• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

2016年時期愛車探し旅 その17 GAS

2016年時期愛車探し旅 その17 GASもう、そろそろね・・・

いつかは決めないといけない・・・

春の発表から気になっているCH-Rの情報収集は

WebやDなど色々と探っては来たのですが・・・

どうやら、夏から秋にかけての発売ではなく12月頃!?

あと、当初の情報では、バカ売れしているVEZEL(ヴェゼル)(2015年度SUV新車販売台数第1位)に対応するとか、ハリアーよりは安くなるのでは?・・・など、かなり魅力的な感じだったのですが・・・

ハリアーがSUVでは一番人気かと思っていましたが・・・(^^ゞ

ランキングを見てみると、

2015年

1位 ヴェゼル
2位 ハリアー
3位 エクストレイル
4位 CX-3
5位 CX-5

2014年

1位 ヴェゼル
2位 ハリアー
3位 エクストレイル
4位 CX-5
5位 フォレスター


話はそれましたが、SUVで気になる車種はどでも上位にいますね。

CH-Rは上位に食い込んできそうですが、欲しい時に発売していない・・・(^_^;)

こればかりはタイミングなので仕方ないですね。

という事で、販売ランキングではなく、我が家の第一候補になったエクストレイルであとは総額がどうなるかで、盆前に決着かも!?という所まできました。

もちろん、金額的に合わなければCH-Rを狙えるという伏線は活きていますが、以前に書いたキャンペーンの期限的には、9月登録という壁があるので第一段階の〆切が来るという訳です。

そこで、エクストレイルを見て廻っていた時に、

『もし金額的に勝てればウチで買ってもらえますか?』

という、熱心な営業がいたので、

『最終見積もりの時に相見積で一発勝負でも良いなら参加しますか?』

と振ったら

『是非!』

と言う事だったので、エクストレイルの見積もりを出してもらいに。

前にも書きましたが、営業に求めるのは基本的な対応で、車のトラブルなどに関してはサービスがシッカリとしているDなら・・・

いや、その時と同じで、対応してくれた子が可愛いからかも・・・(爆)


もちろん、その間にセレナをジロジロと見てます(笑)






最近は純正ナビでも大きくなってきてるな・・・

フリップダウンモニターも良いな・・・

などと、運転するよりも同乗者としての感想が多くなりますが(笑)

さて、見積もりも貰ったので、日産にするかの最終勝負へ進みます!

あっ、タイトルのGASは

ゴールまで

あと

少し

なんとくDAI語をぶっ込んでみました(爆)
Posted at 2016/09/19 05:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

2016年時期愛車探し旅 その16

2016年時期愛車探し旅 その16 2016年時期愛車探し旅もその16となり

いよいよ大詰めです。(もう飽きたという人もいそうですが・・・(~_~;))

ライフスタイルの変化から1台にまとめても良かったのですが、

今回はBMWを売れと言う指令は免れたので、増車で決定です。

そうなると、嫁様的には予算をいかに抑えるかという事が重要に。

まぁ、それは家計を握る人間には当然の考えですね(^_^;)

そこで、最終候補を選出していきます。

前回も書いたように、日産にするならセレナか、エクストレイルに絞っていたのですが、嫁様的にセレナの質感に不満があるようで脱落。

まぁ、ミニバンにするならトヨタの方が・・・と思っていたので、私的にもそれは良い流れ。

そこで、カタログを見ていて気になった部分の確認をしに再び日産Dへ。

再びとは言っても、お目当てのグレードがあるDにです。



お目当てと言うのは、3列シートのエクストレイル。



この2列か3列かって、人数が乗るかどうかよりも私的には重要な意味が。

気にしている人がどれ位いるかは分かりませんが、2列目が少しですがリクライニングしたり、ドアの開閉が違ったりとしてるんですよね。

このリクライニング、CUBEではリアシートはあるのですが、NOTEの代車に乗った時に窮屈で(>_<)

長距離なんかは多少でもリクライニングした方が絶対楽ですからね。

それにしても、Dの展示車両にしては珍しく、チャイルドシート付で展示。

しかも、ミニバンにではくSUVに(笑)

気になる部分の確認も終えたので撤収・・・

いや、気になる最新のマシーンが。




フロントマスクの変化も気になるところですが、個人的にはモニターが大型化されやっと今時の車になったという事ですね。

それにしても、R35になって年々インテリははゴージャスになってきてますね。

って、最後は興味が違う方へ・・・(~_~;)
Posted at 2016/09/19 05:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

2016年時期愛車探し旅 その15

2016年時期愛車探し旅 その15そろそろ担当からも猛プッシュが・・・

日産セレナの新型がDに入ったという事で覗きに。

やはり一番気になるのは自動運転ですが・・・

まだまだ高速道路の単一車線での自動運転だけ(^_^;)

とは言え、気になりますよね~

でも、まだ新車発表前でナンバーが付いていないんですよね(~_~;)

とりあえず乗り込んで色々と見れる所をイジイジ(笑)




日産にするならセレナか、エクストレイルって感じになっていたのですが、これまで色々な車を見てきていたので、嫁様的にセレナの質感に不満がある様子・・・

まぁ、下は200諭吉弱くらいから上は900諭吉くらいまでの車種を見てますからね(^^ゞ

そこで、もう一つの候補のエクストレイルを物色。



この辺りで、当初のコンパクトカー&スライドドアがマスト!という意見はかなり攻略てきでいる!?(爆)

嫁様の攻略が進むという事は・・・

担当D的からは決めて欲しい感じがビシバシと伝わってきます(^_^;)

お盆前には決めたい気持ちは理解できるので、ボチボチ本気の見積もりを貰ってこの日は逃げてきました^_^;

理由はいくつかあるのですが・・・・

まず、個人的にはスライドドアの必要性をそれほど感じない。←嫁様の意見は!?

できたらミニバンよりもSUVかな・・・←オイオイ(~_~;)

どうしてもミニバンなら助手席&セカンドシートが快適な車種で、できたら運転したくない(爆)

そして何よりカタログなどで装備を真剣に見だしたのが8月に入ってから(核爆)

だって、SUVならコレが気になって仕方がないから・・・

ただ気になる車種は発売時期がなかなか確定しないんですよね・・・(-_-;)
Posted at 2016/09/19 05:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月04日 イイね!

早くね!?

早くね!?初体験をこの間済ませたばかりなのに・・・

大人の階段を登るのが早すぎますよ~(>_<)

ってな訳で、約2か月でオイルのぽーん。。です(+o+)

チョット早くない!?

なんか大きなトラブル!?



サービスの人に少し聞いてみたら、

『前回から5000km以上走ってますね』と。

『オイルの消費量が多いエンジンですし、走行距離も走られているので・・・』と、原因が分かって一安心。

って事で、待ち時間は車を見て過ごします。

X5カッコイイな・・・



個人的には大きすぎるけど(^^ゞ

7シリは流石のゴージャス感だな・・・



この子はリードで繋がれて!?私と一緒で自由が無いのかな?(爆)



と色々と見ていると、エナジードリンク(オイル)をチャージ完了とサービスの方が。

『とりあえずオイルの交換時期に来てますが、車検が近いのでオイル交換はその時でも大丈夫かと思います』と。

ただ・・・

『エンジンのヘッド部分?にオイルが滲んでいるので、車検時には交換が必要になるかと・・・』

お幾ら!?

『パーツ+工賃込みで10万は超えるかと・・・』

そうなのね・・・

『とりあえず、車検の時に交換となりますが、車検前に事前に見積もり点検をします』という事で、車検前にまたDにお邪魔する事にしてこの日は撤収です。

こういう消耗品!?って高いのは輸入車の宿命なんですかね・・・(-_-;)
Posted at 2016/09/19 05:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
78910 11 12 13
141516171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation