• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとすのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

雑記7/16

雑記7/16 
 梅雨ですね。先週は雨が多かった。九州の方は大変な
 災害になっているようで…。早く梅雨明けして欲しい。
 とはいえ夏の暑さも嫌だけど。昨日からフェーン現象
 とやらで猛暑日になってますし。とける_/*゚∀。_ノ
 もうアイスが主食でもいいレベル。カロリーメイトとか
 栄養バランスに優れたアイスあったら主食になり得るw
 カロリーメイトドリンクの何とか味は不味かったな…。



 ↑の画像はGTO(ドラマ)がリメイクされた
 と聞いて。GTO(三菱)をリメイクしたったw
 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・
 圧倒的にポイズン成分が足りなさ過ぎてアレw
 3000GTspyderベースの方がカッコ良かったか。
 今の三菱風にするには所謂ジェットファイター
 グリル付けとけばおk的発想w そういえば少し
 前に日産のフーガとシーマをOEM供給した
 プラウディアとディグニティ販売開始しましたね。

m6supra ・・・グリルが横縞から縦縞に変わっただけか?
 そもそも元のフーガとシーマがデザインが似すぎてて
 パッと見で、外観では見分けられないんですけどw
 もう少しデザインの差別化した方がよかったのでは?
 OEMの方も然り。三菱はジェットファイターにすれば(

 ←のはBMWとトヨタが提携強化するニュースの後に
 6シリーズベースでスープラ作るかもってニュース
 出てたのでM6に80スープラのエアロ付けてみたw

 M6とかカッコいいけど車重2トンなんだよね・・・。超重量級。
 価格も超重量級になりそうだなw 次期スープラは1,700万円くらいですか(
 あとメルセデスのSLも車重が1.8トンもあるのに軽量スポーツの
 Sport Leicht(シュポルト・ライヒト)っネーミングはもう違うんじゃw
 

 


【動画】


 ガソリンにエンジン洗浄成分が入ってるんだっけ? 燃料安なれ。




Posted at 2012/07/16 15:30:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

雑記7/2

雑記7/2 
 ついに、7月が動き出してしまったか・・・。 (-ω-;)
 月日が流れるのは早いですね…。 もう2012年も
 半分が終了してしまいました。 すでに下半期ですか。
  
  
  
  



 梅雨明けてないからまだ雨降る日もあるねー。
 先週ずっと晴れてたのに日曜日だけ雨とか…。
 雨の日に洗車するという暴挙。 そういえば
 ベンソアの足回りの異音は直ったので最近は
 ベンソア率高いな。今回の異音はフロントかと
 思ってたらリヤだった。ハブベアリングガタと
 ブレーキパッド偏磨耗+残量少で異音が出て
 いたようだ。 去年のフロントがまた再発したの
 かと思って勘違いしてたw  …アホすぎるわ。

Z486 ←画像は最近こんな記事を見て…気付いたらやってたw
 Z4と86混ぜてみた。さしずめZ86と言ったところかw
 とはいえ国内OEM車みたいなエンブレムの張り替え
 とかはありえないだろうけど。カングーのベンツ版とか
 アウトランダーのプジョー版くらいのならまだね。。。
 ってかOEMとかって話じゃなくて技術供与的な提携?
 ともあれ、提携強化によってよりステキなクルマが
 たくさん作成されたらいいですなぁ。 (*´∀`*) 
 そのうちトヨMWからディーゼルHV車とか出るのか?




【動画】


 BMW i8だっけ?コイツはEVか。プリウスがEVになるなw




Posted at 2012/07/02 14:54:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

雑記6/18

雑記6/18 
 6月は祝祭日も無く何もない月ですね。そんな6月も
 すでに半分が過ぎましたが、、、ようやく今月初めて
 ブログ書きました。更新するの久々過ぎワロタwww
 別に死んでたワケじゃないですけどねw 仮死状態。
 数週間前からずっと深夜勤務のターンが続いていて
 常に眠気MAXなワケです。そのうえ休日出勤付き。
 歳取ってきたから深夜勤務は体にこたえるのぅ…。



 そういやまたベンソアを整備屋に入院させた。
 足回りの異音対策でいろいろと交換してもらう
 コトにした。以前にフロントのハブベアリング
 交換したからリヤの方も交換。こっちもかなり
 ガタがきていたようだ。リヤのパッドが減って
 いたのでパッドも交換。関係ないけどフロント
 のブレーキローターも交換。これはだいぶ前に
 交換しようとしてたの忘れて放置してたのでw
 ヤフオク品のスリット&穴あきタイプのやつ。

 代車はいにしえのターセルセダン。古いしボロいなw
 リヤバンパー外れてるし。走らせるとスピードメータが
 常に±5km/hくらいプルプル震えているので今何km/h
 出てるか分からんというステキなやつだw (^д^;)
 このモデルのターセルって今話題の?ターボディーゼル
 を搭載してたりする。1.5リットル直列4気筒ターボ
 ディーゼルエンジン、最高出力は軽並みの67psだけど。
 最近のクリーンディーゼルとかスカイアクティブのアレ
 とかとは全く別モンなんでしょうかね。 o( ̄ー ̄;)ゞ



【動画】


 ルマン24時間でHVターボディーゼルのアウディR18e-tron強すぎワロタw



Posted at 2012/06/18 20:05:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

雑記5/24

雑記5/24 
 今週は天気いい日が続くねー(富山 めずらしい。
 洗車したからもちろん雨降って欲しくはないけどね。
 しかし晴れてると暑いよねぇ~。運転してると特に。
 エアコン使いたい気もするがこの程度の暑さではまだ
 窓全開で対応可能だね。エコですよ。相変もわらず
 燃料高いし。とはいえ窓を開けて運転してると右腕
 ばかり日焼けしてしまうんだよねw …仕方ないね。 



 ↑ネットでカッコいいカラーリングの14シルビア
 見つけた。こういったミリタリーな雰囲気なのも
 いいですなぁ。(*´∀`*)…これはワザとボロい
 風な塗装してるのか?ガンプラ塗装みたいに。
 本当にボロくなってもむしろ雰囲気出そうだなw
 洗車するとき困る? 汚れなのか塗装なのかw

 さて、ベンソアについても書いておこうかね。
 ブラック面積増加する為にフロントグリル交換

 グリルをSL後期型っぽい1本ラインのに変えてみた。
 もちろんベンソアはSLではないのでポン付けできる
 ワケもありませんでw 元々付いてる4本ラインタイプ
 のグリルも加工して取り付けてあったし。ラジエターの
 上部に被さる部分がカットされてたので交換するやつも
 その部分をカットしてやれば取り付けできるかな~って
 思ってたが甘かった。グリル前面の上部もボンネットに
 干渉するからソコもカットしないといけなかった…。
 見える部分までカットしたらダメだし、取り付ける為に

 ボルト受けの部分は残さないといけないし、結構シビアな作業を強いられた
 んで、とりあえず取り付けたけど…なんか少し歪んで付いてしまった。
 グリルが歪んでるのか取り付け位置なのか、ベンソア自体が歪んでいるのか…。
 だらしねぇな…。




【動画】


 HQ!HQ!こちらパトロール。…歪みねぇな。強くなりたい。




Posted at 2012/05/24 23:38:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

雑記5/20

雑記5/20 
 いい天気だと昼間は暑いねー、運転していると尚更に。
 ちょい雨とかでクルマすげー汚かったから洗車したった。
 今週はいい天気が続くのかね?洗車したから雨降らんで。
 最近は鳥クソ爆弾の大空襲もあなどれない。クッソー。
 さて、春先に親のセルボのタイヤ交換したんだけど
 夏用のタイヤがかなり減っていてスリップサイン出る
 ギリギリだったから新しいタイヤ&ホイール交換した。


 
 某オクで良さ気な安モンをチョイスして落札。
 安モンとなるとアジアン製になってしまうが
 ほとんど街乗りお買い物カーにしか使わないし
 別に問題ないだろう。(ベンソアもだけどなw
 見た目だけなら純正鉄っちんホイールよりかは
 見栄えが幾分よろしくなったのではなかろうか。
 ブラポリ8スポーク、ピアスボルト&ちょいリム
 ってな感じのホイール。メーカーとかは知らんw
 13インチ⇒15インチに2インチアップしたった。
 
 セルボにピッタリサイズを選びたかったけど、某オクに
 出品されてるのは人気車種メインの汎用サイズばかりで
 (ワゴンRとかムーブとかね)少数派のセルボサイズの
 選択肢は少なかった…。とはいえタイヤ交換依頼すると
 値段がかさんでしまうので仕方なく外径誤差の少ない
 サイズ165R15/50にしておいたw ホントは165R15/45が
 ベストサイズ&見た目も扁平になって良いんだけどね。
 インチアップしたけど鉄とアルミだし重さはそれほど
 変わらんかな?量ってないけど。取り付けてから試運転
 
 してたけど、軽ノンターボでエアコンONにすると登坂路のキツいこと…(=´ω`=;
 やっぱり軽にはターボかスーパーチャージャーが欲しいと感じたわ。




【動画】


 隼のエンジン搭載カプチーノ。排気量2倍でも出力は3倍w セルボにも搭載したいね( ◜◡‾)




Posted at 2012/05/21 01:19:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お里帰りOFFに参加してきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 03:51:53
メルセデス・ベンツ 
カテゴリ:My Link
2010/03/07 22:43:11
 
黄昏フロンティア 
カテゴリ:東方リンク
2010/03/01 00:28:49
 

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
JAOSとTRDのミックス仕様です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
超絶不人気レガシー!!!1!!1!!!
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普通のN箱。 衝突軽減ブレーキ以外装備全部盛りグレード。 例の白ナンバー取得。
トヨタ ソアラ ベンソア (トヨタ ソアラ)
平成7年式 ベンツソアラ 2.5GT-T メルセデスベンツ SL&CLKミックス仕様w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation