変わるたびに見直しがされるので、実際の納期の頃にはこの金額では無い可能性も・・・

ただi3の時のように、年度が変わっても補助金額がスライドするケースが過去にあるので、もしかしたら・・・満額272万の補助金が来年度も愛知県の方は受けれる可能性があるかも!?


とはいえ、肝心の水素ステーションが名古屋市内には緑区に来年1月、お隣の三好市には来年2月にできるようですが・・・

予想していたように、ガソリン入れに往復数十km走る事に(-_-;)

説明してくれた尾根遺産いわく、

『スグに納車は出来ないので、お車が納車する頃には2か所ともオープンしていますよ!』

ですって(笑)


どちらも、庶民には超高級車なので、



願いを込めて買ってきました(笑)


車の画像は多くなりそうだったので、フォトギャラにアップしておきます。


ホントは、大雪情報があるのに、この後北上をしようとしていましたが、ホテルまで取った時点で断念したので、この後の面白話は無くなりました・・・(~_~;)



RC-Fフォトギャラ

MIRAIフォトギャラ

Posted at 2014/12/13 13:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 1011 12 13
141516 17 18 19 20
2122 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation