• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

雑記4/21

雑記4/21  先日、母校であるG大学から会報が届いたが、
 差出人が佐川急便なのになぜか郵便で送られて
 きたことが気になって仕方ない今日この頃だw
 あと、省エネルギーセンターからも郵便で
 今年のエネルギー管理士の試験受けろや~って
 案内&申し込み用紙が頼んでもないのに来たw
 あぁ、、もうアレから9ヶ月も経つのか…
 そう、一発合格できずに落ちてからw (´・ω・`)


 もちろん、今年も受験しますよ。。。(`・ω・´)
 今年も8月の第一週、土曜日に富山大学にて
 また参考書引っ張り出してこないとなぁ~。
 まだ3ヶ月先だしまだ早いか。とか言ってて
 また落ちたら最悪なのでちゃんと計画的に
 勉強しておかないとね。…でも案内には
 今年から法律変わったんでヨロ~的なことが
 書かれてるんですが…、、落とした課目が
 法令とかの課目なんですけど?ということは


 またしても参考書を買い直さなければいけないという…
 試験の性質上、よく改定されるみたいで、仕方ないのは
 わからんでもないが毎回参考書買うのはイヤだなぁ…
 大抵テキストって高いし。。。ま、それが嫌ならちゃんと
 勉強して合格しなさいよってことかww サーセンw

  、
 こちらも見事に落ちてましたwwさすがに未経験者が

  
  
  
  
  
  
  
  

  






 ※ベンツではありません!
 ※中国のオリジナル車ですwww
 ※衝突スピード10km/h
 ※素材は紙。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/22 06:08:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

国道2号線
ツグノリさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年4月22日 6:53
写真のベンツ、すごいカッコよいんですけど、これは本当のベンツなのでしょうか?
すごくレクサスSCぽいなどとも感じたのですが、何にせよ、カッコ良いです!
やっぱオープンカーは素敵です!、
電動オープンに痺れる、憧れるです!
コメントへの返答
2010年4月23日 4:27
確かに、ウインドウ辺りが似てる気がします。。
オープンモデルはこの辺が似てしまうのは必然でしょうかw

オープンはベンソアで真似ることができない点ですし憧れますわぁ~(*´∀`*)
2010年4月22日 17:46
こんなベンツがあるんですね~
初めて見ました(^^)

これはカッコいい~
コメントへの返答
2010年4月23日 4:29
カッコいいっすよね~

コイツは本物のベンツだからカスタム費用はおそらく㌧でもないコトになってそうです… (´∀`;)
2010年4月22日 20:48
資格試験かぁ・・・
独学で危険物はとりたいなぁ・・・w
あとは、ウチの学科らしくエコ検定?ww

>動画
※素材はネ申
コメントへの返答
2010年4月23日 4:34
自分は工業系でしたが意外にも危険物持ってなくて最近取得しようかと乙4種の参考書買って来たりww
いつ受けるかは未定w

エコ検定ラクショーでしたよw

おもしろ動画の素材としてはネ申www
2010年4月22日 20:55
試験頑張ってくださいww

何この弱い車ww
この車にひかれてもこんだけやわらかかったら大丈夫ですねwww
コメントへの返答
2010年4月23日 4:38
まだ先なのでヨユー  (´ー`)y-~~ 
…のハズwww  頑張りまっする!

剛性はティッシュの箱くらいですかねwww
ある意味衝突安全ボディw
(ぶつかられた方的な意味で)
2010年4月22日 22:46
エネ管って主に何に携わるんすか??
コメントへの返答
2010年4月23日 4:53
ちょっと長くなりますが…

年間原油換算で1,500kℓ以上エネルギーを使用する工場や事業場、営業所ではエネルギー管理士の資格を持ってる人が必要で、毎年経済産業省にいろいろ報告しなければならない義務があるそうです。
つまり、一定の規模を超える会社のエネルギーの使用状況の把握と使用の効率化(省エネ)に関わるお仕事をするみたいです。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お里帰りOFFに参加してきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 03:51:53
メルセデス・ベンツ 
カテゴリ:My Link
2010/03/07 22:43:11
 
黄昏フロンティア 
カテゴリ:東方リンク
2010/03/01 00:28:49
 

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
JAOSとTRDのミックス仕様です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
超絶不人気レガシー!!!1!!1!!!
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普通のN箱。 衝突軽減ブレーキ以外装備全部盛りグレード。 例の白ナンバー取得。
トヨタ ソアラ ベンソア (トヨタ ソアラ)
平成7年式 ベンツソアラ 2.5GT-T メルセデスベンツ SL&CLKミックス仕様w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation