• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとすのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

雑記3/25

雑記3/25 
 燃料高いなー。高すぎだろー。以下略。
 タイヤ交換しようと思ったけど土日雨だったので
 交換せんかった。何か明日また少し雪降るかも
 みたいな天気予報だし。ま、そんなに降らないとは
 思うけど。。。ってか、もうすぐ4月なんだぜ…。
 これが最後になってほしい。来週は交換しよう。
 ベンソアはそのままだから交換せんでもいいけど。



 ベンソアをちょこっとかまってやるために
 車高短スロープなるものをポチってやった。
 車高低いとフロアジャッキ入れるのも一苦労。
 今までは厚めの雑誌などをビニールテープで
 ぐるぐる巻きにしたやつで代用してたけど
 かなりボロボロになってきたし危ないからね。
 それなりにスロープに高さがあるやつだから
 これからはジャッキアップや点検が捗るな。
 …むしろリフトあれば最強なんだけどねw
 
 とりあえず、タイヤ交換とオイル交換あたりやるか。
 そういやバッテリーの押さえてる棒も買わないとな。
 ホイール変えたいけどお金あんまり無いしやめとくわ。
 最近ちょっとカーラッピングにも興味。どうじゃろか。
 さて、もう少し暖かくなったらベンソアでどこか遠くへ
 行きたくなるけど、金欠と燃料高の2倍ダメージがね…。
 桜が咲くのなんてはまだまだ先だろうけど花見をだな。
 一体この寒さではいつになるのやら┐( ̄ヘ ̄)┌





【動画】


 オーマイガーwwwオーマイガーwwwwww(☝ ՞ਊ ՞)☝フォオオオォオオオォオオwwwwwwwwwwww



Posted at 2012/03/26 00:45:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

雑記3/18

雑記3/18当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)
 燃料高いなー。高すぎだろー。一回給油で1諭吉ぇ・・・。
 リッター100円以下なんてもうならないんだろうな。
 相変わらず中東情勢が不安定化したからってやつか。
 数年前の燃料が超値上がりした時に燃料の仕入先国を
 少しは分散させたんじゃなかったんだっけ?まだなん?
 さらに、このところ急に円安方向になったからかねぇ。
 数週間で77⇒84JPY/USD、対ドルで7円ほど円安。



 ガソリン1リットル約2ドル弱だから14円ほど
 元々のガソリンの値上げ幅より円安による
 為替効果で値段が上がっているってことか?
 しかし、所得は増えないってのに物価ばかり
 上がってんじゃねぇの?税金や社会保障費は
 増える一方。減る事はない。それに見合った
 保障されてるかどうかもあやしいモンだわ。
 エコカー補助やら減税とかあるけどそのうち
 無くなるだろうね。でも低年式重課は残ると。

 さて、自分は夜勤で夜中にクルマを運転する機会が多い
 人間なんですが、…そこで思うこと。夜間運転する時は
 ヘッドライトをハイビームにすることが推奨されてる
 みたいですがアレってどうなんでしょ。対向車の少ない
 郊外ならいいけど消し忘れでまぶしいこともしばしば。
 あと、明け方&夕方の結構暗い時間帯にヘッドライトを
 点灯させてないクルマって危ないね。そいつの後続車が
 ライト付けてるといわゆる蒸発現象で見落としやすいし。
 この前運転してて、そういった点灯させてないクルマが

 軽自動車で後続車が大型車の時は完全に軽が見えなくて急に軽がきわどい
 タイミングで右折しようとしてきて横切った時はビビったわw
 たぶん相手は自車のことは見えてると思ってんだろうけどね。みえねーよw
 


【動画】


 蒸発現象。こんなやつ。あぶねーな。
 よくネコとかコッチ見てるのに絶妙のタイミングで飛び出してくるのは何なのw



Posted at 2012/03/19 01:51:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

雑記3/11

雑記3/11当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)
 おぉ、寒い、寒い。また雪が降ってきた…。(;´Д`)
 3月だというのにまだ朝晩は氷点下な気温とはねぇ。
 それほど大量に雪は降らないけど、あたり一面
 真っ白な雪景色だと…春はまだ感じられないな~。
 日中晴れてるといくらか暖かいけど。(*´∀`*)
 クルマの雪下ろし棒は常備しとかんといかんね。
 朝晩の路面凍結も危ないし要注意、安全運転で。



 今日で東日本大震災から1年が経ちましたね。
 誰かサンが現地は目覚しい復興を遂げたとか
 言ってましたけど、まだまだ復興は未だに
 遅々として進んでいないように感じます…。
 しかし、少しづつでも復興に向けて前進して
 いってもらいたですね。自分には直接は何も
 できないけど。…アレだ、仕事がんばるわ。
 最近少し円安方向になってきたし、少しでも
 日本の経済全体が良くなれば尚よろしいね。

シルビアの う~む、冬場は出不精になるのでネタがないなぁw
 (デブ性ではない)まだ雪降るしベンソアはもう少し
 封印かな。この前、ちょっと動かしてやろうとして
 バッテリーつなごうとしたらバッテリーまわりに
 硫酸鉛と緑青の粉が析出してたわw なんでやろ?
 しかし、今冬はほとんどバッテリー外しっぱだったから
 それほどバッテリーにダメージは無さそうかな。
 去年とか外し忘れでお亡くなりになったしw 要管理。
 もう少し暖かくなったら少しメンテしてやりたいね。

 そういや、new86でオープンモデル作るっぽいですね。期待したい。




【動画】


 レーシングカーでスノー路面は直進すら難しそうな。




Posted at 2012/03/11 23:39:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

雑記3/4

雑記3/4当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)
 今週も晴れと雨続きで雪解けが捗りましたね。雪滅べ。
 でもまだ道端に残雪は健在。ランニングとかしたいけど
 まだムリかな~。道路にはみ出して走ってたら危ないし。
 しかしもう3月、まとまった雪は降らないのかねぇ。
 まだ寒いけど。春はよ。外で走り回れんし、最近は
 除雪筋トレも必要なくなったので運動不足になりそうだ。
 先日なぜか腹筋ローラーなるブツを購入。安かったしw



 始め、見た目のショボさから舐めてたんだけど
 いざ実際にやってみたら負荷が半端なかったw
 舐めててごめんなさい。効くのは腹筋だけで
 なく、意識的に腕や肩の筋肉を使ってやれば
 そちらの方も鍛えられるというスグレモノだ。
 しかも負荷が強いので普通の腕立て伏せや
 腹筋運動みたいに何十回もやらなくていい。
 (ってかできないw)途中で飽きなくていいね。
 今は腕と腹筋が絶賛筋肉痛です。超回復なう。

 ←ネタも無いので先日の落書きでも。三菱のデリカ 
 シリーズのデリカD:2,デリカD:3の2台はOEMだし
 最近日産と三菱仲良しだからそのうち本家のデリカ
 D:5もOEMになるんじゃねwww ・・・ま、さすがに
 それは無いだろうけどw あとフーガを三菱にOEM
 供給するって話もどうなったんだろうね。デボネア。
 やっぱ今の三菱はジェットファイターグリルだろw
 三菱⇒日産⇒メルセデスのつながりでいにしえの
 デボネアAMGとか復活したら胸アツだよなw

 あ、それならフーガにAMGバンパーを画像合成すべきだったか。




【動画】


 三菱重役送迎車作らんのー?エボ11とかどうなったん?




Posted at 2012/03/05 00:03:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

雑記2/26

雑記2/26当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)
 今週は晴れと雨続きで雪解けが捗りましたね。雪滅べ。
 週末ちょっと雪降ったけどそれほど積もることもなくて
 一安心。どうやら今シーズンの大雪のピークは過ぎたと
 見てもいいのかね。もうすぐにでも春になってもおk
 まだまだ道路の脇には除雪でどけられた残雪がたくさん
 あるから邪魔だ。さて、今週は残念なことにそんな
 除雪でできた雪山で災難にあってしまった・・・。orz



 とある駐車場で端っこにカルディナを停めて
 戻って来たら、隣にでかいエルグランドが
 すげえビタ寄せで駐車してた。間隔20cm
 くらい?狭くて運転席側から乗り込めんから
 助手席側から乗り込んだけどw 寄せすぎだろ。
 助手席側も除雪で出来た雪山があったから
 乗り込めるギリギリだった。エルグラぇ・・・。
 んで、駐車場から出る時、エルグラ側には
 出られないので雪山側へ。前側も狭い駐車場

 だったから仕方無く雪山なら少し擦っても平気だろうと
 ステアを切り込んだら…ザザザー…ベキッ/(^o^)\
 嫌な音が…、車から降りて確認してみると雪山の中に
 コンクリートブロックが隠れていましたとさ。Orz
 リヤフェンダーのあたりに擦り傷が入ってしまった。
 コンパウンドで消せるかどうかってくらいだったけど
 ちょっと気になる感じだったので塗装屋さんに入院。
 代車に初期型ムーブ(ターボ&MT)借りたけど
 JB-JLエンジンのフィーリングが気に入ったな。

 こいつをベースにしたJC-DETエンジンとかどうなんじゃろか。
 いにしえのストーリアX4とか乗ってみたくなった。チューンドJCとかヤバそうw



【動画】


 後継機のブーンX4も面白そうだね。エンジン違うけど。



Posted at 2012/02/27 02:36:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お里帰りOFFに参加してきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 03:51:53
メルセデス・ベンツ 
カテゴリ:My Link
2010/03/07 22:43:11
 
黄昏フロンティア 
カテゴリ:東方リンク
2010/03/01 00:28:49
 

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
JAOSとTRDのミックス仕様です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
超絶不人気レガシー!!!1!!1!!!
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普通のN箱。 衝突軽減ブレーキ以外装備全部盛りグレード。 例の白ナンバー取得。
トヨタ ソアラ ベンソア (トヨタ ソアラ)
平成7年式 ベンツソアラ 2.5GT-T メルセデスベンツ SL&CLKミックス仕様w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation