• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こりーの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2025年2月1日

【番外編】ルンバ960分解清掃 センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ルンバ960です。
掃除が終了しホームベースへ帰ろうとしても、ホームベースに気が付かず、ホームベースをなぎ倒して帰れない事情が頻発。ホームベースを交換しても改善しなかったので、本体センサー被疑で修理と清掃を開始。
2
ダストボックスを外しておき、底面から見えるネジを外して、底面カバー、バッテリーカバーを外し、前輪、バッテリー、エッジブラシを抜去。
3
デュアルアクションユニットを抜去。ネジ4箇所で固定。
4
デュアルアクションブラシユニット裏側がかなり汚いので、清掃。
5
ブラシも軸カバーを外すと内部に頭髪がたくさん…。
6
エッジブラシユニットを抜去。外したあとの内部や側面にホコリが溜まってました。
7
右輪を抜去。
8
左輪を抜去。
9
バンパーを固定しているネジを全て外して、バンパーを抜去します。しかし、赤外線センサーがバンパー側に付いているので、センサー裏側からネジ2本を外してバンパーを独立させます。
10
すっからかん。ここまで外すと、軽いですね。
11
底面段差センサーを清掃しておきます。ここが汚れると、頻繁に段差ダイブします💦
12
肝心の赤外線センサーは内部から生えており、まだ交換不可です。
13
天面前部のiRobotロゴ入りホルダーがネジ2個で止まってますので、抜去。
14
天面カバーを抜去。プラスチックの爪でハマってます。ツメは天面カバー外周にあります。ダストボックス側からこじると簡単に取れます。
15
天面に見えるネジを全て外して、天面ケースを抜去します。
16
ようやくマザーボードとご対面できめしたので、赤外線センサーを取り替えていきます。この位置です。交換したら、外したものを全て元に戻していきます。
17
センサー比較。上が元々取り付いていたもの。新しい方が、センサー根本まで樹脂カバーが覆っており、配線保護に優れてます。
フィッティングは問題ありません。

……のはずでしたが、組み付けてみると、「ルンバーのバンパーが押し込まれて」スタックする事象が多発。
なんだろうなぁ〜と、バンパー周りを疑って、ようやく分かりました。配線抑えの部分が1mmほど、大きくなって形状が変わった差で、交換したセンサーを本来の位置に組み直せておらず、前後逆に黒いパーツをバンパーに取り付けてました。このため、バンパーが押し込まれた時、配線カバーが本体側に干渉してスムーズにバンパーが元に復元できず押し込まれたままになったようです。

結局、黒いパーツ側、配線抑え部分含めて少しニッパーで切り取ったことで、赤外線センサーの根本が、ちゃんと進行方向側にセットできるようになりました。
18
取り外したセンサーをよく見ると、赤線が断線しかかってしました。というか、殆ど切れてます。

交換後は無事、ホームベースに自動で帰れるようになりました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RAZO ペダル

難易度: ★★★

社外スカッフプレートを外しました

難易度:

【番外編】Bluetoothスピーカー ASP-W900Z-R 修理

難易度:

50プリウス系ゴミ箱

難易度:

プリウス 60系 MXWH60 メンテナンス DVD 内張り はがし 内装 外 ...

難易度:

ドラレコ リヤカメラ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みずほATMの中身・・・ http://cvw.jp/b/2573358/47251364/
何シテル?   09/30 23:02
こりーです。よろしくお願いします。 生涯運転距離数20万キロを超えたサンデードライバーです。 土日と連休にドライブに行くだけで、毎月2回も給油する、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 シガーソケット 後部座席 増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 00:13:34

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
50プリウスに乗っております。 まさか・・・過去に5速マニュアル車を乗っていた自分が3 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
過去所有の車です。30プリウスです。 まさか・・・過去に5速マニュアル車を乗っていた自分 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
過去所有の車です。 トヨタ カルディナ ZZT241Wです。Sエディションと言われる、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有の車です。 スバル BP5型のレガシィツーリングワゴンに乗っていました。 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation