• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとすのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

雑記1/15

雑記1/15当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)
 金曜日から日曜日まで東京オートサロンが開催されて
 ましたね。 自分は行けませんでしたが。 (´・ω・`)
 クルマ情報サイトの画像だけ見て妄想してましたw
 いろいろ面白そうなクルマがたくさんあったみたいね。
 夜勤してると世の中のはみ出し者感が半端ねぇな。
 いつでも眠いし。どの時間帯でも寝れる自身あるよ。
 正月病患者なので。なかなか快方に向かいませぬw



 夜勤の帰りとかクルマのフロントガラスが
 結露してることあるけど、たまに過冷却
 状態になってるとビビるね。乗り込んで
 凍ってないわーと思ってエンジン掛けて
 ワイパー作動させた途端に凍りつくとか。
 デフロスター全開ですわ。フロントガラス
 にもリヤみたいに熱線あればいいのにね。
 透明な視界の邪魔にならないようなので。
 そんなのは無いのかね。誰か開発はよ。

 先日強い寒気が来たとかで早朝かなり冷え込んだ日
 路面凍結がすごかった。通勤ラッシュ後の路面の氷が
 テッカテカの状態の交差点で何度もABS作動した。
 ってか止まりきれんかったけどなw カルディナの
 ABSは効きが甘いのかねぇ。 作動中はほとんど
 制動力が無くなって、ノーブレーキに近い感じだ。
 ABSが甘いのかスタッドレスがヘタっているのか
 はたまたオイラのブレーキングがヘタクソなのかw
 後者が一番疑われるけどねw /(´ω`;)\

 ↑アルファロメオの4Cコンセプトのスペックがステキ♥ …軽っ!




【動画】


 new86や787Bなどのデモランも見モノだったようですね。




Posted at 2012/01/16 04:52:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

雑記1/10

雑記1/10当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)
 最近全然洗車してないからクルマがめっちゃ汚い…。
 洗車したいけど雨やら雪やらがしばしば降るので
 なかなか洗車するタイミングがないのよ。とはいえ
 できれば定期的に洗車してやりたいね。 水垢とか
 強い汚れが固着してしまうとなかなか取れないし。
 デジカメの過去画像見たら…当たり前だけど初めは
 キレイだったのになぁ。塗装も経年劣化しとるわ。



 ↑画像は「このニュース」を見たらなぜか
 作ってしまった。 AMGT-R。 意味分からんw
 ブサイクだのうw GT-Rにゃ似合わんな。
 むしろインフィニティのG37とかのほうが
 自然にバンパー移植ができそうな気がする。
 そんなクルマといえば今週末はオートサロン
 ですな。今年も過激なカスタムカーがたくさん
 出展されるようで楽しみですね。個人的には
 SLインプレッサが気になるところ。(=v=)

 さて、先日運転免許の更新手続き通知が郵送された。
 次の更新でようやくゴールド免許になれることに。
 これでゴールド割引で少しは保険料が安くなるかな。
 みんなも安全運転してみろよ、いろいろと捗るぞ。
 更新いつ行こうかな。日曜日とか混雑しそうだから
 できれば平日に行きたい。どこかで休めるだろう。
 県内で更新手続きできる場所が2箇所しかないからね。
 もっと増やせばいいのに。今の混雑具合と更新場所
 増やす手間を比べると前者の方がマシなのかね。
 
 最近は車で遠出することも少ないし。高速道路使用頻度低下 ⇒ ゴールド免許 か。
 過去の違反は高速道路での速度超過がほとんどだったw



【動画】


 ラージヒルジャンプ。 これで着地成功なら優勝だろw (そういう競技じゃない




Posted at 2012/01/10 17:14:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

2012さとすブログ - 初 -

2012さとすブログ - 初 -当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)
 すこし遅めの明けましておめでとうございます。
 今年もどうぞよろしくお願い致します。 m(_ _ ")m
 天気予報では年明けにいくらか雪降るって予報だった
 けどそれほど降らなくて一安心。むしろ深夜早朝の
 路面凍結の方が怖いですなぁ・・・。 《(;´Д`)》
 ちょっとしくじってハンドル操作を誤り、どこかに
 突っ込んだら俺が一回終わるのは簡単な事だ。



 てなことで、唯一の運動である雪かきをしなく
 てもよくなったので寝正月を堪能することに。
 わずか1週間足らずで体重が約1kg増えたw
 食っちゃ寝の繰り返しでどれが初夢かわからん
 けど、初夢の内容はほとんど覚えてないなー。
 でもなんか良くない内容の夢っぽかったわ…
 富士山も鷹も茄子も出演しなかったのは確かだ。 
 正月は後出し年賀状出して初詣に行ったりした
 くらいか。おみくじは小吉だった。 うん、微妙。

 大晦日は天気良かったからベンソアを約1ヶ月ぶりに
 動かした。まだまだ動くぜー。 …よかった~ (;´∀`)
 んで、カルディナ使えんかったので年始はサードカーの
 キャリィトラックに乗ってた。久しぶりに乗ったけど
 かなりクラッチが減ってるような…。ミートポイントが
 すごく手前に来てる。…ってか少しすべり気味かも(汗
 あぁ、やっぱMTいいな。…そういや、年末に会社の
 駐車場に現れたMR-Sが気になるんだけど、誰か乗り
 換えたんかな? 雪の降る時期にMR-Sとはやるな。

 今年の抱負 : 来年から本気出す



【動画】


 ベンソアで初日の出を見に行ったけどさすがに月までは検問してなかったなw
 …ってか、ベンソアはどう見てもKENZENな一般車両ですよ( ・∀・)y━・~~~



Posted at 2012/01/04 15:50:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011さとすブログ

2011さとすブログ当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)
 ようやく仕事納めとなり、これからの数日間、
 しばらくはきっともうはたらかない。/ ,' 3  `ヽーっ
 クリスマスから数日間の大雪はこたえたしな・・・。
 正月はそれほど雪は降らないみたいなので良かった。
 たしか、去年の年末は雪が大量に降ってた記憶が。
 とはいえ、休み中の唯一の運動の除雪作業が無いと
 寝正月コース確定ですな。体脂肪率あげぽよ↑↑↑



 あー、今年も残すところ後わずかですね。。。
 今年一年何したかというと、相も変わらず
 特にコレと言って何も無いな、、非リア充。
 エネルギー管理士の免状もらったくらいか。
 実務経験年数がどうのこうので時間差で取得。
 それ以外は…大震災以降、仕事が暇すぎて
 給料も少ないままだし、やりたいコト自体は
 たくさんあるけど…お金がありません(´・ω・`)
 あと、本人のやる気が…、来年から本気出す。

 それ以外は…、ベンソアについてはガル化したのも
 今年だったか。車検と一緒に施工してもらったな。
 車輪堂さんに。ガルの方はまだ問題なく動くよー。
 しかしそれ以外ではいろいろとベンソアが崩壊の道を
 歩んでいる気が…。足回りの異音、AT不具合など。
 せっかくそれまでの各種オイル、フルード漏れを
 修理してきたのにな。今後どうしよう。お金無いし。
 ともあれ、不動車にはならん。コイツ、まだ動くぞ!
 車検あるうちはまだ乗れそうかな。今年は年間通して

 ベンソアよりもカルディナに乗ってた日が多かったかもしれんな。
 冬はベンソア乗らないし、夏は修理の入院期間などもあったからねぇ。
 そんな感じだからベンソアの機嫌を損ねてしまったか?すまんの。



【動画】


 ↑2011年ブログで使った画像集動画。主に自己撮影&CG合成画像。↑
 画像はかいつまんで載せました。全部載せると大量すぎるのでw

 今年も最後までくだらんコトばっかり書いてきたさとすブログですが、
 見てくれたみなさんありがとうございました。m(。・ω・。)m
 今後もゆっくりとくだらんコト書いていこうかと思います。またよろしくお願いします。
 ではでは、良いお年を~ (*´∀`*)ノシ



Posted at 2011/12/31 05:46:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

雑記12/25

雑記12/25当ブログはパソコンでの閲覧を推奨しております。ブログ内に多数リンク、画像、動画を含む場合があるため、携帯で見ると一部意味不明になります。ご了承くださいませ。(HTMLが正しく表示できない場合この文章が表示されてます。)
 あれあれ?おっかしいなー、サンタさんクリスマス
 プレゼント置いてないよー。やっぱ、良い子にしか
 もらえないのかな。悪い大人には・・・ね。(´・ω・`)
 さて、昨日から雪いっぱい降りまくり過ぎだろー。
 さしずめホワイトアウトクリスマスと言ったトコか。
 ちょい前に除雪したのにもう雪が積もっとるわ…。
 これ以上積もるようなら明日出社したくないな。



 今年もあと1週間切りましたねー。 早いな。
 正月休みは30日からか~。。。 と、思うと
 何か長い気もするw 正月休みはよ。(・A・)
 とりあえず最低限出すべき年賀状は作った。
 とはいえいつも通り後出し年賀状は多そう…
 後出し年賀状に定評のあるさとすですからw
 あとは年越しまでに部屋の大掃除でもするか。
 いらん物もいろいろとたまってるきてるし、
 整理整頓と不要物廃棄を重点的にやろうかね。

 あー、年末年始はカルディナ使えんようになるから
 この調子でずっと雪降り続いてたらサードカーに
 チェンジしなくてはいけないなー、キャリィに。
 ベンソアはスタッドレスタイヤに交換してないし。
 そういや、キャリィはスタッドレス交換はしたけど
 荷台に幌付けてないな。 今度装着してやらんと。
 去年まで使っていた除雪用のアルミスコップの
 先端がかなりダメになってしまったから新しいの
 購入しようか、それともグラインダーで削るかー。

 やっぱり予想通り、今年も雪ひどい感じですね _/*゚∀。_ノ ウボァ





【動画】


 サンタは諸事情により来れませんでした。ご了承ください。





Posted at 2011/12/26 01:48:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お里帰りOFFに参加してきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 03:51:53
メルセデス・ベンツ 
カテゴリ:My Link
2010/03/07 22:43:11
 
黄昏フロンティア 
カテゴリ:東方リンク
2010/03/01 00:28:49
 

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
JAOSとTRDのミックス仕様です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
超絶不人気レガシー!!!1!!1!!!
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
普通のN箱。 衝突軽減ブレーキ以外装備全部盛りグレード。 例の白ナンバー取得。
トヨタ ソアラ ベンソア (トヨタ ソアラ)
平成7年式 ベンツソアラ 2.5GT-T メルセデスベンツ SL&CLKミックス仕様w ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation