• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとすのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

雑記13/10/27

雑記13/10/27ケータイやスマホで見るとブログのレイアウトが崩れる可能性があります。PCビュワーでご覧ください。 
 さむい(小並感 …どうも、久しぶりの更新です。
 毎週のように台風が来て雨続きの日々が続きますね。
 気温もガタ落ちで朝晩は暖房器具が欲しいくらいで。
 お布団の魔力が強力になってきています (¦3[_]
 …という続きブログ。前述のようにベンソア修理中。
 そんな中、お手頃な冬用セカンドカーでも無いもの
 だろうかと探していたのがようやく納車されました。



 三菱ランサーのワゴンモデルのアレです。
 どう見てもライトバンです。本当にありがt
 価格帯的にBPレガシィにしようかと思って
 いましたが、車検付きで格安のタマを発見
 したのでエボワゴンになりました。 あと、
 以前乗ってたエボⅦのパーツがいくらか
 流用できそうなのもね。何か残ってたか…?
 とりあえずタイヤ・ホイールは発注しといた。
 そんな快速ライトバン仕様なセカンドカー。

 もちろん?6MTのGTではない。5ATのGT-A。MT高い…。
 ATは楽チンでいい。すっかりATガチ勢です└(┐✌^o^)✌
 …ククク…ATエボゴンは我らCTエボ四天王の中でも最弱…
 エボⅨ世代だがエンジンはエボⅦGT-AのノンMIVECの4G63。
 エボ自慢のスーパーAYCも無い。フロントはノーマルデフ。
 ルーフはアルミルーフではないし当然、車重は重い。
 ATと相まっておそらく燃費も最悪だろう。╭(°ㅂ°`)╮
 まさしくCTエボ四天王の面汚しよ…。とか言われそうw
 そんなんでもカルディナよりガチ車なのは間違いないねw

 そしてライトバンゆえに使い勝手は良い。リヤシート倒してラゲッジをフラットにすれば
 広くなって寝転がれるし車内泊も余裕なんじゃない。(:3[_=三=_]ε:)
 須藤京一いわく「俺のエボⅢは曲がる!」らしいですがウチのエボゴンは寝れる!




【動画】


 ライトバン(ライトウエイトスポーツバン)はスポーツカーだから…





Posted at 2013/10/27 19:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日 イイね!

雑記8/31

雑記8/31ケータイやスマホで見るとブログのレイアウトが崩れる可能性があります。PCビュワーでご覧ください。 
 ついに、今年もすでに2/3が終わってしまったか・・・。
 9月1日から地元の祭りであるおわら風の盆があります。
 毎年の事だけどおわらの期間中は天候が心配ですな。
 周辺地区では交通規制とかされるけど、いつも非地元の
 方々が一方通行を逆走とかしたりするので危ないです。
 仕事行くのも注意して運転して行かんとな。-=͟͟͞͞( ˘◡˘)
 使うか分からんけど、念のため通行券もらっといた。



 8月は何かあったかな…。特に何も無いな。
 とりあえずとても暑かったです(小並感
 一層ベンソアの崩壊が進んできたくらいか。
 だいぶ前からDレンジで2速に入らないから
 手動で2ndにしてたけど、最近はその上に、
 1速にも入らないこともしばしば起こる…。
 なのでDレンジで発進しようとすると強制
 3速発進になってしまうという有様だ…。
 L⇒2nd⇒Dとオートマの意味をなしてない。

 こういった症状は簡単に直るモンなんでしょうかね?
 また入院せんといかんのかな…。簡単には直らない
 ようなら例によって冬季カルディナの代わり探しが
 そのまま次期メインカー探しになりそうですわ(´ー`;)
 (それはそれで良いのだがw)そんな感じで良さ気な
 セカンドカー候補を中古で探しているワケなんだけど
 イイ感じの中古車ってすぐ売れるのな。午前中に電話で
 在庫確認したのが午後には売れてたとかどんだけだw
 まぁ、冬まで気長にセカンド探しでもしますかね (¦3[_]




↓↓↓最近フォトショ遊びした画像をいくつか貼っておきますねのコーナー↓↓↓




 プリウスに待望のミニバンモデル「プリウスαード」登場!(やっつけ





 前モデルにランサーエボリューションワゴンあったじゃん?





 ギャランフォルティススポーツバックとは別でラインアップにぜひ。
 こっちはさしずめレグナムフォルティスか






【動画】


 もちろん「プリウスαード」にもこの車両接近通報装置を標準装備!





Posted at 2013/08/31 23:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

雑記7/31

雑記7/31ケータイやスマホで見るとブログのレイアウトが崩れる可能性があります。PCビュワーでご覧ください。 
 なんか月末更新が常態化してきました。さとすです。
 最近は晴れて激暑になったり急にゴリラ豪雨になったりと
 大変過ごしづらい日が続きますね。ファッキンホット。
 そんな中、先日ゴリラ豪雨が来た時のこと、家の近くに
 雷が落ちた瞬間パソコンケースの中から閃光と爆音がw
 パソコンの電源とマザーボードあたりがお亡くなりに…。
 厄いわ。かろうじてHDDが生存していたのが救いでした。



 そんなワケで、そろそろパソコン変えようか
 思ってたのもありPCパーツをいろいろ購入。
 最初は電源とマザボだけ買おうかと思ったが
 せっかくなのでほぼフル入れ替え並にした。
 CPUやらSSD、追加メモリなど買い漁ったら
 結局良いお値段になってしまった。オエー。
 マザボASUS F2A85-M、CPUはA10-6800K、
 SSD128GB、メモリ8GBx2、電源は剛力700W。
 電源はネーミング買いw(700Wもいらんなw

 これに旧PCからHDD1TBとメモリ4GBを移植。メモリ20GB。
 もちろんSSDをプライマリハードディスクにしたった。
 結果がこちら。プライマリハードディスク評価MAXやんw
 ちなみに最初グラフィック6.8だったけど何かしてる内に
 6.7に下がったんだが…?そんなこんなでとても快適な
 PC環境になりましたとさ。…SSDはまじ捗る=͟͟͞͞( *╹ヮ╹)
 さて、話は変わって、最近みんカラのハイタッチdrive
 というアプリを使ってみたんだけど、田舎だと起動してる
 ユーザ少なすぎて全然すれ違わないな。仕方ないね。

 でも検問情報とか表示されるのは便利かもしれんな。

 

【動画】


 なんだ、農道のフェラーリか☛(´◓q◔`)☚



Posted at 2013/07/31 15:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

雑記6/30

雑記6/30ケータイやスマホで見るとブログのレイアウトが崩れる可能性があります。PCビュワーでご覧ください。 
 うひゃー、6月ももう終わりますね。最終日に6月初更新w
 ・・・あれ?先月も同じだったようなw デジャヴ。
 最近は雨降ったり晴れて激暑になったりと梅雨っぽい
 天候の日が続きますねぇ。洗車のタイミングが難しい。
 でも放置するとどんどん汚くなるから定期的に洗いたい。
 しかし2013年も半分終わってしまったということか。はや。
 そんなこんなで下半期もよろしくお願いします。m(_ _ ")m



 そういえば前回のBIG1000っていう宝くじが
 当ってたよ。✌(◔౪◔)✌ たまに気が向けば
 ネットで買うのだが当選通知メールが来た。
 当選金額が1000万円じゃなくて1000円なのは
 何かの間違いではないのか? …4等じゃな。
 その前もBIGの方で6等当ってたけど当選金は
 6億円じゃなくて600円だったわw _(:3」∠)_
 …世の中にはロト7で1等を2口も当てる猛者も
 いるとかなんとか。16億円か。何かすげーね!


 ↓↓↓久々の更新なので最近フォトショ遊びした画像をいくつか貼っておきますね↓↓↓





エボⅧにVXR8 Malooを合体させてみたけど違和感無さすぎんごw




CR-Zのプリけつ具合がシロッコに似てるかと思ったけど違ってた(保存ミスってクソ画質




ミラ・イース降臨(分かる人だけ




間違い探し的な。 違和感に気付く人はラセード好き。




86の日産コラボでシルエイティシックス




・・・とまぁ、アホな妄想するのは楽しいですね( ◠‿◠ )☝




【動画】


 コマ撮りってやつですか。何かすげーね!



Posted at 2013/06/30 22:32:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

雑記5/31

雑記5/31ケータイやスマホで見るとブログのレイアウトが崩れる可能性があります。PCビュワーでご覧ください。 
 うひゃー、5月ももう終わりますね。最終日に5月初更新w
 仕方なかったのだよ…、患っていた病気の症状が思いの
 ほか重篤だったので。少しは良くなったかな、五月病←
 それはそうとこんな時期にインフルエンザやら胃腸炎が
 流行っているみたいですね。体調には気をつけたいです。
 というワケで前回更新以降のアレソレを書いておこう。
 ←は桜咲いたよー画像(4月上旬)貼ってなかったわ(遅



 いつもの近所ですな。人が少なくて撮影に
 気兼ねしなくて良いのでいい撮影スポットだ。
 また来年も桜を見れるかのぅ…老体ベンソア。
 そんなベンソアの整備のため車輪堂さんにも
 お世話になってました…(4~5月にかけて)
 ヘッドライトの片側が点灯しなくなったので
 バーナー切れかと思って交換しても点灯せず…
 バラストでも壊れたのか…という面倒なコトも
 疑われたんだけど結局コネクタ部の腐食による

 通電不良でヘッドライト点かなかっただけというオチ。
 軽症でよかった、よかった。バッテリーがすぐそばに
 あるから溢れ出す希硫酸によって端子が粉吹いてたw
 そういやベンソアのバッテリーの寿命が早い気が…
 どこか漏電している気がする。モーター系電装類とか
 動かすとすごく電圧降下するし。全く困りモンですな。
 ちなみに画像は代車のEF2シビック 25X Sリミテッド。
 軽いクルマは乗ってて楽しいね。1t弱。軽快に走る。
 デュアルキャブのD15Bが火を吹くぜ\(o ̄▽ ̄o)/

 さて、明日から六月病になりますかね・・・。
 
 

【動画】


 ラジコンでも撮影&編集テク次第でワイスピ風動画になるんですね(*>﹏<*)



Posted at 2013/05/31 23:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お里帰りOFFに参加してきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 03:51:53
メルセデス・ベンツ 
カテゴリ:My Link
2010/03/07 22:43:11
 
黄昏フロンティア 
カテゴリ:東方リンク
2010/03/01 00:28:49
 

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
JAOSとTRDのミックス仕様です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
超絶不人気レガシー!!!1!!1!!!
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普通のN箱。 衝突軽減ブレーキ以外装備全部盛りグレード。 例の白ナンバー取得。
トヨタ ソアラ ベンソア (トヨタ ソアラ)
平成7年式 ベンツソアラ 2.5GT-T メルセデスベンツ SL&CLKミックス仕様w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation