• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

早いもので・・・

早いものでもう8月も・・・

下書きしていたら、既に終わって9月ですね(^_^;)

今日は嫁様と久し振りの大須に行ってきました。

ついでに御飯も食べていこうという事になり、今夜は米を食べたい気分だったのですが・・・

連日のラーメンを食べ歩いている私の話を聞いて、嫁様はラーメンを食べたいとのこと・・・

という事で、我が家のルールに従い主の食べたい物に決定です。

お店選びは下々の役目・・・

前から気になっていた坦々麺の店に行くことに。





熱烈 汁有



冷やし坦々麺




立地も良いのか客の入りも多く、若い女性客が多い印象。

個人的には、熱烈汁有はもう少し濃厚でもいいかな?と思うのですが、なかなか美味しかったです。

私が食べたかった冷やし坦々麺は、温泉卵が乗ってるので少しマイルドな感じでしたが、コチラもなかなか美味しかったです。

次に行ったら、熱烈の汁無を食べてみたいですね。

いや、取り敢えずラーメンでなくて米が食べたい・・・
Posted at 2015/09/01 00:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

サクッと解散・・・

サクッと解散・・・前日の余韻が残るオジサマ2人ですが、

『明けない夜はない』という言葉があるように

朝はやってきます。

眠い目を擦りながらチェックインの時間に集合して、この日はサクッと解散かな・・・

と思い、名古屋市内で行われている『どまつり』のメイン会場の栄をドライブして雰囲気だけ・・・

車窓から眺めただけなので、写真は当然ありません(笑)

そして、名古屋駅から程近い『ノリタケの森』でクラシックカーフェスティバルをやっているとの事で、行ってきました。




オーナーさんもオシャレですが、コチラの傘はさりげなくパリの地図が描かれていたりと、小物もオシャレです♪



もちろん、国産車も



そして、尾根遺産がいたら近づいていきます(爆)



最終的にはクラシックカーよりも、最近は超高級なベンツがお好みなご様子♪



少し覗くつもりが、しっかり会場中をくまなく見て廻っていました(^u^)

そして、歩き廻ったらお腹が空くので、ラーメン、蕎麦、寿司などを提案した結果、前日に引き続きラーメンを希望されたので『華丸』に。



それにしても、サッパリ系を選ぶかと思ったのですが、元気な人はシッカリとしたものを選ぶんですね(^^ゞ

ランチを食べた後は、近くの高速のICで解散となった瞬間に青い弾丸は消えていきました(笑)

クラシックカーフェスティバルの写真は近日中にアップします。
Posted at 2015/09/01 00:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

全力で駆け抜ける!!

全力で駆け抜ける!!土曜日はメインイベントがあるのに予定を更に詰め込む(^^ゞ

朝からハードに駆け抜けていきますよ!

まずは、嫁様が珍しく自分から市場に行きたいというので、早起きしてスッカリ顔馴染みもできた柳橋市場に向かいます。



週末は一般のお客さんも年々増えて活気が、その他の人は違った賑わいです。

秋の食材もチラホラ



色々と購入していたら、こんな物を試食させてくれました♪



1箱2000円のトマトです(^^ゞ

味は甘みがすごくあって、皮が薄いので舌触りも最高(^u^)

あとは、お世話になっているレストランのオーナーさんともバッタリお会いして色々と話をしたりして、

ビール好き

いや、ビール漬け

あっ、ビール人間かも

そんな方が来名するので、色々な種類のある酒屋でお土産を購入して




その後は、いつもなら下道で行くと思う距離なのですが、時短の為に高速に乗ってサックとワープ



の筈が・・・

何故か大渋滞・・・

原因は事故渋滞だったようですが、数Km抜けるのに、ここまで数10km走ってきた以上の時間を取られながらも、なんとか


ガリクソン病院

↑これ、私が言ってるんじゃなくて、扉に書いてあったんですよ(^^ゞ

に到着。



東海ビレットさんでは、ホイールの現状を見てもらって、リペアの方法を聞いたり、

東海ビレットさんの存在を知って、カスタムペイントにも興味はあったので、その場合の作業工程や概算費用をお聞きして、疑問に思っていた事はスッキリ(^^♪

そして、急いで名古屋に戻ります!!

バビュー・・・

・・・



次はSUVやステーションワゴンも良いなと思ったのも確かですが、まさかの帰りも事故渋滞(-_-;)

もちろん、速攻で下道に降りて抜け道を走り抜けた

のですが・・・



この週末は『どまつり』で名古屋市内は大混雑(>_<)

まぁ、待ち合わせの時間には間に合ったのでセーフでした♪

そして、合流したのはいつものみん友さん

ランチはいくつか候補を挙げた中でラーメンとという事で『こうじろう』






私達のあと数組で売り切れだったのと、待ち時間も殆どなく食べれたので、その後は・・・



オーディオに興味を持っている内に、ショップにお邪魔をして悪魔の囁きをしようと(笑)

ショップでは、ちょうど石川のみん友さんも到着する奇跡!

週末に愛知に来るのは知っていましたが、まさかのタイミングでお会いできるとは思わなかったので嬉しかったです。

石川のみん友さんも岐阜のみん友さんも元ハリアー乗り&今はドイツ車オーナーという偶然(^^♪

お願いして、石川のみん友さんの超ヘビー級のオーディオ試聴をお願いして、岐阜のみん友さんを毒していきます(爆)

ホントは、もう少しゆっくりしていたかったのですが、実は本日はメインイベントがあったので、見積書だけはシッカリと貰って撤収。


本日のメインイベント




ミスチルのライブです♪

新曲から、懐かしの名曲まで充実の選曲で、途中何度も感動する瞬間があって最高でした!

そして、ビール身

いやビール浸

ん!?

ビール神の向かう先は・・・



前に行った『きんぼし』新栄店

焼き鳥を好きなだけ頼み









前回食べて美味しかった仔羊の香草焼きももちろん♪



松茸の牛肉包み



など旬の食材も味わいましたが、この店はやっぱ旨いです(^^♪


そして、2次会は大人な雰囲気のワインバーに。



散々、1軒目で呑んだのに、グラスワイン白&赤では飽き足らず・・・

最後はボトルで・・・




店員の尾根遺産にはオッサン2人で若干絡んでいたかも・・・?

楽しい宴で締めくくった土曜日は、全力で1日を駆け抜けました!!
Posted at 2015/08/31 23:22:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

冒険失敗(-_-;)

冒険失敗(-_-;)以前に行っていた塩ラーメンが美味しかったお店

移転しているのを最近知りまして・・・

とは言っても、移転したのは先月なんで、

まだまだ移転したばかりなんですけど。

気合が入り過ぎたのか、少し早目に到着してしまい事前にスマホ片手にポチポチと情報収集。

コレが、後に後悔する事になるんですよね(-_-;)

塩系を食べたかったのと、ポチポチと検索していた時に冷やしもあると!

なんとなく、以前に食べて美味しかったキントア豚も食べたい・・・



そうなると、それに該当するのは限定ラーメン。

『冷やし煮干しまぜそば ジェノベーゼ風 キントア豚入り』

若干引っかかる部分があるののですが、冷やしとキントア豚という全体のキーワードの大部分は希望にマッチしていたので・・・

着丼までの間に色々と見たり



聞いたりしていみると、以前の店と基本的にベースは同じという事がわかりました。

そして、着丼・・・



ジェノベーゼの量が・・・

そして、一瞬チャーシューかと思ったのもは茄子の角切りにトマトソース・・・

パスタですよ・・・ね??

食べた感想は、後味は煮干しがどうのというより、バジルの味しかしない!


言うまでもなく、この後お口直しに別の店に行きました・・・


確かに移転した昭和区にはトマトを使ったラーメンとかありますが、せっかく某雑誌の塩ラーメン部門でグランプリを取ったのだから、変わり種ではなく王道のラーメンを極めて欲しい気がしてならないです・・・

今回のショックが大きくて、次回はいつ行くのか不明ですが、行った際には王道の塩ラーメンを食べたいと思います(^_^;)


あと、この日はショップで聞いたホイールリペアのお店にも顔を出したのですが、社長さんが不在で少ししか話が聞けなかったので、また後日に出直すことにしました・・・って、話もあったのですがジェノベーゼのインパクトが強すぎて、ブログタイトルは冒険失敗に(笑)
Posted at 2015/08/31 22:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

ボチボチと下調べを・・・

ボチボチと下調べを・・・この日は、先週の遠征の際

旋盤機でスライスするかのように削ったリムの件で

購入したショップにリペアの話を聞きに。

一応、リペアのプランもあるのは知っていましたが、実は初めて聞きに行ったのです(^_^;)

以前にBBSの1Pをリペアした物を見た事があるスタッフの話では非常に綺麗に直っていたと。

ただ、詳細はリペア業者に送って見てもらわないと分からないという事でした(-_-;)

なんとなくリペアを何処に出すのかも気になって聞いてみると、ずっと昔に聞いていた老舗とは違う所に今は出しているとの事。

リペアに関しても一応、かるく検索ちゃんをしていたので、


削って直すのか

パテで盛るのか

溶接して盛るのか

溶剤で剥離するのか

等々気になるところもあるのと、リペアに出す業者の話も聞いてみたいのと、今履いているのを一度外して送ってから見てもらうくらいなら自分で直接行ってみようというという事にしました。

待っている間に・・・




やっぱ、色々と見ちゃいますよね(^^ゞ

でも、新品を購入するお小遣いはないな・・・(+o+)


その後は、ここ数日無性に食べたかったふくろうに。



定休日明けという事で、普段よくあるスープ切れにはなっていなくラストの客として滑り込みセーフ♪



家に帰ってからは・・・




妄想・・・

妄想だけならタダですからw


あと、『BBS 1P』で検索する時は、コッソリ誰にも見られない場所で・・・(謎爆)
Posted at 2015/08/31 21:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234 567 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 1920 21 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation