• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

思い残すことなく~後編~

思い残すことなく~後編~時間調整で1時間ブラブラといっても

どこでも画になる街なので

退屈はしなくて済むので

あっという間です。



ローマNo.1のカルボナーラの店なので、それと+αくらいで・・・

なんて思っていたのですが、

昨夜フラれた反動からなのか、最終日で次いつ来れるか分らないからなのか

とりあえず、気になる物を頼みまくるというw








でも、その間ずっとスタッフさんのエプロンにBMWのロゴがあるのが気になっていましたw

散々飲んで食べてで大満足(^^♪

カロリーを消費を兼ねて、残りのローマを散策です。






空港に向かう前にローマの駅ナカで・・・と思ったのですが、ランチを食べすぎて・・・

軽くラーメンしか




このお店のお兄さん、日本人で気さくな方でした。

もう、本気でお腹パンパンで岐路に。




この旅に出るときに新型コロナのニュースが対岸の火事的な(中国や韓国が中心)状況で、日本国内でも感染者が出てきて国内旅行よりはいっそEUの方がなんて思って行った1人旅。

それも、基本は超有名どころでないエリアを廻るのが半分くらいであったり、レンタカーや屋外の観光がメインだからと思ってしましたが、こんなに世界が様変わりするとは思ってもいなかったです。

ホントなら家族で1年以内にまた行けたら良いなと思っていましたが、本当に次に安心して海外旅行に行けるのはいつになるんだろう・・・と思いながら、帰国後のコロナの状況が悪化してブログに書くのを躊躇ったり・・・でもこの時期に旅をしたことを忘れないために随分過ぎたこの時期になってブログに残そうと1年の終わりが見えてきた今書いています。
Posted at 2020/12/08 22:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月11日 イイね!

思い残すことなく~前編~

思い残すことなく~前編~前夜は遅くまで

深夜徘徊をしていて

思わぬ出会い?にも遭遇してしましたが

最終日を思いっきり楽しもうと早起きです。

というか、早起きしないと時間のロスが勿体ない?



案の定、ここは朝から行列です(^-^;




「聖年の扉」


この扉が25年に1度だけ開くと初めての訪れた時に聞いてから、なかなか来れないけど絶対に開くときには来るぞ!と思ってから、意外と来れてるw



そして最終日にももれなく高いところに行こうとすれば修行の階段の洗礼を受けなければなりませんw

とはいえ、ここはエレベーターが使える!

勿論、有料で(^^;



スマホ弄ってるエレベーターボーイ?いい感じで緩い。



廊下を歩くとバチカンの天井部分に。



それでも、最後には階段なんですよね(^^;



それを登りきると



ここまでの少しの時間で行列が3倍くらいになってますね。

もちろん内部も見て廻ります。



その後は、昼のローマを散策。






前夜に満席だったお店を覗いてみると・・・・

1時間後なら入れるという事で、近くをフラフラ




長くなってきたので、後篇に続く。。
Posted at 2020/12/07 21:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

魅力に溢れた街でモテ期到来!?

魅力に溢れた街でモテ期到来!?食後はほろ酔い気分で

イタリア最後の夜を散歩。



ザックリこんな感じでローマを徘徊して行くイメージです。

ローマの下町トラステヴェレ(だいたい真実の口の対岸側)からテベレ川沿いを歩き、



遠目にサンタンジェロ城をみながら世界最小国土の独立国家を目指します。



あくまで個人的にですが、昼間よりも夜の姿が人も少なく写真を撮るのにも、荘厳な雰囲気といい好きですし、意外と夜間はポリスが多いので安心安全だったりします。

そういえば初めてバチカンに来たのも夜でしたね。ツアーで泊まったホテルから抜け出して夜の景色だったので訪れる度に思い出します。

バチカンを背に真っすぐテベレ川まで戻るとサンタンジェロ城に。



そのままローマの路地裏を歩き



ナヴォーナ広場を抜け



スペイン広場。



この辺りまで歩くのはそれなりの距離にはなりますが、街の景色がどこも素敵で意外と歩けたりします。

次にホテルまでの最短ルートからは、ちょっと寄り道になりますがトレビの泉。



たぶんこの頃は深夜1時を余裕で過ぎて頃ですが、さすが人気のスポットという事で人もそれなりにいました。

一通りの夜間でも楽しめるスポットを廻ったので、あとはブラブラ





していると、イタリア美人が声を掛けてくる?

もちろん、イタリア語は分らない&英語も分らないですが、

流石にS〇Xしない?くらいは中学生でも分かるw

ここで興味本位に話を無視しないのもどうかと思うのですが、どうやらモテ期ではなくお金で…というシッカリ落ちがついたローマ最後の夜のお散歩でしたw
Posted at 2020/12/06 17:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

最後の晩餐を求めて・・・?

最後の晩餐を求めて・・・?終着地ローマ。

最後の夕食を何にしようかと

街を彷徨います。




ローマで過去にカルボナーラNo.1に輝いた店に行こうかと思ったのですが、



さすが超人気店のためいきなりの突撃では空席はありませんでした(;^ω^)

更に夜のローマを徘徊・・・



そこで思いついたのが、初日にローマに入った時に時間が遅すぎて断念したのトラステヴェレ!

トラステヴェレはローマの下町とも言われていて地元ローマっ子が集う場所。

そういう地元で人気のエリア、大好物です(^^)/

そして、事前にリサーチしていた店に。



店の入り口にはアーティチョーク





かなりガッツリ食べましたが、さすが観光客メインではなく地元に愛される店。

観光エリアで食べるよりも随分とお得に食べることができ、味にも大満足!

また、いつか訪れたい店です♪

そして、この後にまさかの・・・
Posted at 2020/12/06 16:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

すべての道は

すべての道は修行僧の様に階段を登った

たぶん、塔の往復だけで1800段くらいだけど

他の階段を入れたら2000段はかるく登った

自分を褒めてあげたい

そう、褒めてあげたい!

なぜか2回言ってみたw

なぜなら



いや、写真で振り返ると、マジで飲んでるなと思うw




でも、ピッツァにはワインでしょ!という事で頂きま~す!!



前夜は躊躇った量り売りのワインも何種類か・・・

頑張った自分に!?

そして、旅のスタート地点でもあり、終着地でもあるローマへ

そう、

全ての道はローマに通ず



ほろ酔い気分でご満悦なので、普段はまず撮らない自撮りを面白バージョンで撮って遊んでいたら、後ろの方の視線が・・・(後で写真を見て気づくという(^-^;)
Posted at 2020/11/03 22:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation