• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

退院

退院 当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)
 この辺りは台風の影響とかほとんどなくてよかった。
 台風の進路って面白いよね。直角に曲がるような。
 台風が過ぎた後は、、やっぱり暑いのねん…( ;´Д`)
 昨日は土用の丑の日だったのでうなぎ食った。
 とはいえ、夜勤帰りに行ったすき屋のうな丼だけどw
 いろいろ乗っけようかと思ったけど寝る前食べ過ぎは
 良くないので牛うな温玉丼のデフォにしといた。(^q^



 さて、昨日ようやくベンソアが戻ってきたよ。
 約2週間くらいか・・・えらい長く感じたな。
 んで、右フロントの足回りからの異音はやはり
 ハブベアリングのガタつきが原因だったみたい。
 とはいえ、それほどガタツキが酷くなかった
 ので原因がわかりにくかったね。 (´・ω・`)
 ブレーキパッド&ブレーキフルード交換する ⇒
 ローターとブレーキパッドのクリアランスが
 変わった(狭くなった?) ⇒ ハブベアリングの

 ガタツキによって異音が出たり出なかったりという
 症状が発現し始める&ブレーキ踏むと押さえつけ
 られるので異音は止まる、といった症状になっていた
 のかと思われますな。 というわけでハブベアリングを
 交換したら異音はスッキリ解消されました (`・ω・´)
 ついでにだいぶ前に教えてもらったエンジンヘッド側
 のオイル漏れ対策でタペットカバーガスケットも
 一緒に交換してもらっといた。 これでプラグのトコに
 オイルがにじんでいかないようになればいいな。

 エンジンオイルとフィルターも交換したからしばらく様子見よう。
 いろいろ修理したからもう壊れんでくれい。古いクルマだから無理な話か。
 でもまだまだ不動車になるほどではないよ。(`・ω・´) b







【動画】


 ベンソアはココまでヒドくはなかったけど、こんな感じのほんの微小な症状でした。
 耳を澄ましてローターを揺らすとかすかに音が聞こえるかどうかってくらいの。
 放っておいてガタが大きくなると直進性やブレーキの効きにも影響が出るみたいね。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/22 13:56:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年7月22日 14:14
やっと帰ってきましたか…(^^;)

でもこれで暫く安心して乗れますね…(o^-')b
コメントへの返答
2011年7月22日 14:36
それほど大手術ではなかったのですが
意外と時間がかかりました~

この前教えてもらったガスケットも交換したのでそちらの方も安心ですね
(`・ω・´) b
2011年7月22日 14:20


やっぱり車の状態には常に気を配っとかないといけませんね(^^)/
コメントへの返答
2011年7月22日 14:38

年式が古いクルマはどうしてもいろんなところが消耗したりガタが出てきますからね~

普段から気をつけたいもです。。。
2011年7月22日 16:21
おーお帰りなさいませベンソア様!
ガタが有ったり音がするうちはまだいいけど
取れちゃったりロックしたりする前で良かったすね♪
コメントへの返答
2011年7月23日 2:56
ただいま帰りましたベンソア様!
早く気付けてよかったです。
窓閉めて走ってるとまず気付かないんで。
脱輪アタックした日にはもう・・・ (;´Д⊂)
2011年7月22日 17:52
退院おめでとう!
次はどこのベアリングが逝くかな(笑)
コメントへの返答
2011年7月23日 2:57
久々に乗れるよー

そう、問題はまさにソレ!逆側のベアリングも変えたほうがいいのかな~。。。
2011年7月22日 18:05
昔会社で使ってた車、ベアリングが割れてたらしいです…(ガクブル
毎日高速で走って走行も20万行きそうだったバネットですw

ベンソアお帰りなさいませ!
私のシルビアもそろそろオイル交換時期だなぁ…
エアコンのガスも補充しないとな…お金掛かります><;
コメントへの返答
2011年7月23日 3:01
まzsk!?Σ (゚Д゚;)割れてたて…
20万kmも酷使されたら割れてもおかしくないのかも…

ベンソア帰ってきましたよー
この時期エアコンの効きが悪いと地獄ですからねw
エアコン効かなくなる前にガス注入しときたいですね。
2011年7月22日 19:04
戻ってきたのですね♪

そして、動画の方分かりやすかったです。
コメントへの返答
2011年7月23日 3:07
ようやく直って来ました~♪

この動画ほどグラグラならすぐにわかるんですけどね(笑
2011年7月22日 19:30
長かったですねぇ~(;・∀・)

これでやっと目立てますねw

もう壊れないといいですね(`・ω・´)
コメントへの返答
2011年7月23日 3:08
ホント、長く感じた。。。ヽ(;´Д`)ノ

整備屋でも常に目立ってたって聞きましたw

そう願いたいものです、、、が!?
2011年7月22日 19:31
復活おめでとうございます!(^w^)

ハブガタ…オイラも近い将来通る道かも…( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2011年7月23日 3:11
やっとこさ回復しましたよーヽ(^O^)ノ

特にステアや足回りを酷使してると・・・予備軍かもしれませぬな(笑
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011年7月22日 20:16
怪しげなベンソアラが退院してきましたね♪

イロイロ故障が多くて大変ですが是非頑張って維持してください!
(☆ω☆)/
コメントへの返答
2011年7月23日 3:13
入院中も整備屋で怪しいオーラだだ漏れてました(笑

まだまだ墓場行きにはさせませんよー!
すでにゾンビ状態のベンソアラですけどね(笑
2011年7月22日 23:43
おお、戻ってきましたか(*´ω`*)

足回りのトラブルって大きな事故につながりかねないので、早期発見が鍵ですよね^^;
無事直ったようでなによりです♪
コメントへの返答
2011年7月23日 3:17
ついに復帰されましたよーヽ(*´∀`*)ノ

そうですねー、普段から窓開けて走ってるので早く気付けてよかったですわ~。
何事も早期発見・早期治療が一番です(^^
2011年7月23日 0:20
ハブの次は・・・
マングースじゃないですか・・・?(謎

気持ち良く乗れる車って良いですね♪
うちのセリカは改悪されて微妙です(笑
コメントへの返答
2011年7月23日 3:21
クルマの足回りには何が巣食ってるかわかりませんよ…たまにくもの巣張ってたりしますが(笑

やっぱり、何も気にならずに気持ちよく乗れるクルマが一番ですね~♪
…ってか、それってすごく普通のことじゃないですか(笑
弄ったクルマ乗ってると感覚がおかしく~
2011年7月23日 1:17
退院おめでとー!
愛着を持って乗っていけばきっとベンソアも応えてくれますよ!
コメントへの返答
2011年7月23日 3:23
やったー久々にベンソア乗れるー!
ウチのベンソアはツンデr・・・いや、ヤンデレなのでw
むしろヤンデル。(ホントの意味で
2011年7月23日 7:20
退院おめでとうございます♪
久し振りのドライブは
楽しかったでしょうね\(^▽^)/
コメントへの返答
2011年7月23日 12:28
やっと帰ってきました~(*´∀`*)
久しぶりに乗ると懐かしいような不思議な気分になりますね~
自分のクルマなのに(笑
2011年7月25日 3:41
ベンソアおかえりなさいませ手(チョキ)

良くすんなり通りますね(-_-;)
俺のフェンダー通るかなぁふらふらあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年7月25日 3:48
ようやく帰ってきましたよ~(^O^

見た感じ車検とかいろいろヤバそうですが
ポイント押さえてあるので意外にも通ります♪
ガン見されますが(笑

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お里帰りOFFに参加してきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 03:51:53
メルセデス・ベンツ 
カテゴリ:My Link
2010/03/07 22:43:11
 
黄昏フロンティア 
カテゴリ:東方リンク
2010/03/01 00:28:49
 

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
JAOSとTRDのミックス仕様です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
超絶不人気レガシー!!!1!!1!!!
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普通のN箱。 衝突軽減ブレーキ以外装備全部盛りグレード。 例の白ナンバー取得。
トヨタ ソアラ ベンソア (トヨタ ソアラ)
平成7年式 ベンツソアラ 2.5GT-T メルセデスベンツ SL&CLKミックス仕様w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation